山神様への嫁入り

みーか

文字の大きさ
上 下
64 / 90

64 たった1人の嫁

しおりを挟む
「俺から提案だ。俺は山神を辞めて神界で暮らしているが、やはり嫁が多いと色々と大変だ。嫁は不老不死になるし、1人でいいんじゃないか?」
「それは、俺も思ってました。俺は桃以外考えられない。」
「私もだ。ふぅちゃん以外は無理だ。」
「まぁ、そうですね。僕も嫁は10人いますが、仲が悪い訳ではないですが……まぁ色々と大変ですね。」
「そうだな。」
「確かに。」
「うむ、後は俺のように次の山神に任せて神界で暮らすという手もあるぞ。次の山神は、嫁を1人にすればいいしな。」
「なるほど……。」
「わしもそろそろ引退を考えていた所だ。次の山神が見つかれば神界に行こうと思う。山犬が羨ましい。」
「そうですね、僕もそろそろ引退しましょう。次の候補はいますので。」
「私も次の山神に任せて神界に行く事にします。嫁達とのんびり過ごしたいですしね。」
「よし、俺が神界の家を作っておく。いつでも来たらいいぞ。黒蜘蛛と大熊は、これからも山神として頑張ってくれ!新しい山神が決まったら挨拶に来させよう。これで、村の人数も落ち着くだろう。それに村人を少し入れ替えるのも良いと思うぞ。」
「ふむ、では白狐の所と雪兎の所から少し来ていただこう。」
「僕の所から、数人づつ黒蜘蛛、大熊、大狸、白狐の所へ行ってもらおう。もう少し増えてから黒蜘蛛と大熊の所からは来てもらうのでいいと思う。どうだろう?」
「はい、その方がありがたいです。村のほとんどが白狐様の所からの移住なので……。」
「私の所も、同じだ。」

 大熊とクロモの所にいる白狐の村から来た家族を数人づつ、後日それぞれの村に送って行く事になった。帰りには、それぞれの村から出ていった分、こちらの村に来てもらう事になった。
 もちろん、村人達の希望も聞く予定だ。

 話し合いも終わり、お土産を沢山渡して解散になった。
 村人達の引っ越しの日取りなどを決めて、土産を大事そうに抱えて帰って行った。

 それから、クロモは白狐の所から来た家族に聞いて雪兎の所へ行きたい人がいないか聞いてみた。
 10家族が行っても良いと言ってくれ、連れて行く事になった。

 桃は、片付けをしたり、いただいた土産を冷蔵庫に入れたりしながら、サクラと話す。

「ねぇサクラちゃん。結局、嫁は子が出来たら1人だけになったんだよね?」
「そうですね。桃様、よろしゅうございましたね!!」
「うん。嬉しい!!でも、他の嫁が来ないなら、私はずっと妊娠してなきゃダメだよね?」
「……そうですね。それも大変な事でございますね。」
「うん。……まぁ、産むのもしんどくないし、子ども可愛いし、頑張るよ!」
「はい。サクラも精一杯お手伝いさせていただきます!」
「ありがとうサクラちゃん。あと、なんだか無理矢理だったけど、毎年一回はここで会議をする事になってたよね?」
「そうですね。皆様、とても楽しみにされているように見えました。」
「やっぱり??引退してもその日には来るって言ってたよね?」
「そうでございますね……。お土産も期待されているように思いました。」
「だよね??会議より、土産が目的みたいな感じだった。」
「町の物が手に入らないので、皆様ここで新しい物を手に入れたいのでしょう……。」
「うーん、やっぱりそうだよね。他の山神様の山は町まで遠くて行けないって言ってたし。」
「そうですねぇ。何か良い方法はないものでしょうか?」
「んーとね、私、考えたんだ。サクラちゃん、相談に乗ってくれる?クロちゃんも聞いて!!」
「なんだ?桃ちゃん。せっかくだから残りのおはぎ食べながら話そう。」
「良いね、それ!家の中でお茶も入れて休憩にしよう!!」
「それならあるじ様が帰られるまで待ちますか?」
「うーん、用意が出来る時に帰って来れば一緒でもいいし、まだなら待たなくてもいいかな。それより三つ子達も呼んで来て!あの子達、本当に頭が良いし、良いアイデア出してくれそうだから!」
「そうですね。兄様、呼んできてください。」
「はーい。」

 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

主役の聖女は死にました

F.conoe
ファンタジー
聖女と一緒に召喚された私。私は聖女じゃないのに、聖女とされた。

シェリーさんと(表情筋が)鋼鉄の旦那様

もなか
恋愛
北の令嬢シェリーは(表情筋が)鋼鉄な旦那様とゆっくりと歩み寄っていく。その恋はやがて愛へと昇華する。 *本編完結済み *番外編完結 ご愛読ありがとうございました!

もしもゲーム通りになってたら?

クラッベ
恋愛
よくある転生もので悪役令嬢はいい子に、ヒロインが逆ハーレム狙いの悪女だったりしますが もし、転生者がヒロインだけで、悪役令嬢がゲーム通りの悪人だったなら? 全てがゲーム通りに進んだとしたら? 果たしてヒロインは幸せになれるのか ※3/15 思いついたのが出来たので、おまけとして追加しました。 ※9/28 また新しく思いつきましたので掲載します。今後も何か思いつきましたら更新しますが、基本的には「完結」とさせていただいてます。9/29も一話更新する予定です。 ※2/8 「パターンその6・おまけ」を更新しました。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

お嫁さんはフェアリーのお墨付き~政略結婚した傷物令嬢はなかなか幸せなようです~

かべうち右近
恋愛
腕に痣があるために婚約者のいなかったミシェルは、手に職をつけるためにギルドへ向かう。 しかし、そこでは門前払いされ、どうしようかと思ったところ、フェアリーに誘拐され…!? 世界樹の森に住まうフェアリーの守り手であるレイモンの嫁に選ばれたミシェルは、仕事ではなく嫁入りすることになるのだが… 「どうせ結婚できないなら、自分の食い扶持くらい自分で稼がなきゃ!」 前向きヒロイン×やんちゃ妖精×真面目ヒーロー この小説は別サイトにも掲載しています。 6/16 完結しました!ここまでお読みいただきありがとうございました! また続きの話を書くこともあるかもしれませんが、物語は一旦終わりです。 お気に入り、♥などありがとうございました!

RD令嬢のまかないごはん

雨愁軒経
ファンタジー
辺境都市ケレスの片隅で食堂を営む少女・エリカ――またの名を、小日向絵梨花。 都市を治める伯爵家の令嬢として転生していた彼女だったが、性に合わないという理由で家を飛び出し、野望のために突き進んでいた。 そんなある日、家が勝手に決めた婚約の報せが届く。 相手は、最近ケレスに移住してきてシアリーズ家の預かりとなった子爵・ヒース。 彼は呪われているために追放されたという噂で有名だった。 礼儀として一度は会っておこうとヒースの下を訪れたエリカは、そこで彼の『呪い』の正体に気が付いた。 「――たとえ天が見放しても、私は絶対に見放さないわ」 元管理栄養士の伯爵令嬢は、今日も誰かの笑顔のためにフライパンを握る。 大さじの願いに、夢と希望をひとつまみ。お悩み解決異世界ごはんファンタジー!

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話。

処理中です...