スナイパー令嬢戦記〜お母様からもらった"ボルトアクションライフル"が普通のマスケットの倍以上の射程があるんですけど〜

シャチ

文字の大きさ
上 下
32 / 69

32話:ミリア危機一髪

しおりを挟む
私とルーナは二人一組で常に活動している。
最近ではだいたい3日間ぐらいは森や林に居るというような状態だ。
敵補給線の徹底的な破壊と、接敵した斥候の撃退が主な任務になっている。
「正面、斥候がいます」
「確認した…」

パスッ

もう引き金を引くのに躊躇はない。
軽装な斥候の頭に命中し吹き飛ぶ脳漿が見えてしまい目を伏せる。
最近は夜眠る時間が明らかに短くなっている。
脳裏に敵が吹き飛ぶ瞬間が浮かんでしまい目が覚めるのだ。
何度かルーナに抱きしめてもらって眠ることがあった。
ボルトを回転させて次弾を装填して、排莢された空薬莢を拾う。
この音だけは消せないわね…
「これで103人目ですね」
「なんで、毎日わざわざ林に入ってくるのかしらね」
もちろん偵察の為だろうけど。
もうすぐ日が暮れる。
帝国の斥候や輸送部隊の護衛達は夜にわざわざ火を焚いていた。
おかげでわかりやすく敵を確認できたので夜間でも銃撃を行っていたのだけれど、そのせいで帝国軍は夜でも火をたかなくなってしまった。

*****
「ルーナ、先に眠るわね」
夜になる前に夕食を取った後、先に眠るのは大体私から。
体内時計の感覚が間違いないルーナに起きていてもらい、交代で私が明けまでの寝ずの番をする。
「…ミリア様お待ちください。臨戦態勢を」
そういわれ私は地面に置いていた銃をすぐに手に取りギリースーツをかぶりなおす。
いつもは双眼鏡しか手に持っていないルーナが銃とナイフを取り出す。
「なにがあったの」
私はいつも以上の声の小ささでルーナに問いかけた。
「敵です、普通の斥候ではありません…」
「暗殺者の類ってこと?」
「えぇそうなりますミリア様絶対に動かないでください」
私が頷くとルーナは素早く私のもとを離れた。
敵の気配を私ではつかめないけれど、ルーナはつかんでいるらしい。
ルーナの持つナイフはあえて黒染めされており光をほぼ反射しない。彼女が少し距離をとれば夜の闇に紛れそして迷彩柄の服のせいでどこにいるかなんて追いかけられなくなる。
私はルーナに言われた通り木を背にしてしゃがみ込んだまま銃を持つ。
そして銃に迷彩柄の毛布をかぶせて完全に動かないように体勢を整えた。
この姿勢なら長時間動かないでいられる。

*****
しばらく時間がたったと思う。
カサッと斜め後方から落ち葉を踏む音がわずかにした。
近い!
体や首を動かさずに目線だけ動かし周囲を見渡すが何も見えない。
そう思っていた時、目の前に黒い塊が落ちてきてゆっくりと立ち上がる。
「貴様がアヤタルか!!」
細身だが背の高い男の双眼が私をとらえている。
きっとこの男私の事を探していたんだ。
最近私は王国軍内で”アヤタル”なんてたいそうな渾名をもらってしまっている。
私は慌てて銃を構えようとしたが衝撃を受けて銃が飛ばされてしまった!
男がライフルを蹴り飛ばしたようだ。
「その首貰った!」
漆黒の衣装を身に着けた男の手が上がる。
ルーナと同じように黒塗りにされたナイフが私の視界に入る。

バスッチューン!!
「ぐっ」
ライフルとは違う音が響いて男が突然膝をつく。
私は慌てて立ち上がり男が持っていたナイフを蹴り飛ばした。
それとほぼ同時にルーナの横顔が見えた。
ルーナは片手に銃を持ったまま男を殴りつけ、左手で持っていたナイフで喉を掻っ切った。
「!!」
「お嬢様ご無事ですか」
私は目の前の出来事が信じられないまま頷く。
「すぐに荷物をまとめて撤退しましょう」
そういわれルーナは蹴り飛ばされたライフルを拾って私に渡してくれる。
確かに危なかった。
まさか物語でしか聞いたことがないような暗殺者に狙われるなんて思わなかったもの…
私とルーナは急いで王国軍本陣へと戻ることにした。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

真訳・アレンシアの魔女 上巻 マールの旅

かずさ ともひろ
ファンタジー
 アレンシアで、一人の少女が目を覚ます。  少女は人間にしては珍しい紅い髪と瞳を持ち、記憶を失っていた。  しかも十日間滞在した町を滅ぼし、外で五日間行動をともにした相手を不幸にする。  呪われた少女の名は、マール。  アレンシアで唯一、魔法を使う事ができる存在。  これは後に神として崇められる“魔女”の人生を綴った叙事詩である。

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

この争いの絶えない世界で ~魔王になって平和の為に戦いますR

ばたっちゅ
ファンタジー
相和義輝(あいわよしき)は新たな魔王として現代から召喚される。 だがその世界は、世界の殆どを支配した人類が、僅かに残る魔族を滅ぼす戦いを始めていた。 無為に死に逝く人間達、荒廃する自然……こんな無駄な争いは止めなければいけない。だが人類にもまた、戦うべき理由と、戦いを止められない事情があった。 人類を会話のテーブルまで引っ張り出すには、結局戦争に勝利するしかない。 だが魔王として用意された力は、死を予感する力と全ての文字と言葉を理解する力のみ。 自分一人の力で戦う事は出来ないが、強力な魔人や個性豊かな魔族たちの力を借りて戦う事を決意する。 殺戮の果てに、互いが共存する未来があると信じて。

ᚷᚺᛟᛋᛏ ᛁᚾ ᛏᚺᛖ ᚨᚢᛏᛟᛗᚨᛏᛟᚾ

ダグアウトグループ
SF
あなたが生まれる遥か未来 、人類は再建のため機械人間を新人類として宇宙へと送り込んだ。

悪夢なのかやり直しなのか。

田中ボサ
ファンタジー
公爵家嫡男、フリッツ・マルクスは貴族学院の入学式の朝に悪夢を見た。 だが、フリッツは悪夢を真実だと思い、行動を起こす。 叔父の命を救い、病気に侵される母親を救う。 妹の学園生活を悪夢で終わらせないために奔走するフリッツ。 悪夢の中でフリッツは周囲が見えていなかったため、家族や友人を救うことができずにすべてが終わってしまい絶望する。 単なる悪夢だったのか、人生をやり直しているのか、フリッツも周囲もわからないまま、それでも現実を幸せにするように頑張るお話。 ※なろう様でも公開中です(完結済み)

異世界転生ファミリー

くろねこ教授
ファンタジー
辺境のとある家族。その一家には秘密があった?! 辺境の村に住む何の変哲もないマーティン一家。 アリス・マーティンは美人で料理が旨い主婦。 アーサーは元腕利きの冒険者、村の自警団のリーダー格で頼れる男。 長男のナイトはクールで賢い美少年。 ソフィアは産まれて一年の赤ん坊。 何の不思議もない家族と思われたが…… 彼等には実は他人に知られる訳にはいかない秘密があったのだ。

リリゼットの学園生活 〜 聖魔法?我が家では誰でも使えますよ?

あくの
ファンタジー
 15になって領地の修道院から王立ディアーヌ学園、通称『学園』に通うことになったリリゼット。 加護細工の家系のドルバック伯爵家の娘として他家の令嬢達と交流開始するも世間知らずのリリゼットは令嬢との会話についていけない。 また姉と婚約者の破天荒な行動からリリゼットも同じなのかと学園の男子生徒が近寄ってくる。 長女気質のダンテス公爵家の長女リーゼはそんなリリゼットの危うさを危惧しており…。 リリゼットは楽しい学園生活を全うできるのか?!

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。

処理中です...