いきなり異世界って理不尽だ!

みーか

文字の大きさ
上 下
96 / 185

久しぶり

しおりを挟む
 ブルー村に朝早くに向かい、ここにも家や、休憩所を増やしておいた。もちろん建物や屋根の色は青だ!水色に近い青。やはり青いオーガ達が多い。

 中間の村は、りんご村から時々来ていたから少しの補充で大丈夫だ。
 頼まれていた工場のような建物も数軒出した。
 裁縫の得意な人達が獣人族用の服を作ったりする場所がほしいからと頼まれていた。公民館も増やす。ミシンなども沢山出してある。色々な事に活用してもらおう。
 公民館も部屋が沢山あるから色々と使えるだろう。
 中間の村もかなり広がっているし、人も増えている。

 レッド村も人が増えている。休憩所、家、公民館、車、食料、衣料、電化製品、散髪屋……あまり来れてなかったから沢山出しておく。

 病院村には夜に到着した。
 次の日、朝から出しまくった。ここにもあまり来れなかったから、足りない物が沢山ある。
 ハルー村から服や食料なども届いていたようだけど、一気に増えているから追いついてない。
 畑などを増やすのを優先してくれていたから、生活に必要な物が足りてなかった。
 家もぎゅうぎゅうで生活していたり、擦り切れた作業着で仕事をしていたり……。申し訳ない!!もっと早く来るべきだった。
 それが普通だったからとあまり気にはしていないようだ。
 家をひたすら増やしておいた。病院も別棟を出しておく。
 公民館や休憩所も、申し訳ない気持ちもあり、他の所とは少し違う作りで快適にしておいた。
 巨大な露天風呂温泉も出しておく。
 
 やっとハルー村だ。
 ドーガに会いに行き、様子を聞く。
「おかえり。ハルー村は、なんとか大丈夫だが、家が少し足りない。あれからも奴隷だった人達が次々にハルー村に来たから余裕がなくなった。」
 あぁハルー村にもどんどんバスで送ったからなぁ~。避難所や公民館なども使って対応してくれていた。帰れないのがわかっていたから連絡せずに待ってくれていたようだ。

 早速、3世帯住宅やシェアハウス、マンション、今までとは違う間取りのアパート、モデルハウス、公民館も増やしておく。
 ハルー村もかなり広くなっている。
 引っ越しはドーガに任せて、スーパーに向かう。
 スーパーもかなり品物が減っていて、アヤナンさん達に聞いて足りない物を増やしていった。他の村からハルー村に住みたいと来る人が増えたそうだ。
 他の村も、かなり改善してきたから、病院村なんかは人気が出るかもしれない。

 そのまま牧場に行くと、賑やかになっていた。
 動物達の出産ラッシュで、あちこちで可愛い小山羊、子羊、仔牛、仔馬、子豚もわんさか。
 全ての村に牧場も作ってあり、動物達も移動済みだ。
 ハルー村の牧場が少し寂しくなっていたから嬉しいな。

 久しぶりの我が家だ。
 それぞれ家に帰り、荷物の片付けや洗濯、掃除をする。
 そして久しぶりのハルハちゃん!!
 かなりしっかりした顔になっていて、体も大きくなっている。手足をバタバタさせたり、目で物を追ったり……。
 あぁ成長を一緒に見たかったぁーーー!!!
 ワーガもナナガもルイ君も交代で抱っこしている。
 サーフ君達夫婦は、赤ちゃんのお世話のプロになっていた。
 奥さんのお腹がはち切れそうなくらい大きくなっている。
「もぅいつ産まれてもいいぞー、お父さん待ってるからなぁ~!」
 サーフ君がお腹に話しかけている。微笑ましい。
 ファーファちゃんもサーフ君や奥さんに懐いていて、もう1人妹か弟が増えると思っているようだ。サーフ君と一緒に、お姉ちゃん待ってるよ~とお腹に話しかけていた。

 夕食の持ち帰りを人数分貰う為にワーガと食堂に行く途中、病院に寄った。
 新生児室には、ズラーーっと赤ちゃんが並んでいた。
 シェアハウス足りたかなぁ?

 シェアハウスにも寄って聞いてみると、もぅそろそろ空きが無くなるようだ。
 中に入れてもらい、様子を見せてもらうと、リビングに数人赤ちゃんを抱っこしてお茶を飲みながらおしゃべりをしていたり、料理の得意な人が子守の人に赤ちゃんを任せて、全員分の料理を作っていたり、沐浴が終わって白湯を飲ませてもらっていたりと、皆楽しそうに子育てしていた。辛そうな人や、寝不足でヘロヘロなんて事もなく、皆んなでカバーしあっている。
 
 よし、シェアハウスも増やすぞ!!
 スマホで検索して、子育てしやすい間取りを探す。さらに、実際住んでいる人達にも希望を聞いたので、それも参考にした。
 無駄になってもいいし、土地はあるからと10軒追加。また状況が変わるかもしれないから、とりあえず10軒。一軒のシェアハウスに20家族住めるから、多分大丈夫だ。
 
 食堂でドーガに出会えて、家が足りたか聞いた。
 今のところ十分だと言っていたが、これから増える可能性も考えてハルー村にいる間に、あちこちに家を出す事にした。

 ルイ君のお父さんにお酒をもらい、朝食用のパンと珈琲豆ももらう。ハルー村産の珈琲だ!
 沢山の荷物を抱えて家に戻り、ファーナさんの家に集合した。
 折り畳み机を出して、ご馳走を並べ、ルイ君のお父さんやファーナさんの旦那さんにお酒も注いで、乾杯した。
 美味しい。ハルー村の食堂はやっぱり最高だ!!
 ルイ君のお父さんの武勇伝なんかを聞いて大盛り上がりした。
 
 そろそろファーファちゃんも眠くなる頃だからと片付けをしていると、サーフ君の奥さんが
「あっ!!」
 と、声をあげる。
「どうした?」
「サーフ、多分破水した……。」

「「「「えええーー!!」」」」

しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

【完結】前世の不幸は神様のミスでした?異世界転生、条件通りなうえチート能力で幸せです

yun.
ファンタジー
~タイトル変更しました~ 旧タイトルに、もどしました。 日本に生まれ、直後に捨てられた。養護施設に暮らし、中学卒業後働く。 まともな職もなく、日雇いでしのぐ毎日。 劣悪な環境。上司にののしられ、仲のいい友人はいない。 日々の衣食住にも困る。 幸せ?生まれてこのかた一度もない。 ついに、死んだ。現場で鉄パイプの下敷きに・・・ 目覚めると、真っ白な世界。 目の前には神々しい人。 地球の神がサボった?だから幸せが1度もなかったと・・・ 短編→長編に変更しました。 R4.6.20 完結しました。 長らくお読みいただき、ありがとうございました。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜

シュガーコクーン
ファンタジー
 女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。  その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!  「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。  素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯ 旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」  現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

神の加護を受けて異世界に

モンド
ファンタジー
親に言われるまま学校や塾に通い、卒業後は親の進める親族の会社に入り、上司や親の進める相手と見合いし、結婚。 その後馬車馬のように働き、特別好きな事をした覚えもないまま定年を迎えようとしている主人公、あとわずか数日の会社員生活でふと、何かに誘われるように会社を無断で休み、海の見える高台にある、神社に立ち寄った。 そこで野良犬に噛み殺されそうになっていた狐を助けたがその際、野良犬に喉笛を噛み切られその命を終えてしまうがその時、神社から不思議な光が放たれ新たな世界に生まれ変わる、そこでは自分の意思で何もかもしなければ生きてはいけない厳しい世界しかし、生きているという実感に震える主人公が、力強く生きるながら信仰と奇跡にに導かれて神に至る物語。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

処理中です...