87 / 143
第82話〜素直な気持ち〜
しおりを挟むボクとスピカは、長くまっすぐな廊下を忍び足で、先を行くハールヤとライムを追った。
1番奥の、廊下の突き当たりの部屋がムーンさんの居る部屋のようだ。ハールヤたちは、部屋に入って行った。
「チッ、鍵を閉めたらしいぞ」
「なんやなー、ここまで来といて」
ボクは部屋の前まで忍び足で行き、耳を澄ませた。……鍵は閉められていたが、話し声は聞こえる。
ボクは小声でスピカを呼んだ。
「スピカ、ここに耳を当てれば、ライムたちの話が聞けるぞ」
「盗み聞きとか趣味悪いなあー。でも気になるっちゃ気になるしなあ」
ボクとスピカは壁に耳を当て、ライムとムーンさんの会話に耳を澄ませた。
——ガチャッ!
鍵の開く音。まずい、誰か出てきやがる!
「ス、スピカ‼︎ そこの箱に隠れろ!」
「ちょ、ゴマ! 無茶言わんといてや!」
「急げ!」
ボクとスピカは、部屋のすぐ近くのホースの入れてある木箱の中に素早く隠れ、蓋を閉めた。——直後、扉の閉まる音がして足音が近付いたが、すぐに遠くなった。ハールヤがムーンさんの部屋から出て行ったようだ。
……まずい。狭い箱の中で、ボクがスピカに抱き着く形になってしまっている。
「やーんゴマ、どこ触ってるん」
「そんなつもりはねえよ‼︎ おい、さっさと出るぞ!」
ボクはハールヤがもういないことを確かめ、箱の外に出た。スピカの温もりの感覚がまだ残っている……。
気を取り直し、再びムーンさんの部屋の壁に耳を当てる。……ムーンさんとライムの声が、微かに聞こえてくる。
「母さん」
「……ライム、どうしてここへ……?」
「母さん、私は、やっぱりダメなネコだったんだな」
「ライム……」
「私は何をやってもダメだった。子供の時から、ずっとずっとだ。……メルとじゅじゅは、すぐに色々なことを出来るようになったのに、私だけ何をやっても他のネコよりも遅れていた。……そして今回も、結局はネズミ族にもネコ族にも怒りと悲しみだけを残し、我々ニャンバリアンは敗れた」
ボクとスピカは、息を殺して会話に耳を傾けた。
少し間を置いて、ムーンさんの声が聞こえた。
「……ライム、ごめんなさいね。本当に、ごめんなさい」
しばしの沈黙の後、今度はライムの声。
「何で、謝るんだよ」
ムーンさん、泣いているのだろうか。ムーンさんの声は震えていた。
「ライム、あなたにはあなたのペースがあったのに、私は他の子と同じ事を無理にさせようとして、期待ばっかりしてはあなたを叱りつけて……。私の方が、ずっとダメな母さんね。本当に、本当にこんなダメな母さんで、ごめんなさい」
「……母さん」
再び沈黙が続いた後、ムーンさんはゆっくりとライムに語りかけた。
「ライム、あなたは、凄い子よ。私が思ってたより、ずっと凄いわ。だって、地底都市ニャンバラという、1つの文明を築くことが出来たんだから」
「うん……。ありがとう、母さん」
その会話を聞いて、ボクの中でずっとつっかえていた物が、スッキリと無くなった気がした。
スピカも、微笑みを浮かべながら、ムーンさんとライムさんの話を聞いていた。
「あなたならきっと、再びニャンバラを立て直せます。ネズミの方々と交渉して、協力してもらうよう、私たちからも……」
「母さん、相変わらずお人好しだな……。そんなこと、許されるはずがないだろう。私は多くの者を傷つけ、母さんたちの大事な家族の命をも奪った。然るべき処罰を受けなければ……」
——ポコ。
ポコはライムさんが殺したも同然だし、その恨みは晴れる事は無え。
だが、ボクらは勝利し、ネズミたちの世界を守り、ムーンさんとライムさんもこうして分かり合う事が出来たんだ。
天国のポコにこの光景を見せてやりてえ。テメエの勇気の一撃は、無駄じゃなかったんだぜ、ポコ。
「でもね、ライム」
ムーンさんはよりいっそう声色を優しく柔らかくして、ライムさんに語りかける。
「あなたがいないと誰がニャンバラを立て直すのですか。あなたは、ニャンバラを築いた時も、ネズミたちの街を占領する時も……、皆から必要とされていたでしょう。誰もあなたを見捨てなかったでしょう。これからも、あなたの力が必要なのです」
「……そうか。思えば私には、仲間という者がたくさんいたのだな……」
「まずは、Chutopia2120の復興に、全力を挙げてください。きっとそれが、償いになるはずです」
「……分かった。ならば皆に信用してもらえるまで、せめて監視をつけてくれ」
「もう、信用してますよ。ライム、あなたの瞳の輝きは、以前とは違います。……これからは私たちと一緒に、頑張りましょうね」
ボクとスピカは手を取り合って笑い、頷いた。
「……ああ、頑張ろう、母さん」
お互い、〝素直〟な気持ちを打ち明ける事で、親と子の絆は、再び結ばれたんだ。
0
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
いい子ちゃんなんて嫌いだわ
F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが
聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。
おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。
どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。
それが優しさだと思ったの?

日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる