片翼の召喚士-Rework-

ユズキ

文字の大きさ
上 下
124 / 882
ナルバ山の遺跡編

episode121

しおりを挟む
 短剣の露を払いながら、ギャリーは詰問官の身体を蹴飛ばす。そして立ち上がったシ・アティウスに顔を向けた。

「ベルトルド……様の命令で救出にきた。オレはライオン傭兵団のギャリーだ」

「シ・アティウスという。私の前では、遠慮せず呼び捨てで構わない。私も本人のいないところでは呼び捨てている」

 シ・アティウスの言いように、ギャリーはニヤリと口の端を上げると、通路へ手招きした。

 他の研究者たち4名は、一箇所に監禁されていたようで、ペルラたちに引率されてギャリーと合流した。血まみれのシ・アティウスを見たシビルが、ぎょっとしたように目を見張る。

「返り血をかぶっているだけだ」

 大したことじゃない、といったようにシ・アティウスに言われ、シビルは固く頷いた。

「連れ出しは成功、だがよ、問題は外だな」

「ヴァルトさんが近づいてきてる気配がします」

 シビルが杖の先端を額に当てて目を閉じる。魔法で仲間の気配を特定した。

「じゃあマリオンの音波攻撃を、広範囲でばら撒くのは無理か。いくらヴァルトでもサイ〈超能力〉の音波は防げねえだろうし。範囲絞るにしても、距離がわかりづらいな」

「無理だねえ~。前に実験したことあるしぃ」

「カーティスたちはおいてけぼりしても大丈夫だから、オレたちはこいつらを安全に連れ出すことにだけ、集中しよう」

「ですね」

「屋上に出よう。そっから飛んでいけるだろ。周辺はザカリーに任せときゃいいし、ある程度の時間は、シビルの防御魔法で凌ぐ」

 ギャリーがその後の予定を立てていると、ふいに肩の小鳥が嘴を開いた。

〈ギャリー聞こえる?〉

「おうよ」

 キュッリッキだった。

〈こっちはいつでも準備オッケーだから、逃げる時は合図してね〉

「判った。まだ少しかかる」

〈ほいさ〉

 ギャリーの肩に乗る黄色いルリビタキのような小鳥に目をやり、シ・アティウスは興味深げに口を開いた。

「その鳥は?」

「仲間の召喚士のものだ」

 ほほう、と研究者たちが、小さく声をあげた。

「召喚士のものなのか」

「ああ」

「ふむ……。召喚士はそんなこともできるのか」

 感心したように呟く。他の研究者たちもそれぞれに、感嘆の声をあげていた。

「あんたら王宮の召喚士見たことあるんじゃないのか? 皇国お抱えの研究機関なんだろケレヴィルって?」

「何度もあるが、そんな素晴らしい芸当は見たことがないのでな」

「ふーん。やっぱ、召喚士にもスキル〈才能〉ランクの差があるんかね」

「かもしれんな。これだけ見事なランク値なら、幼い頃にスキル〈才能〉探査機関で見つかっていそうなものだが」

 それはギャリーたちも、ずっと思っていたことだった。

 召喚スキル〈才能〉を持っていることが判れば、即刻国が召し上げるだろう。なのにキュッリッキは、フリーで傭兵などをしていたのだ。何故なのか気にはなっているが、そういう野暮を聞かないのが傭兵だ。

 顎に手をあてたまま、シ・アティウスはなんの感情もこもらぬ声で呟いた。

「機関を通ってないのなら、孤児だったのだろうな」
しおりを挟む
1 / 2

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

転生したら捨てられたが、拾われて楽しく生きています。

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:8,122pt お気に入り:25,119

異世界超能力だより!~魔法は使えませんが超能力なら使えます~

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:232

追放されたおっさんは最強の精霊使いでした

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:1,734pt お気に入り:9,117

処理中です...