スナイパー令嬢戦記〜お母様からもらった"ボルトアクションライフル"が普通のマスケットの倍以上の射程があるんですけど〜

シャチ

文字の大きさ
上 下
9 / 69

9話:その名はギリースーツ

しおりを挟む
5匹の鶏を仕留めた私たちは、それを料理長に託した。
「今夜は鳥祭りですね」なんて笑って言われたけど、ちょっと笑えなかった。
自分で鶏を絞めたのなんて初めてだし。
小鳥を撃ったことはあったのに、なんだか大きさが変わるだけで感覚が全然違った。
でも、私戦場に出たら人を撃つんだよね。
タリムのためだって割り切らないといけない。
「ミリアもルーナも良い連携でした。2人に追加で渡したいものがありますから私の部屋に来なさい」
「はい、お母様」
なんとも言えない気持ちで私たちはお母様の部屋に向かった。
お母様はソファーに座るとその向かいに私たちを座らせた。
「こんな連続である程度の大きさの生き物を撃ったのは初めてでしょうから衝撃ですよねミリア?」
「…」
「あなたたちには銃を渡した時に作戦を教えてあげると話していましたね。戦場では偵察をしながら敵将校を重点的に狙ってもらいます」
「それは、なぜでしょう?」
私にはなぜ将校だけを狙うのかが、よくわからなかった。
「いいこと?軍隊は組織なのよ。それはわかるわよね?」
「はい、わかります」
基本的に軍隊は指揮をする者、例えば5人隊長とか100人隊長とかそういう人たちの単位でまとまっている。
「つまり、その指揮をする人を集中的に倒せば、軍隊は乱れる。味方の援護になるわけね」
「ですが、そんなのどうやって見分けるのです」
「簡単よ。偉い指揮官は大体派手な格好をしているわ。ウチの第一軍団を思い出してご覧なさい?軍団長は専用の甲冑を纏っていたでしょ?」
確かにそういえばそうだ。
ウチの騎士団長全身甲冑着てるけど他の人たち着てないわ。
「それに騎乗していることが多いから狙いやすいはずよ」
なるほどと思う。
基本指揮を執る人は高いところにいることが多いし。
「なので、軍本体とは別に斥候としてふたりにはコーラシル川の向こうにいる王国軍に合流して欲しいの。そこで王国軍第三騎士団が戦線を維持しているわ」
「コーラシル砦が拠点ではないのですか?」
お父様がそこに詰めているからそこへ行くんだと思った。
「ミリアとルーナの役目は王国軍と共に戦うことよ。ま、王家に貸しを作りたいのも有るけれど」
なるほどと思う。
お父様は砦で防衛しているから、王国軍本体には合流できない。
でも子爵家として出兵しないわけにいかないから代わりに私たちが出るということにするのね。
「わかりました…」
まだ人を撃てる自信はない。
でもタリム子爵家の令嬢として戦場に行く限りはやらなきゃならない。
グッと拳に力を入れて頷く。
「覚悟が決まったようで良かったわ。 というわけで、これを渡します。ユーリあれを」
お母様が専属侍女のユーリに声をかけると、彼女はなんだか緑色や茶色が混ざったもふもふしたものを持ってきた。
「な、なんですかこれは?」
「ギリースーツというものよ。この服の上からきます」
もふもふとは別にいろんな緑色でランダムに染められた長袖の丈の長い上着とパンツが置かれる。
「これは迷彩服。このうえからギリースーツをきます。あとこれは専用のメイクね」
そういって白粉のようなケースを置くお母様。
蓋を開けるとこれも緑色をしている。
「いいこと?ミリア、ルーナ。あなたたちは戦場で一切発見されてはなりません」
「発見されない?」
「そう、自然に溶け込むの。このギリースーツは元からついてるカモフラージュ用のもふもふ以外にも、その場で木の枝や葉っぱを留められる構造をしています。自然に溶け込みなさい。そしてライフルの一撃で敵に見つからずに将校を倒すのよ」
敵に見つからない?
つまり騎士のように正々堂々とは戦わないということ?
名乗りもあげないの?
そんな闘い方をして大丈夫なのかしら…
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

この争いの絶えない世界で ~魔王になって平和の為に戦いますR

ばたっちゅ
ファンタジー
相和義輝(あいわよしき)は新たな魔王として現代から召喚される。 だがその世界は、世界の殆どを支配した人類が、僅かに残る魔族を滅ぼす戦いを始めていた。 無為に死に逝く人間達、荒廃する自然……こんな無駄な争いは止めなければいけない。だが人類にもまた、戦うべき理由と、戦いを止められない事情があった。 人類を会話のテーブルまで引っ張り出すには、結局戦争に勝利するしかない。 だが魔王として用意された力は、死を予感する力と全ての文字と言葉を理解する力のみ。 自分一人の力で戦う事は出来ないが、強力な魔人や個性豊かな魔族たちの力を借りて戦う事を決意する。 殺戮の果てに、互いが共存する未来があると信じて。

ᚷᚺᛟᛋᛏ ᛁᚾ ᛏᚺᛖ ᚨᚢᛏᛟᛗᚨᛏᛟᚾ

ダグアウトグループ
SF
あなたが生まれる遥か未来 、人類は再建のため機械人間を新人類として宇宙へと送り込んだ。

【完結】追放された実は最強道士だった俺、異国の元勇者の美剣女と出会ったことで、皇帝すらも認めるほどまで成り上がる

岡崎 剛柔
ファンタジー
【あらすじ】 「龍信、貴様は今日限りで解雇だ。この屋敷から出ていけ」  孫龍信(そん・りゅうしん)にそう告げたのは、先代当主の弟の孫笑山(そん・しょうざん)だった。  数年前に先代当主とその息子を盗賊団たちの魔の手から救った龍信は、自分の名前と道士であること以外の記憶を無くしていたにもかかわらず、大富豪の孫家の屋敷に食客として迎え入れられていた。  それは人柄だけでなく、常人をはるかに超える武術の腕前ゆえにであった。  ところが先代当主とその息子が事故で亡くなったことにより、龍信はこの屋敷に置いておく理由は無いと新たに当主となった笑山に追放されてしまう。  その後、野良道士となった龍信は異国からきた金毛剣女ことアリシアと出会うことで人生が一変する。  とある目的のためにこの華秦国へとやってきたアリシア。  そんなアリシアの道士としての試験に付き添ったりすることで、龍信はアリシアの正体やこの国に来た理由を知って感銘を受け、その目的を達成させるために龍信はアリシアと一緒に旅をすることを決意する。  またアリシアと出会ったことで龍信も自分の記憶を取り戻し、自分の長剣が普通の剣ではないことと、自分自身もまた普通の人間ではないことを思い出す。  そして龍信とアリシアは旅先で薬士の春花も仲間に加え、様々な人間に感謝されるような行動をする反面、悪意ある人間からの妨害なども受けるが、それらの人物はすべて相応の報いを受けることとなる。  笑山もまた同じだった。  それどころか自分の欲望のために龍信を屋敷から追放した笑山は、落ちぶれるどころか人間として最悪の末路を辿ることとなる。  一方の龍信はアリシアのこの国に来た目的に心から協力することで、巡り巡って皇帝にすらも認められるほど成り上がっていく。

異世界転生ファミリー

くろねこ教授
ファンタジー
辺境のとある家族。その一家には秘密があった?! 辺境の村に住む何の変哲もないマーティン一家。 アリス・マーティンは美人で料理が旨い主婦。 アーサーは元腕利きの冒険者、村の自警団のリーダー格で頼れる男。 長男のナイトはクールで賢い美少年。 ソフィアは産まれて一年の赤ん坊。 何の不思議もない家族と思われたが…… 彼等には実は他人に知られる訳にはいかない秘密があったのだ。

リリゼットの学園生活 〜 聖魔法?我が家では誰でも使えますよ?

あくの
ファンタジー
 15になって領地の修道院から王立ディアーヌ学園、通称『学園』に通うことになったリリゼット。 加護細工の家系のドルバック伯爵家の娘として他家の令嬢達と交流開始するも世間知らずのリリゼットは令嬢との会話についていけない。 また姉と婚約者の破天荒な行動からリリゼットも同じなのかと学園の男子生徒が近寄ってくる。 長女気質のダンテス公爵家の長女リーゼはそんなリリゼットの危うさを危惧しており…。 リリゼットは楽しい学園生活を全うできるのか?!

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。

ドラゴン観察日記

早瀬 竜子
ファンタジー
森で拾った子竜を育てるリゼ。ある日、やって来た竜騎士に『竜術士』の才能があると言われて……。 ☆小説家になろうにも投稿しています。

処理中です...