26 / 69
26話:森に潜む
しおりを挟む
私たちは翌日から弾を一箱ずつ持参して帝国軍補給線のある森に潜伏するようになった。
「馬車の数は15台…」
「昨日より増えましたねミリア様」
森の中の起伏を利用して車列全体が見渡せる位置についている私たちからは、護衛の騎士や兵士たちが常に周囲を確認しながら馬車と共に移動している様子が見える。
後ろにはそれらとは別の兵士たち。
「今日は兵の補充もあるみたい」
ざっとルーナに数えてもらったけれど100人単位の兵士も同行している。
「入れ替えもあるでしょう…ですが100人程度での増員であれば戦線は動かないかと」
互いに1万人以上が睨み合っている中で100人が戦列に加わったところで大きくは影響しないだろう。
銃がない時代であればこの100人は重要な意味を持っただろうけれど…
「ミリア様、将校だけでなく、ここはある程度兵士も倒さねばならないかと…」
「気が進まないけれど戦線に加わりたくないって思わせるためってこと?」
「そうなります。ですが100人規模の移動ですから100人隊長がいるはずです。敵の部隊をまとめ上げようとするものを狙いましょう。それは将校と変わりありません」
「…わかったわ、ルーナ対象の選定をお願い」
「なるべくミリア様のお手が汚れないように努力いたします」
*****
「11時、鶏冠のある兜をつけた男」
「…あれね」
パスッ
本日5回目の引き金を引く。
敵との距離は500m以上。
1人目の護衛隊長と思われる帽子に羽飾りをつけた男を倒した後、敵が周囲を探すような動きを始めるも街道から10mの範囲しか探しておらず道中に留まる別の隊長格を射殺。
100人隊と思われうる部隊長が指揮を変わるもルーナの指示で私はそいつに引き金を引く。
そして、補給部隊護衛の副隊長と思われる男を射殺し、今撃ったのは全体の指揮を取ろうとした男を撃った。
ドッと赤いものが飛び散るのを確認した私はスコープから目を離し排莢する。
「ルーナ、敵の動きは?」
「混乱状態です。100人隊と思われるものたちは下の兵から後方へ転進、馬車も方向転換を始めました」
「今のうちに再装填する。ちょっと時間を頂戴」
「大丈夫ですミリア様、すでに敵に指揮を取るものはいません」
その言葉を聞いて安心して私はうつ伏せから起き上がり弾をこめる。
箱から出しておいた5発はポケットに入れてある。
1発ずつ装填をするため再装填には少し時間がかかるのよ。
今の私の心は"無"にちかい。
あれは人ではない、悪魔の化身ぐらいにしか思っていない…そう思わないと引き金なんて引けない。
あいつらは蛮族、人じゃない。
「…ミリア様?」
そっと私の肩にルーナが手を触れる。
「大丈夫、たぶん、おそらく、きっと」
「無理はなさらないでください…貴族の役目の一つとはいえお嬢様はまだ未成年なのですから」
領地を守る。
それが領主、貴族の役目。
その役目を果たすからこそ贅沢な暮らしが許される。
その矜持も私を支えている一つだ。
「馬車の数は15台…」
「昨日より増えましたねミリア様」
森の中の起伏を利用して車列全体が見渡せる位置についている私たちからは、護衛の騎士や兵士たちが常に周囲を確認しながら馬車と共に移動している様子が見える。
後ろにはそれらとは別の兵士たち。
「今日は兵の補充もあるみたい」
ざっとルーナに数えてもらったけれど100人単位の兵士も同行している。
「入れ替えもあるでしょう…ですが100人程度での増員であれば戦線は動かないかと」
互いに1万人以上が睨み合っている中で100人が戦列に加わったところで大きくは影響しないだろう。
銃がない時代であればこの100人は重要な意味を持っただろうけれど…
「ミリア様、将校だけでなく、ここはある程度兵士も倒さねばならないかと…」
「気が進まないけれど戦線に加わりたくないって思わせるためってこと?」
「そうなります。ですが100人規模の移動ですから100人隊長がいるはずです。敵の部隊をまとめ上げようとするものを狙いましょう。それは将校と変わりありません」
「…わかったわ、ルーナ対象の選定をお願い」
「なるべくミリア様のお手が汚れないように努力いたします」
*****
「11時、鶏冠のある兜をつけた男」
「…あれね」
パスッ
本日5回目の引き金を引く。
敵との距離は500m以上。
1人目の護衛隊長と思われる帽子に羽飾りをつけた男を倒した後、敵が周囲を探すような動きを始めるも街道から10mの範囲しか探しておらず道中に留まる別の隊長格を射殺。
100人隊と思われうる部隊長が指揮を変わるもルーナの指示で私はそいつに引き金を引く。
そして、補給部隊護衛の副隊長と思われる男を射殺し、今撃ったのは全体の指揮を取ろうとした男を撃った。
ドッと赤いものが飛び散るのを確認した私はスコープから目を離し排莢する。
「ルーナ、敵の動きは?」
「混乱状態です。100人隊と思われるものたちは下の兵から後方へ転進、馬車も方向転換を始めました」
「今のうちに再装填する。ちょっと時間を頂戴」
「大丈夫ですミリア様、すでに敵に指揮を取るものはいません」
その言葉を聞いて安心して私はうつ伏せから起き上がり弾をこめる。
箱から出しておいた5発はポケットに入れてある。
1発ずつ装填をするため再装填には少し時間がかかるのよ。
今の私の心は"無"にちかい。
あれは人ではない、悪魔の化身ぐらいにしか思っていない…そう思わないと引き金なんて引けない。
あいつらは蛮族、人じゃない。
「…ミリア様?」
そっと私の肩にルーナが手を触れる。
「大丈夫、たぶん、おそらく、きっと」
「無理はなさらないでください…貴族の役目の一つとはいえお嬢様はまだ未成年なのですから」
領地を守る。
それが領主、貴族の役目。
その役目を果たすからこそ贅沢な暮らしが許される。
その矜持も私を支えている一つだ。
0
お気に入りに追加
438
あなたにおすすめの小説
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。
この争いの絶えない世界で ~魔王になって平和の為に戦いますR
ばたっちゅ
ファンタジー
相和義輝(あいわよしき)は新たな魔王として現代から召喚される。
だがその世界は、世界の殆どを支配した人類が、僅かに残る魔族を滅ぼす戦いを始めていた。
無為に死に逝く人間達、荒廃する自然……こんな無駄な争いは止めなければいけない。だが人類にもまた、戦うべき理由と、戦いを止められない事情があった。
人類を会話のテーブルまで引っ張り出すには、結局戦争に勝利するしかない。
だが魔王として用意された力は、死を予感する力と全ての文字と言葉を理解する力のみ。
自分一人の力で戦う事は出来ないが、強力な魔人や個性豊かな魔族たちの力を借りて戦う事を決意する。
殺戮の果てに、互いが共存する未来があると信じて。

悪夢なのかやり直しなのか。
田中ボサ
ファンタジー
公爵家嫡男、フリッツ・マルクスは貴族学院の入学式の朝に悪夢を見た。
だが、フリッツは悪夢を真実だと思い、行動を起こす。
叔父の命を救い、病気に侵される母親を救う。
妹の学園生活を悪夢で終わらせないために奔走するフリッツ。
悪夢の中でフリッツは周囲が見えていなかったため、家族や友人を救うことができずにすべてが終わってしまい絶望する。
単なる悪夢だったのか、人生をやり直しているのか、フリッツも周囲もわからないまま、それでも現実を幸せにするように頑張るお話。
※なろう様でも公開中です(完結済み)

【完結】追放された実は最強道士だった俺、異国の元勇者の美剣女と出会ったことで、皇帝すらも認めるほどまで成り上がる
岡崎 剛柔
ファンタジー
【あらすじ】
「龍信、貴様は今日限りで解雇だ。この屋敷から出ていけ」
孫龍信(そん・りゅうしん)にそう告げたのは、先代当主の弟の孫笑山(そん・しょうざん)だった。
数年前に先代当主とその息子を盗賊団たちの魔の手から救った龍信は、自分の名前と道士であること以外の記憶を無くしていたにもかかわらず、大富豪の孫家の屋敷に食客として迎え入れられていた。
それは人柄だけでなく、常人をはるかに超える武術の腕前ゆえにであった。
ところが先代当主とその息子が事故で亡くなったことにより、龍信はこの屋敷に置いておく理由は無いと新たに当主となった笑山に追放されてしまう。
その後、野良道士となった龍信は異国からきた金毛剣女ことアリシアと出会うことで人生が一変する。
とある目的のためにこの華秦国へとやってきたアリシア。
そんなアリシアの道士としての試験に付き添ったりすることで、龍信はアリシアの正体やこの国に来た理由を知って感銘を受け、その目的を達成させるために龍信はアリシアと一緒に旅をすることを決意する。
またアリシアと出会ったことで龍信も自分の記憶を取り戻し、自分の長剣が普通の剣ではないことと、自分自身もまた普通の人間ではないことを思い出す。
そして龍信とアリシアは旅先で薬士の春花も仲間に加え、様々な人間に感謝されるような行動をする反面、悪意ある人間からの妨害なども受けるが、それらの人物はすべて相応の報いを受けることとなる。
笑山もまた同じだった。
それどころか自分の欲望のために龍信を屋敷から追放した笑山は、落ちぶれるどころか人間として最悪の末路を辿ることとなる。
一方の龍信はアリシアのこの国に来た目的に心から協力することで、巡り巡って皇帝にすらも認められるほど成り上がっていく。

バックホー・ヒーロー!
柚緒駆
ファンタジー
魔法王国サンリーハムを襲う魔竜の群れ。魔法機械『聖天の歯車』によってサンリーハムは東方の海に避難した……はずなのに、出現したのは現代日本、大阪の上空だった! この事態に巻き込まれた根木一平太は、娘留美を守るため、魔竜にバックホー(ユンボ)で立ち向かう。
南洋王国冒険綺譚・ジャスミンの島の物語
猫村まぬる
ファンタジー
海外出張からの帰りに事故に遭い、気づいた時にはどことも知れない南の島で幽閉されていた南洋海(ミナミ ヒロミ)は、年上の少年たち相手にも決してひるまない、誇り高き少女剣士と出会う。現代文明の及ばないこの島は、いったい何なのか。たった一人の肉親である妹・茉莉のいる日本へ帰るため、道筋の見えない冒険の旅が始まる。
(全32章です)

異世界転生ファミリー
くろねこ教授
ファンタジー
辺境のとある家族。その一家には秘密があった?!
辺境の村に住む何の変哲もないマーティン一家。
アリス・マーティンは美人で料理が旨い主婦。
アーサーは元腕利きの冒険者、村の自警団のリーダー格で頼れる男。
長男のナイトはクールで賢い美少年。
ソフィアは産まれて一年の赤ん坊。
何の不思議もない家族と思われたが……
彼等には実は他人に知られる訳にはいかない秘密があったのだ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる