龍人の愛する番は喋らない

安馬川 隠

文字の大きさ
上 下
99 / 116
3.裁判

51

しおりを挟む

 王国の裁判期間中、帝国公国では反乱等の予防策とし護衛は最低限のシックスのみ一部護衛のみと異例の少なさで迎えることとなっていた。
 シックスも全員が来たわけではなく公国内で指揮系統を取る為に二人は残ると決まっていたため選抜方法は古典的なやり方でじゃんけんと相成った。


 見事勝ち抜いたユルとネスタは、必ずお土産買ってきてねと泣くキディ、ユルさんなら安心だと気持ちを即座に入れ替えたシザーに安心しつつ王国へと来たがまさか遠隔かつ絶望的な裁判を目の当たりにしてはこれからの動きも多少の鈍りを見せる。

『発生方法が明確でない毒への対処』などどんな一流のヒットマンやらからしてもお手上げの難題。
 王宮へと戻り、各自用意された広々とした空間へと足を戻せばアウスはすぐに紙とペンを用意し、ユルとネスタを紙を広げたテーブルの前へと召集した。


 そこで説明と詳細を書き記したアウスの説明に、途方もない疎外感と違和感を覚えた二人は「何故そう言いきれるのか」と反論を見せる場面もあったが、アウスは決して理解の追い付かないものを棄てずにわかるまで説明をした。

 既にわかっている毒の正体、対処法、発生原因……そしてこれから起こり得る最悪の想定。
全てを聞いた後にユルの中では懸念点が生まれてどうにも異物感が否めない。


「………御当主のその一連がもしも一言一句違わず起こり得たとしたら、犠牲が生まれることになります」

「既にノルマンやセンガルとは話はついている。後は……彼女を本当は巻き込みたくないのだが」


 龍人の番とは、見聞きし得ていた情報とは随分と異なる部分も多いようだ。
ユルやネスタは人であるがためにその苦労を知ることは不可能で、本能的な話も半信半疑ではあった。


「……御当主って女が絡むとどうなんだろうなぁって昔はよくキディ達と賭け事のようなことをしてましたけど、そんなに怯えるなら公国に閉じ込めて逃げ出さんようにしてしまえばいいじゃないですか」


 ネスタがアウスの言葉を聞いて、呆れたような口調で吐き出す言葉はアウスにとっては地雷に近しいほどあまり無造作に触れられたくない部分ではあった。
ズケズケと容赦を知らずに言葉を口から出せるネスタだったからこそ言えた言葉だったと思う。


「……閉じ込めたら、その後はどうなる。人間以下の証明でもさせるのか。
閉じ込めて安心と安全を確保し、彼女を守れるというのなら俺はそれを躊躇うことはないだろうが、彼女の人権を脅かすのは……奴隷と何が違う」


ネスタはアウスからの返答に、だからこそ言葉を交わして互いが納得する形に納めるんですよ。御当主はなんにもしないから不安なんですよ、だから行ってきてください。明日何があるかわからないんですから。と言葉を矢継ぎ早に言いながらアウスの背中を押して外に押し出す。

 本来、従者が主の背中を押して部屋から追い出すなんて不敬以外の何者でもないが、言葉で納得させられては追い出された部屋に戻るのではなく、明日話し合えるかわからない彼女の元へと向かうしかなかった。

 ラウリーに用意された部屋はアウスの用意された部屋から少しだけ離れていた。
男女である程度わけようかと用意したものではあった。
まさか、向かうまでの間にこんなにも心拍数は上がり戦争に居る時よりも興奮度が高くなるのはアウスにとっても誤算だった。


 扉の前に来た時には、あまりにも心拍数が上がり緊張状態に入った為鱗がパキパキと音を立てて現れていた。
意を決してコンコンッと扉を叩いたが、開くまでのたった一、二分がとても長く感じて嫌な汗すら流れていくようだった。


 最初に扉を開けたのは王宮から遣わされたラウリー担当のメイドで、アウスの姿を見るなり怯えたように「どうしたのでしょうか」と声を震わせながら問い、ラウリー嬢に用があると龍人の変化した声がするなり、涙目になりながらすぐにお呼びしますので、どうか…と駆け足で逃げるように奥に消えてしまった。

 落ち着きたいのに、落ち着けなくてどうして良いのかわからなくなる。
こんなにぐちゃぐちゃな感情は生まれてから初めてで対処のしょうがない。


 ゆっくりと開く扉からラウリーがひょこっと顔を覗かせた時アウスの心の中にあった気持ちが溢れるのを感じた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。

五月ふう
恋愛
 リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。 「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」  今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。 「そう……。」  マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。    明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。  リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。 「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」  ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。 「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」 「ちっ……」  ポールは顔をしかめて舌打ちをした。   「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」  ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。 だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。 二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。 「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

あの子を好きな旦那様

はるきりょう
恋愛
「クレアが好きなんだ」  目の前の男がそう言うのをただ、黙って聞いていた。目の奥に、熱い何かがあるようで、真剣な想いであることはすぐにわかった。きっと、嬉しかったはずだ。その名前が、自分の名前だったら。そう思いながらローラ・グレイは小さく頷く。 ※小説家になろうサイト様に掲載してあります。

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

欲に負けた婚約者は代償を払う

京月
恋愛
偶然通りかかった空き教室。 そこにいたのは親友のシレラと私の婚約者のベルグだった。 「シレラ、ず、ずっと前から…好きでした」 気が付くと私はゼン先生の前にいた。 起きたことが理解できず、涙を流す私を優しく包み込んだゼン先生は膝をつく。 「私と結婚を前提に付き合ってはもらえないだろうか?」

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

婚約解消は君の方から

みなせ
恋愛
私、リオンは“真実の愛”を見つけてしまった。 しかし、私には産まれた時からの婚約者・ミアがいる。 私が愛するカレンに嫌がらせをするミアに、 嫌がらせをやめるよう呼び出したのに…… どうしてこうなったんだろう? 2020.2.17より、カレンの話を始めました。 小説家になろうさんにも掲載しています。

処理中です...