5 / 16
第2話 感謝 エレア視点(2)
しおりを挟む
((ヴァロット様。わたしは、あの家に生まれるべきではなかった人間なんですよ))
ファーティナ家は、伯爵家。貴族の中でも中位に相当する地位を持つ家で、そうであるが故により『貴族らしく』生きなければいけなかった。
――貴族は、ハクチョウ――。
美味しいものを食べて綺麗な服を着て大きなお屋敷で過ごす。一見するとキラキラと輝いて見えるのですが、目に見えないところでは必死に足を動かしている。
その地位を守りつつ更に発展させていくために、醜い行動に手を染めているのです。
――家の脅威になりそうな者を、潰す――。
精神的な嫌がらせや捏造による蹴落としなどなど。貴族界――特に伯爵家クラス以上になると、そういった『黒い』ことが当たり前。常に理不尽なことが行われていて、当主に命じられたら実行しなければならないのです。
((……それは、仕方がないことだと思います))
お父様もおじい様も、ひいおじい様も、それより前のご先祖様もそう。全員生まれた時から当たり前に行われていることですし、貴族として生まれたからには家を守る義務があるため、そんな風に生きていくのは当然だと思います。
貴族にとっては、おかしいことではないのです。
((でも……。わたしは、受け入れられずにいました))
いくら家のためでも、他者を傷付けるのはいけない。他のやり方があるんじゃないか? こんなのは間違っている。
そんな思いがあって長年葛藤していて、そうしなくてもいい方法を模索していました。18歳になると――成人になると活動範囲が広がるため更に#酷い__・・#行いに手を染めることになるため、懸命になって探していました。
((けど……。見つからなかった))
そのため、心を殺して生きてゆく覚悟を決めていました。
ですが、それでもやっぱり割り切れなくて……。さっきヴァロット様に言ったように、それこそ目の前が真っ暗になったような気分で生きていました。
『だ、誰だ貴様は!? 何者だ!?』
そんな時に起きたのが、あの出来事。
呪いによる、エレア・ファーティナの消失。
それによってわたしの日常は崩壊し、貴族の輪から弾き出された。これまで抱えていた悩みから解放されたため、あのような感謝の言葉が生まれていたのでした。
((何もかも失いましたが、それでも、これまでの日常よりはずっと良い))
一からのスタートは多くの苦労や困難が伴うでしょうが、今までのような絶望感はありません。
不安よりも希望の方が遥かに多い。
わたしはそんな状態で、
「いきましょう」
新たな一歩を踏み出したのでした。
〇〇
そうしてエレアは、ルアンの予想とは大きく異なる心持ちで第二の人生のスタートを切り――。やがてその行動が、ルアンに大きな大きな悲劇をもたらすこととなるのでした。
ファーティナ家は、伯爵家。貴族の中でも中位に相当する地位を持つ家で、そうであるが故により『貴族らしく』生きなければいけなかった。
――貴族は、ハクチョウ――。
美味しいものを食べて綺麗な服を着て大きなお屋敷で過ごす。一見するとキラキラと輝いて見えるのですが、目に見えないところでは必死に足を動かしている。
その地位を守りつつ更に発展させていくために、醜い行動に手を染めているのです。
――家の脅威になりそうな者を、潰す――。
精神的な嫌がらせや捏造による蹴落としなどなど。貴族界――特に伯爵家クラス以上になると、そういった『黒い』ことが当たり前。常に理不尽なことが行われていて、当主に命じられたら実行しなければならないのです。
((……それは、仕方がないことだと思います))
お父様もおじい様も、ひいおじい様も、それより前のご先祖様もそう。全員生まれた時から当たり前に行われていることですし、貴族として生まれたからには家を守る義務があるため、そんな風に生きていくのは当然だと思います。
貴族にとっては、おかしいことではないのです。
((でも……。わたしは、受け入れられずにいました))
いくら家のためでも、他者を傷付けるのはいけない。他のやり方があるんじゃないか? こんなのは間違っている。
そんな思いがあって長年葛藤していて、そうしなくてもいい方法を模索していました。18歳になると――成人になると活動範囲が広がるため更に#酷い__・・#行いに手を染めることになるため、懸命になって探していました。
((けど……。見つからなかった))
そのため、心を殺して生きてゆく覚悟を決めていました。
ですが、それでもやっぱり割り切れなくて……。さっきヴァロット様に言ったように、それこそ目の前が真っ暗になったような気分で生きていました。
『だ、誰だ貴様は!? 何者だ!?』
そんな時に起きたのが、あの出来事。
呪いによる、エレア・ファーティナの消失。
それによってわたしの日常は崩壊し、貴族の輪から弾き出された。これまで抱えていた悩みから解放されたため、あのような感謝の言葉が生まれていたのでした。
((何もかも失いましたが、それでも、これまでの日常よりはずっと良い))
一からのスタートは多くの苦労や困難が伴うでしょうが、今までのような絶望感はありません。
不安よりも希望の方が遥かに多い。
わたしはそんな状態で、
「いきましょう」
新たな一歩を踏み出したのでした。
〇〇
そうしてエレアは、ルアンの予想とは大きく異なる心持ちで第二の人生のスタートを切り――。やがてその行動が、ルアンに大きな大きな悲劇をもたらすこととなるのでした。
34
お気に入りに追加
207
あなたにおすすめの小説

お父様お母様、お久しぶりです。あの時わたしを捨ててくださりありがとうございます
柚木ゆず
恋愛
ヤニックお父様、ジネットお母様。お久しぶりです。
わたしはアヴァザール伯爵家の長女エマとして生まれ、6歳のころ貴方がたによって隣国に捨てられてしまいましたよね?
当時のわたしにとってお二人は大事な家族で、だからとても辛かった。寂しくて悲しくて、捨てられたわたしは絶望のどん底に落ちていました。
でも。
今は、捨てられてよかったと思っています。
だって、その出来事によってわたしは――。大切な人達と出会い、大好きな人と出逢うことができたのですから。

無実の罪で聖女を追放した、王太子と国民のその後
柚木ゆず
恋愛
※6月30日本編完結いたしました。7月1日より番外編を投稿させていただきます。
聖女の祈りによって1000年以上豊作が続き、豊穣の国と呼ばれているザネラスエアル。そんなザネラスエアルは突如不作に襲われ、王太子グスターヴや国民たちは現聖女ビアンカが祈りを怠けたせいだと憤慨します。
ビアンカは否定したものの訴えが聞き入れられることはなく、聖女の資格剥奪と国外への追放が決定。彼女はまるで見世物のように大勢の前で連行され、国民から沢山の暴言と石をぶつけられながら、隣国に追放されてしまいました。
そうしてその後ザネラスエアルでは新たな聖女が誕生し、グスターヴや国民たちは『これで豊作が戻ってくる!』と喜んでいました。
ですが、これからやって来るのはそういったものではなく――

お姉様。ずっと隠していたことをお伝えしますね ~私は不幸ではなく幸せですよ~
柚木ゆず
恋愛
今日は私が、ラファオール伯爵家に嫁ぐ日。ついにハーオット子爵邸を出られる時が訪れましたので、これまで隠していたことをお伝えします。
お姉様たちは私を苦しめるために、私が苦手にしていたクロード様と政略結婚をさせましたよね?
ですがそれは大きな間違いで、私はずっとクロード様のことが――

愛の力があれば何でもできる、11年前にそう言っていましたよね?
柚木ゆず
恋愛
それは、夫であるレジスさんと結婚10周年を祝っている時のことでした。不意にわたし達が暮らすお屋敷に、11年前に駆け落ちした2人が――わたしの妹ヴェロニクとレジスさんの兄テランスさんが現れたのです。
身勝手な行動によって周囲にとんでもない迷惑をかけた上に、駆け落ちの際にはお金や貴金属を多数盗んでいってしまった。そんなことをしているのに、突然戻ってくるだなんて。
なにがあったのでしょうか……?
※12月7日、本編完結。後日、主人公たちのその後のエピソードを追加予定となっております。

お久しぶりですね、元婚約者様。わたしを捨てて幸せになれましたか?
柚木ゆず
恋愛
こんなことがあるなんて、予想外でした。
わたしが伯爵令嬢ミント・ロヴィックという名前と立場を失う原因となった、8年前の婚約破棄。当時わたしを裏切った人と、偶然出会いました。
元婚約者のレオナルド様。貴方様は『お前がいると不幸になる』と言い出し、理不尽な形でわたしとの関係を絶ちましたよね?
あのあと。貴方様はわたしを捨てて、幸せになれましたか?

双子の妹は私に面倒事だけを押し付けて婚約者と会っていた
今川幸乃
恋愛
レーナとシェリーは瓜二つの双子。
二人は入れ替わっても周囲に気づかれないぐらいにそっくりだった。
それを利用してシェリーは学問の手習いなど面倒事があると「外せない用事がある」とレーナに入れ替わっては面倒事を押し付けていた。
しぶしぶそれを受け入れていたレーナだが、ある時婚約者のテッドと話していると会話がかみ合わないことに気づく。
調べてみるとどうもシェリーがレーナに成りすましてテッドと会っているようで、テッドもそれに気づいていないようだった。

没落貴族とバカにしますが、実は私、王族の者でして。
亜綺羅もも
恋愛
ティファ・レーベルリンは没落貴族と学園の友人たちから毎日イジメられていた。
しかし皆は知らないのだ
ティファが、ロードサファルの王女だとは。
そんなティファはキラ・ファンタムに惹かれていき、そして自分の正体をキラに明かすのであったが……

わたしを追い出した人達が、今更何の御用ですか?
柚木ゆず
恋愛
ランファーズ子爵令嬢、エミリー。彼女は我が儘な妹マリオンとマリオンを溺愛する両親の理不尽な怒りを買い、お屋敷から追い出されてしまいました。
自分の思い通りになってマリオンは喜び、両親はそんなマリオンを見て嬉しそうにしていましたが――。
マリオン達は、まだ知りません。
それから僅か1か月後に、エミリーの追放を激しく後悔する羽目になることを。お屋敷に戻って来て欲しいと、エミリーに懇願しないといけなくなってしまうことを――。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる