38 / 50
第三十八話 訛り
しおりを挟む
頭が痛い。吐き気がする。俺飲みすぎたのか?いやそんなことはないはず。マーシーは?いやあんなやつ知るか。恩知らずの裏切り者!・・・それはちょっと言い過ぎかも・・・
それにしてもなんかお線香のにおいがすごいなぁ。なんかお葬式みたい・・・お葬式・・・俺はなんか胸が締め付けられる感じがした。やっぱりいくつになってもなれるものじゃないな。両親をすぐに亡くして、ばあちゃんに育てられたけどばあちゃんもすぐ死んじゃって・・・家族って言うとお線香のにおいが頭の中で感じる。本当なんで人間の記憶って臭いとかだとハッキリ思い出すのに、写真とか目で見たものってぼんやりとしか思い出せないんだろう?便利というか不便というか・・・
「なんじゃお前さんたち?」あたりが真っ暗で声しか聞こえない。あっ!目瞑ってたんだった。目を開けると坊主頭の少年がこっちを見ていた。隣を見るとあの裏切り者もボケっとした顔で辺りを見回していた。
「今平越さんがあんたらのこと報告しに行ってる。多分すげーおめー罰があるに違いねーぞ。」いや急にそんなこと急に言われても・・・すると裏切り者のマーシーが何か思い付いたのかいつものように俺に黙っていろという合図をした。
なんかマーシーに任せるのも癪だがこの際そんなことも言ってられない。
「すいません。僕たち実は事故で記憶が曖昧でして・・・どこの所属かとんと見当がつかなくて・・・」俺にはなんのことだかさっぱりだった。
「そりゃ大変だったなぁ。」坊主頭の訛りが強いにいちゃんはどうにかだませたようだった。だが、そうもうまくいかなかった。
「二人とも記憶がないのになぜお互い知り合いであることがわかったんだ?」
「そりゃ、二人とも同じところにいて同じ境遇ならたとえ知り合いじゃなくても一緒に行動するのが合理的では?」部屋の隅の方から聞こえてきた声にマーシーは毅然とした態度で答えた。しかし、その男はさらに間髪入れずに問い詰めてきた。
「そもそもその格好。このご時世にそんなもん着てる奴がお国のために戦う兵士な訳がない。」確かに俺たちが今着ている服装はだいぶ浮いていた。
「お前たちもし軍に虚偽の発言をした場合それは天皇陛下を裏切る行為だぞ。どうなるかわかってるよな?」男は部屋の隅で飯を食いながら静かに威圧するように言ってきた。するとさっきの少年が男の元に駆け寄った。
「まぁまぁ平越さん、そのくらいで勘弁してやってくだせぇよ。記憶が吹っ飛んじまうくらいの事故ってことは相当なことが起きたにチゲーねぇっす。
生きてただけで奇跡だ。」すると突然外から声がした。
「お前ら騒がしいぞ。」するとその部屋にいた全員が急にテーブルに体を向き直し飯を食うふりをしていた。
すると外から勢いよく引き戸を開けると鬼の形相で俺らを睨みつけたおっさんが目に入ってきた。なんかドラマとかで見たことあるような戦時中の日本軍の服装そのものだった。
「貴様ら何者だ。」そう言いながら男はマーシーの胸ぐらを掴み持ち上げた。
「お前、なんだその服は?よりにもよって洋服とは何事だ。」なんか怒鳴っている理由もわからずとりあえず黙って見ていた。正直、今の俺はマーシーのこの状況を止める気にもならなかったし、なんか止めたらそれはそれで事態が悪化する気配がした。するとあの訛り強めの彼が急に立ち上がった。
「発言してもよろしいでしょうか?」すると男はマーシーの胸ぐらを掴んだまま、少年を睨みつけた。
「なんだ?言ってみろ。」
「この者たつは記憶を失っているとのことでありますー。恐らくかなり大きな事故だったにチゲーねーでありますー。」なんか一生懸命敬語を使おうとしているのに、訛りが台無しにしてしまっていた。
「だったらなんだ?」男はさらに睨みつけた。
「だから・・・もう少し、優しく・・・」
「なんだ?それ以上言うことはあるか?」少年は男の圧力に負けた。
すると今度は部屋の隅にいた男が発言をし始めた。
「失礼します。この者たちは先日現れた彼と共通点があると考えると、我々の脅威になるとは思えませんがいかがでしょうか?」すると今度は隅にいた隅男に睨みつけた。
「貴様まで俺に指図するのか?」しかし隅男は毅然とした態度でさらに答えた。
「いいえ、私は隊を管理している者として上官殿に、可能性を発言したまでであり、処遇に対しての異議申し立てはございません。」
すると睨み男、睨男はなんかそのまま怒りを押し殺すような表情を見せた。誰かもここに来たってことか?誰だ?田中先生?
そのあと俺とマーシーは拷問みたいなのにかけられた。多分あの少年もに違いなかった。正直戦時中の日本ってよくわからなかったし、普通に殺されると思った。少なくとも今日は飯にありつけないと思っていた。だが、普通に夕飯も量は少ないもののしっかり食べれた。だがなんかどっかの隊に入れられ俺たちは明日から訓練に参加することになる。
どうやって俺たちはここから戻ればいいのか?そもそもどうやってここに来たのか?俺は壊れたポケットラジオを見ながら愕然としていた。
それにしてもなんかお線香のにおいがすごいなぁ。なんかお葬式みたい・・・お葬式・・・俺はなんか胸が締め付けられる感じがした。やっぱりいくつになってもなれるものじゃないな。両親をすぐに亡くして、ばあちゃんに育てられたけどばあちゃんもすぐ死んじゃって・・・家族って言うとお線香のにおいが頭の中で感じる。本当なんで人間の記憶って臭いとかだとハッキリ思い出すのに、写真とか目で見たものってぼんやりとしか思い出せないんだろう?便利というか不便というか・・・
「なんじゃお前さんたち?」あたりが真っ暗で声しか聞こえない。あっ!目瞑ってたんだった。目を開けると坊主頭の少年がこっちを見ていた。隣を見るとあの裏切り者もボケっとした顔で辺りを見回していた。
「今平越さんがあんたらのこと報告しに行ってる。多分すげーおめー罰があるに違いねーぞ。」いや急にそんなこと急に言われても・・・すると裏切り者のマーシーが何か思い付いたのかいつものように俺に黙っていろという合図をした。
なんかマーシーに任せるのも癪だがこの際そんなことも言ってられない。
「すいません。僕たち実は事故で記憶が曖昧でして・・・どこの所属かとんと見当がつかなくて・・・」俺にはなんのことだかさっぱりだった。
「そりゃ大変だったなぁ。」坊主頭の訛りが強いにいちゃんはどうにかだませたようだった。だが、そうもうまくいかなかった。
「二人とも記憶がないのになぜお互い知り合いであることがわかったんだ?」
「そりゃ、二人とも同じところにいて同じ境遇ならたとえ知り合いじゃなくても一緒に行動するのが合理的では?」部屋の隅の方から聞こえてきた声にマーシーは毅然とした態度で答えた。しかし、その男はさらに間髪入れずに問い詰めてきた。
「そもそもその格好。このご時世にそんなもん着てる奴がお国のために戦う兵士な訳がない。」確かに俺たちが今着ている服装はだいぶ浮いていた。
「お前たちもし軍に虚偽の発言をした場合それは天皇陛下を裏切る行為だぞ。どうなるかわかってるよな?」男は部屋の隅で飯を食いながら静かに威圧するように言ってきた。するとさっきの少年が男の元に駆け寄った。
「まぁまぁ平越さん、そのくらいで勘弁してやってくだせぇよ。記憶が吹っ飛んじまうくらいの事故ってことは相当なことが起きたにチゲーねぇっす。
生きてただけで奇跡だ。」すると突然外から声がした。
「お前ら騒がしいぞ。」するとその部屋にいた全員が急にテーブルに体を向き直し飯を食うふりをしていた。
すると外から勢いよく引き戸を開けると鬼の形相で俺らを睨みつけたおっさんが目に入ってきた。なんかドラマとかで見たことあるような戦時中の日本軍の服装そのものだった。
「貴様ら何者だ。」そう言いながら男はマーシーの胸ぐらを掴み持ち上げた。
「お前、なんだその服は?よりにもよって洋服とは何事だ。」なんか怒鳴っている理由もわからずとりあえず黙って見ていた。正直、今の俺はマーシーのこの状況を止める気にもならなかったし、なんか止めたらそれはそれで事態が悪化する気配がした。するとあの訛り強めの彼が急に立ち上がった。
「発言してもよろしいでしょうか?」すると男はマーシーの胸ぐらを掴んだまま、少年を睨みつけた。
「なんだ?言ってみろ。」
「この者たつは記憶を失っているとのことでありますー。恐らくかなり大きな事故だったにチゲーねーでありますー。」なんか一生懸命敬語を使おうとしているのに、訛りが台無しにしてしまっていた。
「だったらなんだ?」男はさらに睨みつけた。
「だから・・・もう少し、優しく・・・」
「なんだ?それ以上言うことはあるか?」少年は男の圧力に負けた。
すると今度は部屋の隅にいた男が発言をし始めた。
「失礼します。この者たちは先日現れた彼と共通点があると考えると、我々の脅威になるとは思えませんがいかがでしょうか?」すると今度は隅にいた隅男に睨みつけた。
「貴様まで俺に指図するのか?」しかし隅男は毅然とした態度でさらに答えた。
「いいえ、私は隊を管理している者として上官殿に、可能性を発言したまでであり、処遇に対しての異議申し立てはございません。」
すると睨み男、睨男はなんかそのまま怒りを押し殺すような表情を見せた。誰かもここに来たってことか?誰だ?田中先生?
そのあと俺とマーシーは拷問みたいなのにかけられた。多分あの少年もに違いなかった。正直戦時中の日本ってよくわからなかったし、普通に殺されると思った。少なくとも今日は飯にありつけないと思っていた。だが、普通に夕飯も量は少ないもののしっかり食べれた。だがなんかどっかの隊に入れられ俺たちは明日から訓練に参加することになる。
どうやって俺たちはここから戻ればいいのか?そもそもどうやってここに来たのか?俺は壊れたポケットラジオを見ながら愕然としていた。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
【短編】交差するXと処刑するYの傾き
常に移動する点P
SF
時間法が制定され、過去への旅行が可能になった時代。
過去への干渉はご法度とされ、ただちに処刑される。
処刑を執行するのが、執行官。
三年前に起きた、自動車事故。
歩いていた女の子はかすり傷だった。
この事件をなかったことにしようと
最初に干渉したのは「タイムチェンジャー」という過去干渉を生業とする業者だった。
不思議なことに、この業者を処刑した執行官が今度は
自らタイムリープし、干渉をはじめたのだ。
事故がおこらないようにと立ち振る舞う。
この交通事故の六回目の過去干渉、
俺は執行官として派遣された。
皆が命をかけてまで
事故を阻止しようとし続けた理由がようやく
わかる。
【おんJ】 彡(゚)(゚)ファッ!?ワイが天下分け目の関ヶ原の戦いに!?
俊也
SF
これまた、かつて私がおーぷん2ちゃんねるに載せ、ご好評頂きました戦国架空戦記SSです。
この他、
「新訳 零戦戦記」
「総統戦記」もよろしくお願いします。
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
【書籍化進行中、完結】私だけが知らない
綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ
目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。
優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。
やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。
記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2024/12/26……書籍化確定、公表
2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位
2023/12/19……番外編完結
2023/12/11……本編完結(番外編、12/12)
2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位
2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」
2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位
2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位
2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位
2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位
2023/08/14……連載開始
45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる
よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です!
小説家になろうでも10位獲得しました!
そして、カクヨムでもランクイン中です!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。
いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。
欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・
●●●●●●●●●●●●●●●
小説家になろうで執筆中の作品です。
アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。
現在見直し作業中です。
変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。
滝川家の人びと
卯花月影
歴史・時代
故郷、甲賀で騒動を起こし、国を追われるようにして出奔した
若き日の滝川一益と滝川義太夫、
尾張に流れ着いた二人は織田信長に会い、織田家の一員として
天下布武の一役を担う。二人をとりまく織田家の人々のそれぞれの思惑が
からみ、紆余曲折しながらも一益がたどり着く先はどこなのか。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる