死にかけて全部思い出しました!!

家具付

文字の大きさ
上 下
85 / 104
外伝~女帝の熊と悪役令嬢~

馬鹿のふりぁ役に立つらしい。

しおりを挟む
「そうであろう?」
その言い方が癇に障りやがる。
その言い方は、俺がすぐさまこの美少女に心を奪われて、何でもするかのような物言いだ。
気に入らねぇな。
しかしそれをおくびにも出さないってのも、大事なわけだ。
俺は笑顔を作ったまま、この美少女である、クリスティアーナ姫を見やった。
そして心底そう思う、という調子を作ってこう言う。

「こんなにも美しい女性を、俺は生まれて初めて見ましたよ」

これは真っ向からの事実である。
俺はこんなに、完成された美貌の女を、見た事がない。
でもなあ、俺好みじゃねえんだよ。
それもあってなのか何なのか、この美少女に心を奪われると言う事は、おそらく俺は一生ないに違いない。
しかしそんなのを、国王相手に言うわけがなく、俺はニコニコとほほ笑んでいる、美少女を見ているふりをする。

「吟遊詩人が歌にしないのが不思議ですね。これだけの美しい方ならば、国を超えて知られてもおかしくないでしょうに」

「吟遊詩人たちは、私の宝の美しさを、半分も世間に出せないのだよ、あまりに美しいからね」

言った国王は自慢げだ。
……アリアノーラだって、俺からしてみりゃずいぶんきれいなんだが。
この国王は、自分の好みじゃない娘を、かわいがると言う事がねぇんだろう。
親としてどうかとも思うんだが、そういう親父はいっぱいいるからな。
俺はちらりと思った事を飲み込んでしまう事にした。
今大事なのは、彼らの信用を勝ち得る事だ。
そうすりゃ、あの方の知りたい事を入手できる。
俺の好感度は、二の次さんの次にしなきゃいけないのが、俺の職種の特徴だ。

「大国の王子だって、この美しい女性の前には、一人の男になってしまうでしょうに」

お世辞も大盤振る舞いだ。事実っぽく述べていれば、こういう人種は気持ちよくなると知っているからな、俺ぁ。

「そう思うだろうか? クリスティアーナはあちこちから縁談が来ていてね。結婚相手に事欠かないから、一番幸せにしてくれる男を選ぶ事にしているんだ」

自慢げな国王がそういう。
しかし言い方と言い回しが微妙な感じだ。
この調子だと、あの、アリアノーラはそうではないと言う事なのだろう。
覚えて置かにゃならねえな。
きっとこの情報たちは役に立つ。
そんな直感は、俺にとって良く当たるものなのだから。
国王はそこまで言ってから、はたと手を打った。

「どうだろう、イリアス殿。あなたはあちこちを見て回っているのだろうか」

「見識を広めるために、さすらっているようなものですからね」

嘘も方便、俺はすらすらとあの方に教わった、いかにもな言い訳を述べて見せる。
できない俺じゃねえ。
出来なかった、素直で単純明快だった、七年前のイル・ウルスはこの場所にはいねぇんだから。
俺も成長したもんだ、全く。
ちらりと考えてから、俺は国王の言葉を待った。
俺から話しかけるのは、作法的にいけないのだ。
これくらいの作法は、しっかり覚えたぜ。
それと同時に、裏社会での礼儀作法ってのも、俺は実地で叩き込んだがな。
実際に裏社会の下っ端になって、半年ほど前に覚えきった。
あれはつらかったな。何って貴族以上に目が厳しいもんで、襤褸が出ないかどうかでひやひやして、精神がすり減っちまったんだ。
しかし覚えたおかげで、俺ぁあちらの側に入り込んでも、目立たなくなったし、目もつけられなくなったがな。
そんな事を思い出しつつも、国王の言葉を待っていた時だ。

「どうだろう、イリアス殿。この美しく可憐な、愛しい娘にふさわしい男の話を、知らないだろうか?」

「お父様」

姫君のたしなめる声である。なんで止めるんだか。
どっか、よそに行くのが嫌なのか?
普通王女ってものは、よそに嫁ぐか、国の地盤を固めるために自国の貴族に嫁がされるか、修道院行きってあの方が言ってたんだが。
まああの方の常識が、若干古いのかもしれないんだが……

「私は国の王になるのですから、どこかの方のもとに嫁ぐわけにはいきませんわ」

へえ、この国の女王様になる予定ってのが、こちらのお姫様なのか。
俺はまた情報を手に入れた。
バスチアの王位は最近ごちゃごちゃしたせいで、詳しい中身が外に正しく伝わってねぇんだ。
それもあって俺みたいなやつが、小国バスチアに突っ込まれたという事情があるが。

「未来の女王陛下でいらっしゃいますか。これほど美しく聡明なお方が次の王とは、バスチアも安泰でしょう」

さらりと、美麗字句を並べ立ててみる。意外とこういうのは、俺だからこそ効果がある。
それは俺が、見た目が野蛮で、頭が悪そうで、嘘が付けなさそうっていう前提を、貴族が持ちやすいからだ。
田舎者が、純朴っていうのは古いんだぜ、と思わねぇでもないんだが。
俺はそれを利用させてもらっているから、別段構いやしない。

「クリスティアーナはとても優秀な娘でね、将来が楽しみなんだ。それに比べてバーティミウスは……」

いかにも、な答えと同時に、ため息が吐かれる。
アリアノーラは、俺が接した限りでは、ちょっとばかり気位が高いだけだと思うんだが。
そこまで接触していないからな、何か知らない事はあるだろうが。

「花嫁修業もろくにできない、本当に困った娘で。イリアス殿、どこかにあの娘のような子でも、喜んでくれる殿方を知らないだろうか?」

「……」

それで政治的に、アリアノーラを利用するんだろう。
それができない国王ではないと思うからな。
しかし、父親にここまで言われている娘を、喜ぶ男ってのはろくでなしが多い。
色狂いの狒々爺とかな。若い娘なら何でもいいという、醜聞の多い男だとかな。
俺が世界を回ってきた中で、割合共通しているものはそこらへんだ。
返り血が、寒気がするほど似合っていた、まっちろい肌のアリアノーラだ。
男のつけたがる痕跡は、よく残るだろう。
それで男はかなりの割合で、征服欲を満たされる。
……かわいそうな未来しか、アリアノーラにはねえのかねぇ。
俺は内心で、アリアノーラを哀れだと思った。
父親に愛されない娘ってのは、この世界じゃ欠点持ちだからな。
どんなに美しくできた娘でも、父親に愛されなかったら未来ってのが良くないんだ。
実際に見た事があるから、断言できるんだがな。
答えに窮したふりをした俺を見て、国王が言う。

「まあ、どんな男であっても、バーティミウスを愛してくれればそれでいいんだがね」

「お父様、バーティミウスには、きっと素晴らしい男性が現れますわ」

夢見てんのか、なんなのか、姫君がそう言うのを聞いて、国王が微笑む。

「そうだな、バーティミウスにも、身の丈に合ったふさわしい男が現れるに違いない」

……おそらく、俺ぁよっぽど馬鹿だと思われてんだろう。
国の内情を、俺にさらりと言うのだから。
もしくは俺が、アリアノーラの花婿を紹介してくれると、踏んでいるのか。
しかし俺の知り合いに、アリアノーラに釣り合う男はいない……よな。
いい男は既婚者と決まってんだから。

「イリアス殿、バーティミウスを救ってくれた事を、誠に感謝しよう、いくら言葉にしても足りないほどだ。……今宵は娘二人の誕生日、どうぞこの良き日の宴に参加してほしい」

双子の王女ってわけか。
片方がひいきされて、片方がよく思われてない。
典型的なもんだな。
その典型的さこそ、あの方が付け入る隙ってもんを与えちまう、絶好の機会をもたらすんだが。
さて俺は、どう動くかね。
とりあえずまずは。

「国王陛下、温情がありましたら、私がその宴に出席しても問題のない衣類を、用意していただけないでしょうか」

この与えられた衣服じゃ、その誕生日の宴とやらにはあまりに場違いなんだよ。
真面目に言った俺を見て、国王は頷き、言った。

「我が国の恩人のお願いだ、それ位ならば安い物だろう」 
しおりを挟む
感想 37

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

この度、双子の妹が私になりすまして旦那様と初夜を済ませてしまったので、 私は妹として生きる事になりました

秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
*レンタル配信されました。 レンタルだけの番外編ssもあるので、お読み頂けたら嬉しいです。 【伯爵令嬢のアンネリーゼは侯爵令息のオスカーと結婚をした。籍を入れたその夜、初夜を迎える筈だったが急激な睡魔に襲われて意識を手放してしまった。そして、朝目を覚ますと双子の妹であるアンナマリーが自分になり代わり旦那のオスカーと初夜を済ませてしまっていた。しかも両親は「見た目は同じなんだし、済ませてしまったなら仕方ないわ。アンネリーゼ、貴女は今日からアンナマリーとして過ごしなさい」と告げた。 そして妹として過ごす事になったアンネリーゼは妹の代わりに学院に通う事となり……更にそこで最悪な事態に見舞われて……?】

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。