いきなり異世界って理不尽だ!

みーか

文字の大きさ
上 下
53 / 185

オーガの新しい里

しおりを挟む
 スマホで検索して色々な角度から撮られた写真を徹底的に覚える。イメージが大事!
 うん、いけそうな気がする。
 『チェンジ』目の前の山をじっと見ながら呟く。

 やったーーー!成功だ!!
 トンネルを出した。かなり大きなトンネルだ。オーガの里とは反対側の山にでっかい穴が開いている。しかもトンネルなので中にはライトが付いているから明るい。
 後は貫通しているかどうか、車で走ってみるしかない。

 ゴーガもルイ君も口をあんぐりと開けたままトンネルを呆然と見ている。

「ルイ君!運転よろしく!!」
 車に乗って、なんとか復活した2人とトンネルに入る。車で3分ほど走ると外に出れた。

 結構大きな山だったんだな。谷の途中も車がギリギリ通れるような危険な場所もあったから、トンネルがあると便利だ。

 そこから、車で10分ほど走った平な場所に家を出すことにした。
 ゴーガに聞いたらだいたいが7~8人家族だそうだ。

 土地はあるんだし、二階建ての家を出す事にした。作りは新ハルー村に作った家と一緒にする。あまり寝ていないから深く考える事が出来ない。とりあえず、同じでいいけど少しドアや扉を大きくイメージする。背が高いからね。

 とりあえず20件出した。これで足りるか?
 ゴーガが皆んなを呼んでくると走って行った。時速30キロくらいで走れるらしい。足の速いオーガなら時速40キロを超すらしい。どんな脚力なんだ……。しかも、時速30キロを里から海への往復くらいなら余裕で走り続ける事が出来ると言っていた。だいたい40分くらいか?

 私とルイ君は、家の一つに入って昼寝をする。眠い……。

 2時間ほど寝たのだろうか、音がするので目が覚めた。
 走って到着したようだ。ダンドンさん達はキャンピングカーで来てくれていた。

 とりあえず風呂だ!裸足生活なので、足を洗ってからお風呂に直行!

 ダンドンさん達はキャンピングカーで寝ているから、私とルイ君とでお風呂の使い方を教えて体と髪の毛を綺麗に洗ってもらう。タオルと着替えも準備はしてある。各家にバスタオル10枚、フェイスタオル10枚、着替えのTシャツと短パンを色々なサイズで出してある。
 お風呂を上がったら、他の家に教えに行ってもらったり、まだ入ってない家族のお風呂を手伝ってもらったりした。

 家はちょーど足りたようだ。2人家族もいて、3家族が集まって一つの家にいたので、アパートも出しておいた。アパートに移った事で一つ家が空いたので、私達が今夜の宿に使う事にした。
 やはり綺麗になったオーガの皆さんは、美男美女ばかりだった。オーガ美女は、スタイル抜群で、皆んな髪の毛がサラサラストレートだ。

 ヘアゴムを沢山出して配っておいた。
 ゴーガも、同一人物??と思うほど男前になっていた。汚れてゴワゴワの髪の毛がサラッサラの赤い綺麗な髪になり、肌も綺麗なほんのり赤色。オーガの皆さんは、ドワーフみたいにムッキムキではなく、とても引き締まった体つきで、スラッとしていてモデルのようだ。

 くぅ!!顔面偏差値の高さ半端ない!!

 ハゼドンが起きてきて、晩ご飯を作ってくれた。中途半端な時にルイ君とおにぎりを食べただけだったので、お腹ペコペコだ。
 オーガの皆さんは、ここに来る直前まで食べていたとハゼドンが言っていた。どんだけ食べるんだ。

 作ってくれている間に、ここにも避難所としてデパートを出しておく。
 デパートの一階に、大量の衣類をハンガーラックにかけた状態で出して行く。ファッションセンターしま◯らをイメージして出していく。

 ゴーガを呼んで、好きに持っていって使ってほしいと伝える。デパートの大きさに驚き過ぎてカクカクカクと首振り人形のように頷いていた。
 家に戻って、美味しいご飯をいただいて、順番にお風呂に入り早く寝る事にした。

 翌朝、外に出るとオーガ達は塩作りをしていた。大きな鍋を、石で作った竈門に乗せ、掻き混ぜている。靴を穿いたおかげで走るスピードが上がったそうだ……。塩作り工場も出しておいた。これで、塩も今までより沢山作れるだろう。

 オーガは食い溜めができるらしく、昨日沢山食べたから明日くらいまでは食べなくても大丈夫。でも、食べる物があるのなら食べたいし、毎日食べれるならその方が良いと言っていた。

 ルイ君に耕運機を使って耕してもらい、野菜の苗や、芋の苗を植えたり果物の木も植えた。ユンボも出して穴を掘って大きな木を植えていると、ターガ君とお父さんが来て軽々と木を持ち上げ植えてくれる。
 ダンドンさんもライルさんも手伝ってくれて、オーガ達も手伝いに来て野菜の苗植えも、果物の木も植えられた。

 洗濯機の使い方を教えたり、エアコンの使い方や、冷蔵庫、オーブンなどの説明をする。
 ハゼドンは、オーガ美女軍団に囲まれて料理を教えてくれている。
 鼻の下が伸びている………。特に若い女の子に「すご~い!」とか言われて、もぅデレンデレンになっている。

 しばらく持つように、山のように食料を出しておく。避難所のデパートの一階に業務用の冷凍庫も冷蔵庫もかなりの数を出して、冷凍品、冷蔵品を出していく。
 他にも日持ちするものを片っ端から出して置いておく。食べる量がすごいから、これでもいつまで持つか分からない。
 一応、ハゼドンに美女軍団を連れてきてもらい、食品の食べ方を説明する。カップ麺でも作り方が分からなければ食べられないしね。
 絵を描いて貼っておく。袋麺も鍋と一緒に置いてある。冷凍品の使い方も教えて、麦茶や緑茶の作り方などもハゼドンに説明してもらった。

 夕方頃、帰る事にする。一応、車を5台ほど出して、ガソリンスタンドも出しておく。
 オーガ達は走るから問題ないと言ってたけど、もし何かあればハルー村まで来てほしいと伝える。走れメロスが頭をチラつく………。出来れば車で来てほしいと言ってある。
 塩をもらいに来る時に食べ物も持って来るよと約束して出発した。

 今夜は9時頃まで走って、そこに家を出す予定だ。オーガの里までの間に、2箇所ほど家やガソリンスタンドを出しておきたい。
 休憩する場所は必要だからね……。特に走って来たりしたら、休憩場所が無かったら悲惨だ。行き倒れになってそうで怖い!
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

【完結】前世の不幸は神様のミスでした?異世界転生、条件通りなうえチート能力で幸せです

yun.
ファンタジー
~タイトル変更しました~ 旧タイトルに、もどしました。 日本に生まれ、直後に捨てられた。養護施設に暮らし、中学卒業後働く。 まともな職もなく、日雇いでしのぐ毎日。 劣悪な環境。上司にののしられ、仲のいい友人はいない。 日々の衣食住にも困る。 幸せ?生まれてこのかた一度もない。 ついに、死んだ。現場で鉄パイプの下敷きに・・・ 目覚めると、真っ白な世界。 目の前には神々しい人。 地球の神がサボった?だから幸せが1度もなかったと・・・ 短編→長編に変更しました。 R4.6.20 完結しました。 長らくお読みいただき、ありがとうございました。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

転生貴族のスローライフ

マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である *基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします

神の加護を受けて異世界に

モンド
ファンタジー
親に言われるまま学校や塾に通い、卒業後は親の進める親族の会社に入り、上司や親の進める相手と見合いし、結婚。 その後馬車馬のように働き、特別好きな事をした覚えもないまま定年を迎えようとしている主人公、あとわずか数日の会社員生活でふと、何かに誘われるように会社を無断で休み、海の見える高台にある、神社に立ち寄った。 そこで野良犬に噛み殺されそうになっていた狐を助けたがその際、野良犬に喉笛を噛み切られその命を終えてしまうがその時、神社から不思議な光が放たれ新たな世界に生まれ変わる、そこでは自分の意思で何もかもしなければ生きてはいけない厳しい世界しかし、生きているという実感に震える主人公が、力強く生きるながら信仰と奇跡にに導かれて神に至る物語。

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

10歳で記憶喪失になったけど、チート従魔たちと異世界ライフを楽しみます(リメイク版)

犬社護
ファンタジー
10歳の咲耶(さや)は家族とのキャンプ旅行で就寝中、豪雨の影響で発生した土石流に巻き込まれてしまう。 意識が浮上して目覚めると、そこは森の中。 彼女は10歳の見知らぬ少女となっており、その子の記憶も喪失していたことで、自分が異世界に転生していることにも気づかず、何故深い森の中にいるのかもわからないまま途方に暮れてしまう。 そんな状況の中、森で知り合った冒険者ベイツと霊鳥ルウリと出会ったことで、彼女は徐々に自分の置かれている状況を把握していく。持ち前の明るくてのほほんとしたマイペースな性格もあって、咲耶は前世の知識を駆使して、徐々に異世界にも慣れていくのだが、そんな彼女に転機が訪れる。それ以降、これまで不明だった咲耶自身の力も解放され、様々な人々や精霊、魔物たちと出会い愛されていく。 これは、ちょっぴり天然な《咲耶》とチート従魔たちとのまったり異世界物語。 ○○○ 旧版を基に再編集しています。 第二章(16話付近)以降、完全オリジナルとなります。 旧版に関しては、8月1日に削除予定なのでご注意ください。 この作品は、ノベルアップ+にも投稿しています。

幼女と執事が異世界で

天界
ファンタジー
宝くじを握り締めオレは死んだ。 当選金額は約3億。だがオレが死んだのは神の過失だった! 謝罪と称して3億分の贈り物を貰って転生したら異世界!? おまけで貰った執事と共に異世界を満喫することを決めるオレ。 オレの人生はまだ始まったばかりだ!

処理中です...