21 / 35
21.報復させていただきますよ
しおりを挟む
「本当に申し訳ありませんでしたっ!」
レイルは勢いよく頭を下げた。顔は涙でぐしゃぐしゃになっている。
「僕が目を離したりしなければ……ルーチェ様は、あんなことには……っ、ううう」
「おいおい、何の話だ?」
おどけるようにルーチェはレイルの言葉を遮ったが、内心では焦っていた。
(勇者を見失った事実はあるにしても、その間に何があったのかレイルは何も知らないはずじゃないか。傷は側近様に治してもらったし、あの後すぐ着替えたから、見た目じゃ分からないはずなんだけど)
「勝手に離れて悪かった。怒られるのはレイルなのにな、考えが足りなかったよ。そんなに怒られたのか? もう泣くなよ」
「いえ、僕が悪いんです。シーナ様には目を離すなとすごく怒られましたけど……」
レイルが肩を落とす。
(やっぱり目を離したことについて謝ってるみたいだな。側近がレイルになにがあったか話すわけないだろうし、目を離すなという叱責だけで、魔族に襲われたとレイルが感づいたりもしないだろうけど……)
「ルーチェ様はひとりになった途端、てっきり引き出しを漁ったり、壁に向かって怪しい動きをしたり、レベル上げのためにケルベロスに再戦挑んだりしていたのかと」
「俺をなんだと思ってんだ」
認識は勇者であっているが、見当違いも甚だしい。
「ちょっとひとりで城内をうろうろしてたからさ、怪しまれてただけだ」
「よかった、その程度なら」
レイルは胸をなでおろし、
「ドラゴンに噛まれたと思えば」
「大事じゃないか」
呆れるルーチェに、「本当にすみませんでした」とレイルは何度も謝った。
「もう謝らないでくれ。レイルは悪くないって。勝手に忠告を無視した俺に責任があるんだから」
「でも……、そんな……」
怒られた程度の落ち込み度合いではなかった。実際は本当のことを分かっているのかもしれない。
(どっちにしろ、レイルが落ち込む必要なんか全くない。レイルは悪いことはしてないんだし、俺ももう落ち込んでなんかないからな)
ルーチェは肩を落とすレイルの顔を覗き込んだ。
「だったらひとつ、頼みごとがあるんだけど」
豊かな緑に囲まれる寄宿舎の裏。
談笑しながらやって来る兵士たちの前に、ルーチェは物陰から姿を現した。待ち伏せていたのだ。数人の魔族たちの中で、用があるのは二人だけ。
いきなり現れた人間の姿に、兵士たちは戸惑うよりも顔をしかめた。
「やられっぱなしじゃ、性に合わないんでな。報復させていただきますよ」
ルーチェは剣を抜き、にやりと笑った。
「どっちからでもいいぜ」
用があるリザードマンとミロタウロスは顔を見合わせ、豪快に噴き出した。
「この前、魔王様の側近に負けたのは、どこの人間だったっけなあ」
「また見張りもつけないで、わざわざ俺たちに会いに来てくれたんですか。捕まっちゃってぼろぼろ泣いてたくせにねえ」
馬鹿にするような口調で言い、げらげらと嘲笑する。シーナにあれほど釘を刺されたというのに全く懲りていないようだ。あらましを知ってか知らずか、他の兵士たちも腹を抱えて笑った。例えルーチェを魔王の嫁であると建前上理解していても、人間を良く思わないのは変わらないらしい。
「御託はいいからさ、さっさとかかってきてくださいよ」
挑発に乗らず、逆にルーチェは挑発した。手本はシーナだ。
「それともなにか、後ろから不意打ちで襲わねえと、人間にすら勝てないんですかね」
「……あ?」
兵士たちの声色と表情が変わり、辺りの空気が一瞬にして張り詰めた。
男たちは気色ばみ、目を吊り上げた。
「なに強がってんだよ、人間のくせしてよお」
ルーチェは鼻で笑った。
「強がってんのか本当に強いのか、確かめてみろよ」
「いいぜ、上等だオラアァア!」
激高したミロタウロスがルーチェめがけて突っ込んできた。握り拳を振りかぶり、咆哮しながらルーチェとの距離を詰める。
間合いに入った瞬間、ルーチェは身体を僅かに右に傾けた。
拳が掠めるぎりぎりでかわし、一閃。薙いだ刃がミロタウロスの横腹に入る。
「ぐ……」
と、ミノタウロスが脇腹を押さえながら倒れ、
「よそ見してんじゃねえよッ!」
その背後からリザードマンが剣を振り回す。死角からの完璧な不意打ちだった。
しかし、ルーチェが取り乱すことは無かった。
それは研ぎ澄まされた感覚、積み重ねられた経験、肌で感じる空気の揺らぎ。全身の筋肉が軋む音から滲み出る気配で、次の一手まで相手の動きが手にとるように分かる。見える。
(――遅い!)
「側近のほうが百倍早かったぞッ!」
剣を振りぬく、無駄のない動きだった。一瞬時間が止まり、ゆっくりとリザードマンの巨体が地面に伏す。一撃だった。
ルーチェは地面に伏した二人を見下ろし、
「人間に勝てないようじゃ、城を守る兵士なんて名折れだな」
その言葉に、観戦していた他の兵士から怒気が膨れ上がる。
「……調子に乗ってるんじゃねえよ。この、クソ人間があッ!」
全員が一斉に飛び掛ってくる。数は五。気色ばむ男たちに、しかしルーチェは冷静だった。
見える。全ての動きがコマ送りのようだ。大振りの腕、牙、筋肉の動き、がら空きの腹部。
短く息を吐き、ルーチェは動いた。最短、最小限の動きだった。それはシーナが決闘のときに見せた動きと、ルーチェが旅の仲間と編み出した波状攻撃の絶妙なタイミングが合わさって完成した、ルーチェ独自の動きだった。
すっと、ルーチェが構えを解く。その周りでは、男たちがうめきながら腹や肩を押さえ倒れてこんでいた。土埃が舞う。汚れを払い、剣をおさめる。が、なかなか鞘に収まらなかった。
「はは……」
今頃手が震えてきた。
(襲われたときの恐怖が蘇ってきたのか……いや、武者震いってやつかな。どっちにしろ、もう大丈夫だ。俺は勝ったんだ)
特訓の成果が出ているのか、ここの環境にも慣れたのか、ルーチェは多勢相手の戦闘に手ごたえを感じた。
「何をしているのです」
声に振り向くと、そこには呆れ顔のシーナと、戸惑いの表情を浮かべるレイルが立っている。レイルが心配そうに視線を送る。大丈夫だ、と軽く手を上げた。レイルには事前に『離れているように、なにがあっても出てこないように』と頼んでおいたのだ。理由は伝えていなかったので心配をかけたのかもしれない。
「シーナ様! 人間が反乱をっ」
兵士の一人が声を上げたが、シーナの表情は冷たかった。
「その人間一人にすら敵わないようでしたら、兵の意味がないでしょうに」
男たちはぐっと言葉をのむ。無様な姿を見せた後では何も言えない。シーナは続ける。
「一度とならず二度までも、不本意ながら魔王様の嫁という立場にいる人間に襲いかかるなど……と、言いたいところですが、今回は勇者様の方から仕掛けたようなので、あなたたち、ここは見なかったことにするので職務に戻りなさい」
「しかし、あいつはッ」
「もちろん、勇者様には罰を与えます」
兵士の言葉を遮り、ルーチェに向き直る。
「これは問題になりますよ。『やられたらやり返すというのは、間違ってるんじゃないのか』と以前私に説教を垂れたのは、どこの勇者様でしたかね」
「悪かったよ」
と、ルーチェは思ってもないことを口に出す。
「まあこれで、人間と魔族が共存なんて話は、ただの夢物語だということが分かりましたね」
「そんなことないですよっ」
レイルが声を上げるが、シーナは聞かない。
「とにかく、罰として勇者様の武器は取り上げます。無駄な特訓を続けたいのならば、落ちている木の枝でも振ってください」
ルーチェは苦笑する。何でもお見通しってやつか。大人しく剣を返した。
「これで満足しましたか。これからは大人しくしていてくださいね」
「次はあんたの番だな」
「借りを作ったことをお忘れではなければ、私の予定表にでも無意味なお遊戯と書いておきましょう。五十年後に空きがありますので」
ルーチェは無言で肩をすくめた。
レイルは勢いよく頭を下げた。顔は涙でぐしゃぐしゃになっている。
「僕が目を離したりしなければ……ルーチェ様は、あんなことには……っ、ううう」
「おいおい、何の話だ?」
おどけるようにルーチェはレイルの言葉を遮ったが、内心では焦っていた。
(勇者を見失った事実はあるにしても、その間に何があったのかレイルは何も知らないはずじゃないか。傷は側近様に治してもらったし、あの後すぐ着替えたから、見た目じゃ分からないはずなんだけど)
「勝手に離れて悪かった。怒られるのはレイルなのにな、考えが足りなかったよ。そんなに怒られたのか? もう泣くなよ」
「いえ、僕が悪いんです。シーナ様には目を離すなとすごく怒られましたけど……」
レイルが肩を落とす。
(やっぱり目を離したことについて謝ってるみたいだな。側近がレイルになにがあったか話すわけないだろうし、目を離すなという叱責だけで、魔族に襲われたとレイルが感づいたりもしないだろうけど……)
「ルーチェ様はひとりになった途端、てっきり引き出しを漁ったり、壁に向かって怪しい動きをしたり、レベル上げのためにケルベロスに再戦挑んだりしていたのかと」
「俺をなんだと思ってんだ」
認識は勇者であっているが、見当違いも甚だしい。
「ちょっとひとりで城内をうろうろしてたからさ、怪しまれてただけだ」
「よかった、その程度なら」
レイルは胸をなでおろし、
「ドラゴンに噛まれたと思えば」
「大事じゃないか」
呆れるルーチェに、「本当にすみませんでした」とレイルは何度も謝った。
「もう謝らないでくれ。レイルは悪くないって。勝手に忠告を無視した俺に責任があるんだから」
「でも……、そんな……」
怒られた程度の落ち込み度合いではなかった。実際は本当のことを分かっているのかもしれない。
(どっちにしろ、レイルが落ち込む必要なんか全くない。レイルは悪いことはしてないんだし、俺ももう落ち込んでなんかないからな)
ルーチェは肩を落とすレイルの顔を覗き込んだ。
「だったらひとつ、頼みごとがあるんだけど」
豊かな緑に囲まれる寄宿舎の裏。
談笑しながらやって来る兵士たちの前に、ルーチェは物陰から姿を現した。待ち伏せていたのだ。数人の魔族たちの中で、用があるのは二人だけ。
いきなり現れた人間の姿に、兵士たちは戸惑うよりも顔をしかめた。
「やられっぱなしじゃ、性に合わないんでな。報復させていただきますよ」
ルーチェは剣を抜き、にやりと笑った。
「どっちからでもいいぜ」
用があるリザードマンとミロタウロスは顔を見合わせ、豪快に噴き出した。
「この前、魔王様の側近に負けたのは、どこの人間だったっけなあ」
「また見張りもつけないで、わざわざ俺たちに会いに来てくれたんですか。捕まっちゃってぼろぼろ泣いてたくせにねえ」
馬鹿にするような口調で言い、げらげらと嘲笑する。シーナにあれほど釘を刺されたというのに全く懲りていないようだ。あらましを知ってか知らずか、他の兵士たちも腹を抱えて笑った。例えルーチェを魔王の嫁であると建前上理解していても、人間を良く思わないのは変わらないらしい。
「御託はいいからさ、さっさとかかってきてくださいよ」
挑発に乗らず、逆にルーチェは挑発した。手本はシーナだ。
「それともなにか、後ろから不意打ちで襲わねえと、人間にすら勝てないんですかね」
「……あ?」
兵士たちの声色と表情が変わり、辺りの空気が一瞬にして張り詰めた。
男たちは気色ばみ、目を吊り上げた。
「なに強がってんだよ、人間のくせしてよお」
ルーチェは鼻で笑った。
「強がってんのか本当に強いのか、確かめてみろよ」
「いいぜ、上等だオラアァア!」
激高したミロタウロスがルーチェめがけて突っ込んできた。握り拳を振りかぶり、咆哮しながらルーチェとの距離を詰める。
間合いに入った瞬間、ルーチェは身体を僅かに右に傾けた。
拳が掠めるぎりぎりでかわし、一閃。薙いだ刃がミロタウロスの横腹に入る。
「ぐ……」
と、ミノタウロスが脇腹を押さえながら倒れ、
「よそ見してんじゃねえよッ!」
その背後からリザードマンが剣を振り回す。死角からの完璧な不意打ちだった。
しかし、ルーチェが取り乱すことは無かった。
それは研ぎ澄まされた感覚、積み重ねられた経験、肌で感じる空気の揺らぎ。全身の筋肉が軋む音から滲み出る気配で、次の一手まで相手の動きが手にとるように分かる。見える。
(――遅い!)
「側近のほうが百倍早かったぞッ!」
剣を振りぬく、無駄のない動きだった。一瞬時間が止まり、ゆっくりとリザードマンの巨体が地面に伏す。一撃だった。
ルーチェは地面に伏した二人を見下ろし、
「人間に勝てないようじゃ、城を守る兵士なんて名折れだな」
その言葉に、観戦していた他の兵士から怒気が膨れ上がる。
「……調子に乗ってるんじゃねえよ。この、クソ人間があッ!」
全員が一斉に飛び掛ってくる。数は五。気色ばむ男たちに、しかしルーチェは冷静だった。
見える。全ての動きがコマ送りのようだ。大振りの腕、牙、筋肉の動き、がら空きの腹部。
短く息を吐き、ルーチェは動いた。最短、最小限の動きだった。それはシーナが決闘のときに見せた動きと、ルーチェが旅の仲間と編み出した波状攻撃の絶妙なタイミングが合わさって完成した、ルーチェ独自の動きだった。
すっと、ルーチェが構えを解く。その周りでは、男たちがうめきながら腹や肩を押さえ倒れてこんでいた。土埃が舞う。汚れを払い、剣をおさめる。が、なかなか鞘に収まらなかった。
「はは……」
今頃手が震えてきた。
(襲われたときの恐怖が蘇ってきたのか……いや、武者震いってやつかな。どっちにしろ、もう大丈夫だ。俺は勝ったんだ)
特訓の成果が出ているのか、ここの環境にも慣れたのか、ルーチェは多勢相手の戦闘に手ごたえを感じた。
「何をしているのです」
声に振り向くと、そこには呆れ顔のシーナと、戸惑いの表情を浮かべるレイルが立っている。レイルが心配そうに視線を送る。大丈夫だ、と軽く手を上げた。レイルには事前に『離れているように、なにがあっても出てこないように』と頼んでおいたのだ。理由は伝えていなかったので心配をかけたのかもしれない。
「シーナ様! 人間が反乱をっ」
兵士の一人が声を上げたが、シーナの表情は冷たかった。
「その人間一人にすら敵わないようでしたら、兵の意味がないでしょうに」
男たちはぐっと言葉をのむ。無様な姿を見せた後では何も言えない。シーナは続ける。
「一度とならず二度までも、不本意ながら魔王様の嫁という立場にいる人間に襲いかかるなど……と、言いたいところですが、今回は勇者様の方から仕掛けたようなので、あなたたち、ここは見なかったことにするので職務に戻りなさい」
「しかし、あいつはッ」
「もちろん、勇者様には罰を与えます」
兵士の言葉を遮り、ルーチェに向き直る。
「これは問題になりますよ。『やられたらやり返すというのは、間違ってるんじゃないのか』と以前私に説教を垂れたのは、どこの勇者様でしたかね」
「悪かったよ」
と、ルーチェは思ってもないことを口に出す。
「まあこれで、人間と魔族が共存なんて話は、ただの夢物語だということが分かりましたね」
「そんなことないですよっ」
レイルが声を上げるが、シーナは聞かない。
「とにかく、罰として勇者様の武器は取り上げます。無駄な特訓を続けたいのならば、落ちている木の枝でも振ってください」
ルーチェは苦笑する。何でもお見通しってやつか。大人しく剣を返した。
「これで満足しましたか。これからは大人しくしていてくださいね」
「次はあんたの番だな」
「借りを作ったことをお忘れではなければ、私の予定表にでも無意味なお遊戯と書いておきましょう。五十年後に空きがありますので」
ルーチェは無言で肩をすくめた。
0
お気に入りに追加
253
あなたにおすすめの小説

ぼくは男なのにイケメンの獣人から愛されてヤバい!!【完結】
ぬこまる
BL
竜の獣人はスパダリの超絶イケメン!主人公は女の子と間違うほどの美少年。この物語は勘違いから始まるBLです。2人の視点が交互に読めてハラハラドキドキ!面白いと思います。ぜひご覧くださいませ。感想お待ちしております。

完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました
美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!
【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!
楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。
(リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……)
遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──!
(かわいい、好きです、愛してます)
(誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?)
二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない!
ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。
(まさか。もしかして、心の声が聞こえている?)
リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる?
二人の恋の結末はどうなっちゃうの?!
心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。
✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。
✳︎小説家になろうにも投稿しています♪

アズ同盟
未瑠
BL
事故のため入学が遅れた榊漣が見たのは、透き通る美貌の水瀬和珠だった。
一目惚れした漣はさっそくアタックを開始するが、アズに惚れているのは漣だけではなかった。
アズの側にいるためにはアズ同盟に入らないといけないと連れて行かれたカラオケBOXには、アズが居て
……いや、お前は誰だ?
やはりアズに一目惚れした同級生の藤原朔に、幼馴染の水野奨まで留学から帰ってきて、アズの周りはスパダリの大渋滞。一方アズは自分への好意へは無頓着で、それにはある理由が……。
アズ同盟を結んだ彼らの恋の行方は?
[BL]王の独占、騎士の憂鬱
ざびえる
BL
ちょっとHな身分差ラブストーリー💕
騎士団長のオレオはイケメン君主が好きすぎて、日々悶々と身体をもてあましていた。そんなオレオは、自分の欲望が叶えられる場所があると聞いて…
王様サイド収録の完全版をKindleで販売してます。プロフィールのWebサイトから見れますので、興味がある方は是非ご覧になって下さい

【完結】ハーレムルートには重要な手掛かりが隠されています
天冨七緒
BL
僕は幼い頃から男の子が好きだった。
気が付いたら女の子より男の子が好き。
だけどなんとなくこの感情は「イケナイ」ことなんだと思って、ひた隠しにした。
そんな僕が勇気を出して高校は男子校を選んだ。
素敵な人は沢山いた。
けど、気持ちは伝えられなかった。
知れば、皆は女の子が好きだったから。
だから、僕は小説の世界に逃げた。
少し遠くの駅の本屋で男の子同士の恋愛の話を買った。
それだけが僕の逃げ場所で救いだった。
小説を読んでいる間は、僕も主人公になれた。
主人公のように好きな人に好きになってもらいたい。
僕の願いはそれだけ…叶わない願いだけど…。
早く家に帰ってゆっくり本が読みたかった。
それだけだったのに、信号が変わると僕は地面に横たわっていた…。
電信柱を折るようにトラックが突っ込んでいた。
…僕は死んだ。
死んだはずだったのに…生きてる…これは死ぬ瞬間に見ている夢なのかな?
格好いい人が目の前にいるの…
えっ?えっ?えっ?
僕達は今…。
純愛…ルート
ハーレムルート
設定を知る者
物語は終盤へ
とあり、かなりの長編となっております。
ゲームの番外編のような物語です、何故なら本編は…
純愛…ルートから一変するハーレムルートすべての謎が解けるのはラスト。
長すぎて面倒という方は最終回で全ての流れが分かるかと…禁じ手ではありますが

【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる