31 / 145
大運空亡
しおりを挟む
あ!?
私13才~32才まで空亡だったんだ。
つまり金の羅針盤の2番。
きっとその中で乱気、裏運気(辰巳年)の年だけ時計座に戻ってたって事なのかな?(誰か答え下さい)
団体行動が苦手とか、結論しか聞かないとか、人嫌いとか、ネガティブ思考とか、やけ食いとかもろじゃん。
10年以上前、ゲッターズ飯田さんを初めて笑っていいとも!!で拝見したんだよね。
後日、本屋さんで五星三心占いをたまたま発見して立ち読みした時の感想が……
ポジティブ!? ベッタリ仲良しが理想!? いつも一緒にいて欲しい寂しがり屋!? は? 当たってねぇ~。
ちなみに六占星術の天皇星人も同じような内容で当たってないと思った。
それはなぜか?
本を立ち読みした時、私は羅針盤(土星人)だったからだ!!
「当たらないと言う人の共通点に邪心がある」ってゲッターズ飯田さんが仰ってたので、私も邪心の星持ってるのかと思った。
私持ってないけど邪心の星って羊刃?飛刃?(誰か答え下さい)
でもそんなんじゃなかったの!!
すごーい!!
納得しちゃった!!
星座が変わる時も一気に「旧暦の正月の0時すぎたから、はいっ!! 今から羅針盤でーす」じゃないんだよねきっと。何年かかけて徐々に戻って行くんじゃないかな?(誰か答え下さい)
やっと32才で大運空亡抜けたのに39、40才でまた羅針盤だよ。
確かに36、37、38才はポジティブ思考だった気がする。
こんなんだから自分が自分でわからないんだ。
イラスト3つ受賞したの38才で良かったぁ。「帝王の年」で時計座の時。卯年だから羊刃だ。いい方にパワーを使えたってことか。
これが裏の羅針盤の時だったら、今後滅多に来ないからね。
時計座に戻るのに3年とかかかるのかな?(誰か答え下さい)
私今までの人生、運気めっちゃ不安定じゃん。
てか、半分羅針盤じゃん。
今回の裏運気抜けて整理の年すぎて時計座に戻るのが42才。
立運3の人だから43才あたりから運命が変わるはず。
やっと安定して時計座に戻るんだ。
この不安定な運気だったから、あまりパッとしない人生だったんだね。
建禄持ってるから大器晩成型だと信じてる。
多分エッセイストとかになって本出してそう。
もしくは占い師。
両方がいいな。
珊瑚やよいは欲張りなんだ(*≧∀≦*)
私13才~32才まで空亡だったんだ。
つまり金の羅針盤の2番。
きっとその中で乱気、裏運気(辰巳年)の年だけ時計座に戻ってたって事なのかな?(誰か答え下さい)
団体行動が苦手とか、結論しか聞かないとか、人嫌いとか、ネガティブ思考とか、やけ食いとかもろじゃん。
10年以上前、ゲッターズ飯田さんを初めて笑っていいとも!!で拝見したんだよね。
後日、本屋さんで五星三心占いをたまたま発見して立ち読みした時の感想が……
ポジティブ!? ベッタリ仲良しが理想!? いつも一緒にいて欲しい寂しがり屋!? は? 当たってねぇ~。
ちなみに六占星術の天皇星人も同じような内容で当たってないと思った。
それはなぜか?
本を立ち読みした時、私は羅針盤(土星人)だったからだ!!
「当たらないと言う人の共通点に邪心がある」ってゲッターズ飯田さんが仰ってたので、私も邪心の星持ってるのかと思った。
私持ってないけど邪心の星って羊刃?飛刃?(誰か答え下さい)
でもそんなんじゃなかったの!!
すごーい!!
納得しちゃった!!
星座が変わる時も一気に「旧暦の正月の0時すぎたから、はいっ!! 今から羅針盤でーす」じゃないんだよねきっと。何年かかけて徐々に戻って行くんじゃないかな?(誰か答え下さい)
やっと32才で大運空亡抜けたのに39、40才でまた羅針盤だよ。
確かに36、37、38才はポジティブ思考だった気がする。
こんなんだから自分が自分でわからないんだ。
イラスト3つ受賞したの38才で良かったぁ。「帝王の年」で時計座の時。卯年だから羊刃だ。いい方にパワーを使えたってことか。
これが裏の羅針盤の時だったら、今後滅多に来ないからね。
時計座に戻るのに3年とかかかるのかな?(誰か答え下さい)
私今までの人生、運気めっちゃ不安定じゃん。
てか、半分羅針盤じゃん。
今回の裏運気抜けて整理の年すぎて時計座に戻るのが42才。
立運3の人だから43才あたりから運命が変わるはず。
やっと安定して時計座に戻るんだ。
この不安定な運気だったから、あまりパッとしない人生だったんだね。
建禄持ってるから大器晩成型だと信じてる。
多分エッセイストとかになって本出してそう。
もしくは占い師。
両方がいいな。
珊瑚やよいは欲張りなんだ(*≧∀≦*)
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
子供って難解だ〜2児の母の笑える小話〜
珊瑚やよい(にん)
エッセイ・ノンフィクション
10秒で読める笑えるエッセイ集です。
2匹の怪獣さんの母です。11歳の娘と5歳の息子がいます。子供はネタの宝庫だと思います。クスッと笑えるエピソードをどうぞ。
毎日毎日ネタが絶えなくて更新しながら楽しんでいます(笑)


ホテルのお仕事 〜心療内科と家を往復するだけだったニートの逆転劇〜
F星人
エッセイ・ノンフィクション
※この物語は、ある男が体験した『実話』である。
尚、プライバシーの関係上、すべての人物は仮名とする。
和泉浩介(いずみ こうすけ)は、子どもの頃から『倒れちゃいけない』と考えれば考えるほど追い込まれて、貧血で倒れてしまう症状があった。
そのため、入学式、全校集会、卒業式、アルバイト等にまともに参加できず、周りからの目もあって次第に心を塞ぎ込んでしまう。
心療内科の先生によると、和泉の症状は転換性障害や不安障害の可能性がある……とのことだったが、これだという病名がハッキリしないのだという。
「なんで俺がこんな目に……」
和泉は謎の症状から抜け出せず、いつのまにか大学の卒業を迎え……半ば引きこもり状態になり、7年の月日が経った。
そして時は西暦2018年……。
ニートのまま、和泉は31歳を迎えていた。
このままではいけないと、心療内科の先生のアドバイスをきっかけに勇気を出してバイトを始める。
そこから和泉の人生は大きく動き出すのだった。
心療内科と家を往復するだけだった男の大逆転劇が幕を開ける。


イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる