幸せじゃないのは聖女が祈りを怠けたせい? でしたら、本当に怠けてみますね

柚木ゆず

文字の大きさ
上 下
27 / 50

第13話 逆監視5日目 監視前(リュシアンの発表) (2)

しおりを挟む
「んん? どうしたんスか?」
「確認させていただきますね。午前3時に出発で、午前5時40分前後に現地に到着。そこで40分ほど滞在して、8時40分ごろ神殿に到着。以上で、間違いありませんよね?」
「うっすっス。何か、気になるっスか?」
「こちらの計画ですと行きは2時間40分で、帰りは2時間20分で計算されてますよね? 近道を使っても、もっと多く時間がかかると思うのですが……?」

 お馬さんの調子が絶好調だったとしても、少なくとも各40分以上は増えるはずです。
 けれど現地民であるお父様とお母様から、疑問の声は出ていません。なぜなのでしょう?

《あのね、エリー。移動は、馬車ではなく馬なんだよ》
《明日はラズフさんが操る馬に乗って、2人だけで移動をするの。だからスムーズに動けて、短縮できるのよ》
「えっ!? 私達だけですか!?」

 街を外れると野盗などが出没しやすくなって、非常に危険です。そんな人達は大金と引き換えに、他国の人間に――『聖女を監禁して国を滅ぼしてやろう』と企む人間に売り飛ばす危険性があるため、街中でも移動の際は手練れの方が10名ついてくれています。
 それに勿論、ラズフ様の身も危険です。
 この計画は、考え直すべきですよね……。

「聖女エリーナ、心配は御無用でございます。ラズフ殿がいらっしゃれば、安心ですからね」
「俺はこう見えて、結構強いんスよ。一昨日は野盗4人を懲らしめましたし、その気になれば100対1になってもミウヴァ様を守り切れますっスよ」
「ひゃ、百!? 百倍の戦力差でも、勝ててしまうのですか……!?」
「200倍、300倍になったとしても余裕っスね。相手がどんなに強くても、強力な武器を山ほど持ってきても、全員が360度から一斉に襲ってきたとしても、意味はないんスよ」

 ラズフ様は信じられない数字が入った台詞を、あっけらかんとして紡がれました。
 何から何まで荒唐無稽なのですが、私以外の4人は誰も驚いてはいません。それにそもそもこの方は、こんな状況で見栄を張る人ではありません。
 どうやってそんな人数を相手に出来るのか、皆目見当がつきませんが……。嘘みたいな、本当のお話なのですね。

「というワケなんで、ぜーんぶノープロブレムっス。ミウヴァ様は安心して、その時を楽しみにしててくださいっスよ」
「しょ、承知致しました。ラズフ様、明日はよろしくお願い致します」
「はいっス。他には――あちゃ~、そろそろお時間っスね。持参して欲しいものを書いた紙をお2人にお渡ししとくんで、暇な時…………例えば職務の移動中にでも、確認を頼みますっスよ」
「畏まりました。それではお父様、お母様、ミーシャ様、サニア様、ラズフ様、行ってまいります」

 そうして私は足取り軽く日課に取り掛かり、終始笑顔でその時間は過ぎてゆきました。

 すっかり慣れたとはいえ、大変だということに変わりはないお仕事。

 けれど今日は今迄以上に、皆さんを守れることへの喜びが溢れてきたのでした。

しおりを挟む
感想 42

あなたにおすすめの小説

追放された偽物聖女は、辺境の村でひっそり暮らしている

ファンタジー
辺境の村で人々のために薬を作って暮らすリサは“聖女”と呼ばれている。その噂を聞きつけた騎士団の数人が現れ、あらゆる疾病を治療する万能の力を持つ聖女を連れて行くべく強引な手段に出ようとする中、騎士団長が割って入る──どうせ聖女のようだと称えられているに過ぎないと。ぶっきらぼうながらも親切な騎士団長に惹かれていくリサは、しかし実は数年前に“偽物聖女”と帝都を追われたクラリッサであった。

女神に頼まれましたけど

実川えむ
ファンタジー
雷が光る中、催される、卒業パーティー。 その主役の一人である王太子が、肩までのストレートの金髪をかきあげながら、鼻を鳴らして見下ろす。 「リザベーテ、私、オーガスタス・グリフィン・ロウセルは、貴様との婚約を破棄すっ……!?」 ドンガラガッシャーン! 「ひぃぃっ!?」 情けない叫びとともに、婚約破棄劇場は始まった。 ※王道の『婚約破棄』モノが書きたかった…… ※ざまぁ要素は後日談にする予定……

本物の聖女じゃないと追放されたので、隣国で竜の巫女をします。私は聖女の上位存在、神巫だったようですがそちらは大丈夫ですか?

今川幸乃
ファンタジー
ネクスタ王国の聖女だったシンシアは突然、バルク王子に「お前は本物の聖女じゃない」と言われ追放されてしまう。 バルクはアリエラという聖女の加護を受けた女を聖女にしたが、シンシアの加護である神巫(かんなぎ)は聖女の上位存在であった。 追放されたシンシアはたまたま隣国エルドラン王国で竜の巫女を探していたハリス王子にその力を見抜かれ、巫女候補として招かれる。そこでシンシアは神巫の力は神や竜など人外の存在の意志をほぼ全て理解するという恐るべきものだということを知るのだった。 シンシアがいなくなったバルクはアリエラとやりたい放題するが、すぐに神の怒りに触れてしまう。

【完結】「神様、辞めました〜竜神の愛し子に冤罪を着せ投獄するような人間なんてもう知らない」

まほりろ
恋愛
王太子アビー・シュトースと聖女カーラ・ノルデン公爵令嬢の結婚式当日。二人が教会での誓いの儀式を終え、教会の扉を開け外に一歩踏み出したとき、国中の壁や窓に不吉な文字が浮かび上がった。 【本日付けで神を辞めることにした】 フラワーシャワーを巻き王太子と王太子妃の結婚を祝おうとしていた参列者は、突然現れた文字に驚きを隠せず固まっている。 国境に壁を築きモンスターの侵入を防ぎ、結界を張り国内にいるモンスターは弱体化させ、雨を降らせ大地を潤し、土地を豊かにし豊作をもたらし、人間の体を強化し、生活が便利になるように魔法の力を授けた、竜神ウィルペアトが消えた。 人々は三カ月前に冤罪を着せ、|罵詈雑言《ばりぞうごん》を浴びせ、石を投げつけ投獄した少女が、本物の【竜の愛し子】だと分かり|戦慄《せんりつ》した。 「Copyright(C)2021-九頭竜坂まほろん」 アルファポリスに先行投稿しています。 表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。 2021/12/13、HOTランキング3位、12/14総合ランキング4位、恋愛3位に入りました! ありがとうございます!

逆行令嬢は聖女を辞退します

仲室日月奈
恋愛
――ああ、神様。もしも生まれ変わるなら、人並みの幸せを。 死ぬ間際に転生後の望みを心の中でつぶやき、倒れた後。目を開けると、三年前の自室にいました。しかも、今日は神殿から一行がやってきて「聖女としてお出迎え」する日ですって? 聖女なんてお断りです!

【完結】皆様、答え合わせをいたしましょう

楽歩
恋愛
白磁のような肌にきらめく金髪、宝石のようなディープグリーンの瞳のシルヴィ・ウィレムス公爵令嬢。 きらびやかに彩られた学院の大広間で、別の女性をエスコートして現れたセドリック王太子殿下に婚約破棄を宣言された。 傍若無人なふるまい、大聖女だというのに仕事のほとんどを他の聖女に押し付け、王太子が心惹かれる男爵令嬢には嫌がらせをする。令嬢の有責で婚約破棄、国外追放、除籍…まさにその宣告が下されようとした瞬間。 「心当たりはありますが、本当にご理解いただけているか…答え合わせいたしません?」 令嬢との答え合わせに、青ざめ愕然としていく王太子、男爵令嬢、側近達など… 周りに搾取され続け、大事にされなかった令嬢の答え合わせにより、皆の終わりが始まる。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

私も処刑されたことですし、どうか皆さま地獄へ落ちてくださいね。

火野村志紀
恋愛
あなた方が訪れるその時をお待ちしております。 王宮医官長のエステルは、流行り病の特効薬を第四王子に服用させた。すると王子は高熱で苦しみ出し、エステルを含めた王宮医官たちは罪人として投獄されてしまう。 そしてエステルの婚約者であり大臣の息子のブノワは、エステルを口汚く罵り婚約破棄をすると、王女ナデージュとの婚約を果たす。ブノワにとって、優秀すぎるエステルは以前から邪魔な存在だったのだ。 エステルは貴族や平民からも悪女、魔女と罵られながら処刑された。 それがこの国の終わりの始まりだった。

処理中です...