片翼の召喚士-Rework-

ユズキ

文字の大きさ
上 下
605 / 882
アン=マリー女学院からの依頼編

episode542

しおりを挟む
「それにしても妙だな」

 どっかりと岩に腰を下ろしたタルコットが、愛用の鎌スルーズを傍らに置いた。

「何がですか?」

 メルヴィンの問いに、タルコットは眉を眇める。

「奇襲が全くない」

「……そういえば、ありませんね」

 ないことは一向に構わないが、街を出て最初の奇襲があってからというもの、現在まで2度目の奇襲がない。それはメルヴィンもずっと気になっていた。

「まさか奇襲要員が、叩きのめした15人だけ、とかナイよねえ…」

「そんな軟弱な準備状態で、ボクたちを引っ張り出したっていうのか?」

 ギロッとタルコットに睨まれ、ルーファスは首をすくめる。

「それは流石にナイよねっ」

「山の中だと敵にとっても不利だから、ヴェルゼッドで待ち伏せしている、ということもありえますね」

 腕を組みながら言うメルヴィンに、皆頷いた。首都ヴァルテルに行くには、ヴェルゼッドから汽車に乗るのが早道だからだ。だから必ず立ち寄ると予測は立つ。

 奇襲してきた者たちは、それなりに訓練を受けている戦いぶりだった。傭兵のものとは明らかに動きが違っている。しかし、山の中は地形も不安定で、草木が茂って視覚も悪い。罠も張りやすく、ある程度特殊な能力を持った戦闘員が必要になる。傭兵なら無理をするだろうが、奇襲してこない以上、相手は傭兵ではない。

「最初の奇襲で事が済む筈だったんでしょうね、敵さんにしてみたら。まさか全滅の返り討ちにあうとは、予想外だったんじゃないですかね。人員補充とかナントカ、色々あるんじゃないでしょうか」

 フサフサと尻尾を揺らしながら、シビルは言った。

「甘く見られたもんだな、気に入らん」

 タルコットは不愉快そうに舌打ちした。

 戦闘が大好きなタルコットからしてみたら、奇襲もなくただ歩くだけの護衛旅に、些か忍耐を強要されていて機嫌が悪い。

「これでヴェルゼッドでも奇襲がなかったら、ボクは帰るぞ」

「まあまあ……」

 小さな手でタルコットを宥めながら、シビルはため息をついた。

「殿下、奇襲の、敵に心当たりはありませんか?」

「そんな他人行儀な呼び方はお止めくださいませ! イリニアと呼んで下さいまし」

「え…」

 いきなりイリニア王女に詰め寄られ、メルヴィンは石のように固まった。

「メルヴィン様には、普通に名前で呼んで欲しいのです…」

 まっすぐ見つめてきながら言うイリニア王女に、メルヴィンはタジタジとなって僅かに身体を引く。――なんで!? と驚く表情が物語っていた。

「えっと……、イリニア様」

「様は要りません。イリニア、でようございます」

「………」
しおりを挟む
1 / 2

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

転生したら捨てられたが、拾われて楽しく生きています。

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:8,122pt お気に入り:25,119

異世界超能力だより!~魔法は使えませんが超能力なら使えます~

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:232

追放されたおっさんは最強の精霊使いでした

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:1,734pt お気に入り:9,117

処理中です...