110 / 116
4.敵国
62
しおりを挟むリリアリーティが絡む話となれば、話を聞きに行く相手は限られる。
アウスはまず迷うこと無く、ルドゥムーンに会いに行こうとラウリーに提案し、ラウリーはそれを承諾した。
ノルマン、センガルにも情報共有して良いかとアウスが聞いた際、ラウリーは深く悩んだが離す相手がアウスが言った限られた人間のみであること、そして他言無用を守れるのならばとそちらも承諾した。
アウスは重ねて、少し悲しげな表情も向けながら「ラウリー嬢が言う『俺と共に生きたい』にはまだ恋愛感情は混じっていないですよね」と問うた。
ラウリーは返答に困ったが、すぐにアウスの方が「良いんです、ラウリー嬢は幼い頃に既に皇太子殿下との婚姻が否応なしに決まり、花嫁修行を積んで、自分の感情よりも周りが決めたことに忠実だった人生を送ってきたんです。今すぐに分からなくても、一緒にいたいと思ってくれる、その先でラウリー嬢の感情が見えたらいいなって思います」と笑って話題を切り上げた。
もしかしたら話すら聞いたことがない『魔族』の存在があるかもしれない、という情報はノルマン達を大いに悩ませたが、王国帝国そして公国と三つの国の長が記憶を有していて、これほどまでに心強いことはない。
王国の書庫、帝国の資料庫、それぞれが国中の情報を見れる立場であったから、「とりあえず文献がないか調べてみよう」と動き出せたのだと思う。
ラウリーとアウスが迷いの森に足を向けたのは二人の話し合いから二日後であった。
森の入口付近に到着した時、まるで来ることを想定していたかのようにルドゥムーンの遣いがラウリーを歓迎し、アウスの森への侵入を拒んだ。
アウスとしては、過去のこともある故に容易に行っておいでと背中を見送れない。
迷いの森と、アウス達が生きる世界ではあまりに時間の流れが異なりすぎる。
アウスは遣いに『条件』としこちらに住むもの達の時間軸で一週間、一週間後に迎えに来るので必ず彼女を此方に帰してくれと頼んだ上で、ラウリーに必ず帰ってきて。と背中を見送った。
アウスはラウリーの背中が闇の奥に消えて見えなくなるまで森の入口で見送った。
ラウリーは初めて来るはずの迷いの森に懐かしさを感じながら奥へと進み、泉のある開けた場所まで進んだ。
周りにいる妖精達が「おかえり」「また痛い思いしたね」「ここにいれば誰もいじめないよ」と次々に言葉を続ける。
意識空間の中で会ったルドゥムーンとの再会は、想定したよりもあっさりだった。
「よく来たね、座れるところに座るといい。あまり時間を龍の子はくれなかったようだから。早めに用件を済ませないと」
ルドゥムーンはこれから何を問われるかすらも全て知っているかのように、一言「君は、いや私の娘は魔族と繋がったりはしていないよ」と答えを教えた。
ラウリーが頭の中で「ではなぜ、聖女の能力はあまりに低く、更には辛いことがこんなにも襲うのか」と考えれば、ルドゥムーンはとても悩んだが、教えられる範囲はあまりないことを許して欲しいと前おいた上で言葉を始めた。
リリアリーティは、正真正銘妖精王と呼ばれるルドゥムーンの子供であり、疑問視していた繋がりという面において妖精は母を持たないことが一般的であることを挙げた。
迷いの森のような神聖かつ、周囲と時間の流れが違う場所で根をはったルドゥムーンを中心に咲き誇る花や木々、そういった生き物から妖精は産まれるのだと。
リリアリーティのように大きな力を持ち、人形を保ち走り回れる者が産まれることは極めて希少で、少なからず『かの方』も喜ばれていた。
けれど、リリアリーティがギルティアと出会い恋に落ちてからが悪循環の始まりであった。
リリアリーティの本質は、何にでも興味を持ち実践してしまうような活発さが目立つ子で、その興味が森の中だけであればルドゥムーンも対応可能範囲内で守れた。
けれど同じ様に活発でリリアリーティと違い外の世界で動いていたギルティアと出会い、外を知ることで、リリアリーティの統制はとれなくなった、と言っても過言ではなくなってしまった。
触れてしまった、口にしてしまったのだ。
決して触れてはならぬと、かの方が禁じた一つの実を。
こともあろうにギルティアとリリアリーティは触れるだけでは飽きたらず、実を口にまでしてしまった。
かの方の怒りは計り知れなかったと思う。
かの方はとにかく決めた道をその通りに歩くことをもっとも重要視され、逸脱するものを許さない。
ギルティアとリリアリーティの髪が各々、実の毒素で漆黒に染まったことを確認したかの方は二人を完全に追放し、物語において王国建国の土台、悲惨な始まりとして晒しあげることを決めた。
しかし、ギルティアとリリアリーティが口にした実の力は凄まじく、魔獣を生み出し、魔力という存在を作り、本来産まれるはずが無い獣人というイレギュラーを生み出してしまった。
「かの方は、この世界を最も愛する方であったが根底が覆された日、この世界を最も憎む方へと変わられた」
2
お気に入りに追加
107
あなたにおすすめの小説

出て行けと言って、本当に私が出ていくなんて思ってもいなかった??
新野乃花(大舟)
恋愛
ガランとセシリアは婚約関係にあったものの、ガランはセシリアに対して最初から冷遇的な態度をとり続けていた。ある日の事、ガランは自身の機嫌を損ねたからか、セシリアに対していなくなっても困らないといった言葉を発する。…それをきっかけにしてセシリアはガランの前から失踪してしまうこととなるのだが、ガランはその事をあまり気にしてはいなかった。しかし後に貴族会はセシリアの味方をすると表明、じわじわとガランの立場は苦しいものとなっていくこととなり…。


【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜
高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。
婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。
それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。
何故、そんな事に。
優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。
婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。
リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。
悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

忘却令嬢〜そう言われましても記憶にございません〜【完】
雪乃
恋愛
ほんの一瞬、躊躇ってしまった手。
誰よりも愛していた彼女なのに傷付けてしまった。
ずっと傷付けていると理解っていたのに、振り払ってしまった。
彼女は深い碧色に絶望を映しながら微笑んだ。
※読んでくださりありがとうございます。
ゆるふわ設定です。タグをころころ変えてます。何でも許せる方向け。

あの子を好きな旦那様
はるきりょう
恋愛
「クレアが好きなんだ」
目の前の男がそう言うのをただ、黙って聞いていた。目の奥に、熱い何かがあるようで、真剣な想いであることはすぐにわかった。きっと、嬉しかったはずだ。その名前が、自分の名前だったら。そう思いながらローラ・グレイは小さく頷く。
※小説家になろうサイト様に掲載してあります。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。
【完結】「私は善意に殺された」
まほりろ
恋愛
筆頭公爵家の娘である私が、母親は身分が低い王太子殿下の後ろ盾になるため、彼の婚約者になるのは自然な流れだった。
誰もが私が王太子妃になると信じて疑わなかった。
私も殿下と婚約してから一度も、彼との結婚を疑ったことはない。
だが殿下が病に倒れ、その治療のため異世界から聖女が召喚され二人が愛し合ったことで……全ての運命が狂い出す。
どなたにも悪意はなかった……私が不運な星の下に生まれた……ただそれだけ。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します。
※他サイトにも投稿中。
※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。
「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」
※小説家になろうにて2022年11月19日昼、日間異世界恋愛ランキング38位、総合59位まで上がった作品です!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる