スナイパー令嬢戦記〜お母様からもらった"ボルトアクションライフル"が普通のマスケットの倍以上の射程があるんですけど〜

シャチ

文字の大きさ
上 下
69 / 69

69話:そして伝説へ

しおりを挟む
アルミナ王国とディクトシス帝国の軍事衝突はロッシジャーニ辺境伯領都解放にて終結した。
ディクトシス帝国にて第二皇子イビリ・ターオスが側近であった侯爵により民衆の前で殺害され王位継承権争いは終結したことで、アルミナ王国との和平条約が結ばれた。

アルミナ王国側はかなり有利な条件で和平を結べることとなった。
何より戦争の形を変えてしまったことがその理由であろう。
特に、ミリア・タリムによる狙撃とガリム伯爵家が開発したサブマシンガンはオーパーツと言ってもよい戦果を挙げた。
わずか十数名の兵士が1000人規模の敵拠点を攻略する。
特にミリア・タリムの通算スコアである死傷者数542人はいまだに破られない伝説であり「狙撃令嬢」の異名で語られる。

なにより、これまで騎士は戦場の花であったが、ただの的になり下がってしまった。
後の戦場は様相が一変したことは言うまでもない。

ミリア・タリムのそののち、タリム家当主となったと記録があるが、領地運営は妹が采配を取っていたという。
彼女自身に領地経営の手腕は無かったと言われるが、子爵で騎士であるために当主となったとある。
少なくともミリア・タリム、アヤタルがその後戦場に立った記録はない。
というのも帝国と王国の和平協定によって大陸西岸の治安が安定したためだ。
その後の戦争はミリア・タリムの死後40年してから大陸東岸部の国々との貿易協定のこじれから発生した帝国と東岸諸国の戦争まで平和が続いた。
アルミナ王国は大陸東岸地域とは帝国が蓋になっており直接の戦争には巻き込まれていないが、帝国に対して軍事供与は行っていたと記録にある。
その時代ではすでに狙撃手が大きな戦果を挙げることは無くなっており、カウンタースナイパーの技術も向上していたため、ミリア・タリムの戦績を超える人物が現れることはなかった。

タリムの町の入口にはミリア・タリムの銅像が立っており、当時戦争に従事したときの姿でライフルを手にした彼女が残っている。
あまりに小さく、当時15歳で成人であったが、子供のように見える彼女が伝説の狙撃手アヤタルであるいまだに信じない人も多いという。
しおりを挟む
感想 2

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(2件)

manga⭐︎jirou

タリム復興記を先に読んでこちらを読みました。
同じ世界、登場人物も被るのに、毛色が全く違ってそれぞれとても楽しませていただきました。


ミリアのスコア542人は、やはり伝説のスナイパー、シモ・ヘイヘへのオマージュでしょうか。
スナイパーの伝説は、戦争に対するプロパガンダの創作もあるのかもしれませんが、ドラマティックなエピソードも多く、不謹慎ですが胸熱なものが沢山ありますね。

作中ちょっと気になったのは、ジェラルドが戦時、作戦の為の顔合わせという場なのにあえて婚約者を伴ったところ。
ジェラルドにはかつてミリアと婚約の話があった辺りに、ミリアによって婚約は成りませんでしたが、何か心情的に彼なりの思いがあったのかな、と深読みしたのですが。
特にその後触れられる事も無く、気になりつつ話が完結したので、妄想と想像が総動員ですが、これはまんまと作者さんの罠にハマったのかな。
家の為にも、その後ミリアもきっと結婚はしたはずですが、どんな人ならこの英雄の婿になれたのか…とてもその後周辺の諸々が気になる作品でした。所謂読者の想像の余地ってやつですね。


あ、あと、本作に直接関係は無いのですが、先のタリム復興記の中で、最終話の一話前の話、ミリア視点では弟が生まれたとあったのですが、あれは妹の間違いですか?
前作を読んで気になっていたのですが、あちらの最終話は妹はいるようだったので、陞爵の件や話の流れで多少矛盾は出ますが、ミシェルが「次は男の子がいいわよね?」とも言ってたので、女、女、男の姉弟なのかなと思ったんですが。

解除
asagiyamagenta
2024.03.18 asagiyamagenta

面白かったです!
ミリア嬢とルーナさん主従コンビが厳しい環境下でもしぶとく前向きで、とにかく歩いて生き延びる、よい兵士(猟兵)でした。
……もしかしたらお母様は転生者なのかな?と思うくらい軍事技術、ドクトリンを転換させてしまいましたね。

シャチ
2024.03.18 シャチ

感想ありがとうございます
お母さんの謎は「タリム復興記」を読んでいただくと分かりますのでそちらもどうぞ〜

解除

あなたにおすすめの小説

勇者パーティーにダンジョンで生贄にされました。これで上位神から押し付けられた、勇者の育成支援から解放される。

克全
ファンタジー
エドゥアルには大嫌いな役目、神与スキル『勇者の育成者』があった。力だけあって知能が低い下級神が、勇者にふさわしくない者に『勇者』スキルを与えてしまったせいで、上級神から与えられてしまったのだ。前世の知識と、それを利用して鍛えた絶大な魔力のあるエドゥアルだったが、神与スキル『勇者の育成者』には逆らえず、嫌々勇者を教育していた。だが、勇者ガブリエルは上級神の想像を絶する愚者だった。事もあろうに、エドゥアルを含む300人もの人間を生贄にして、ダンジョンの階層主を斃そうとした。流石にこのような下劣な行いをしては『勇者』スキルは消滅してしまう。対象となった勇者がいなくなれば『勇者の育成者』スキルも消滅する。自由を手に入れたエドゥアルは好き勝手に生きることにしたのだった。

ᚷᚺᛟᛋᛏ ᛁᚾ ᛏᚺᛖ ᚨᚢᛏᛟᛗᚨᛏᛟᚾ

ダグアウトグループ
SF
あなたが生まれる遥か未来 、人類は再建のため機械人間を新人類として宇宙へと送り込んだ。

この争いの絶えない世界で ~魔王になって平和の為に戦いますR

ばたっちゅ
ファンタジー
相和義輝(あいわよしき)は新たな魔王として現代から召喚される。 だがその世界は、世界の殆どを支配した人類が、僅かに残る魔族を滅ぼす戦いを始めていた。 無為に死に逝く人間達、荒廃する自然……こんな無駄な争いは止めなければいけない。だが人類にもまた、戦うべき理由と、戦いを止められない事情があった。 人類を会話のテーブルまで引っ張り出すには、結局戦争に勝利するしかない。 だが魔王として用意された力は、死を予感する力と全ての文字と言葉を理解する力のみ。 自分一人の力で戦う事は出来ないが、強力な魔人や個性豊かな魔族たちの力を借りて戦う事を決意する。 殺戮の果てに、互いが共存する未来があると信じて。

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

トレンダム辺境伯の結婚 妻は俺の妻じゃないようです。

白雪なこ
ファンタジー
両親の怪我により爵位を継ぎ、トレンダム辺境伯となったジークス。辺境地の男は女性に人気がないが、ルマルド侯爵家の次女シルビナは喜んで嫁入りしてくれた。だが、初夜の晩、シルビナは告げる。「生憎と、月のものが来てしまいました」と。環境に慣れ、辺境伯夫人の仕事を覚えるまで、初夜は延期らしい。だが、頑張っているのは別のことだった……。 *外部サイトにも掲載しています。

異世界転生ファミリー

くろねこ教授
ファンタジー
辺境のとある家族。その一家には秘密があった?! 辺境の村に住む何の変哲もないマーティン一家。 アリス・マーティンは美人で料理が旨い主婦。 アーサーは元腕利きの冒険者、村の自警団のリーダー格で頼れる男。 長男のナイトはクールで賢い美少年。 ソフィアは産まれて一年の赤ん坊。 何の不思議もない家族と思われたが…… 彼等には実は他人に知られる訳にはいかない秘密があったのだ。

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。

リリゼットの学園生活 〜 聖魔法?我が家では誰でも使えますよ?

あくの
ファンタジー
 15になって領地の修道院から王立ディアーヌ学園、通称『学園』に通うことになったリリゼット。 加護細工の家系のドルバック伯爵家の娘として他家の令嬢達と交流開始するも世間知らずのリリゼットは令嬢との会話についていけない。 また姉と婚約者の破天荒な行動からリリゼットも同じなのかと学園の男子生徒が近寄ってくる。 長女気質のダンテス公爵家の長女リーゼはそんなリリゼットの危うさを危惧しており…。 リリゼットは楽しい学園生活を全うできるのか?!

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。