94 / 116
3.裁判
46
しおりを挟む王国内でも有数の広さの講堂で行われた異例の裁判は、関係者の多さから既存の裁判所では対応し切れないと裁判所の者に泣きつかれたことで急遽ノルマンが用意したもので、講堂の構造上、王族を含む傍聴者は二階の席が用意された。
一階、簡易的に設置された舞台を除き多くは最初の前座として用意された大勢の『傍観者』とその親が埋め尽くした。
裁判の日程は、前座がとても時間を使った為に最悪の場合と予定されていた三日間に及ぶことがミルワームが出てくるほんの少し前に決まったばかり。
アウスの意向でラウリーは二日目以降の登壇となった。
初日に予定していた傍観者ならびにミルワーム、そして予定では来るはずだったもう一人の聖女に関してはラウリーに危害を与える可能性と、ラウリーが与えられた危害のフラッシュバックの可能性を鑑みた結果であったが、最初の大騒ぎを見たノルマンはアウスの想定は正しかったと判断したが、何故最終日ではなく二日目からにしたのか少しだけ拭えない疑問を残して裁判は開始された。
前日、ミルワームは『実行犯ではあれど指揮者ではない』と判断された。最終的な判決は最終日に全員纏めて行われることになったが、二日目の登壇者が一筋縄ではいかないことを最初から理解できていた。
裁判長は名前を、ともう一人の聖女に問うた。
もう一人の聖女は白銀の髪を靡かせ、黒く光すら飲み込む様な黒い瞳でまっすぐに前を向き、唇に塗った真っ赤なリップはまるで私は安くないと姿で語っているようだった。
「……マーガレット・ネウハスです」
貴族の一礼をしたマーガレットと名乗ったもう一人の聖女に食いかかるように開始の狼煙を上げたのはアウスだった。
アウスは自己紹介の瞬間「私が調べた結果とは違うようなのですが」と声を上げ、裁判長が発言を認められると優しく問いかけるようにアウスは質問をした。
「ネウハス家に娘は居ないと調べがついており、貴女がネウハス家の者では無いとなると…偽名を使い学院に入学していたということになる。本名を教えてくれませんか」
アウスの言葉に少しだけ視点が動き、言葉が濁ったことを確認したノルマンはどういうことだと敢えてアウスを問い質した。勘の鋭いものであればすぐにこの質疑応答が茶番劇であることを悟る。
「学院は王宮も関与している部分だぞ、偽名を使えばどうなるかくらいわかるはずだが」
「ノルマンは覚えていないかも知れないが、『王の言葉』よりも『神の言葉』の方が強くなることがある」
「………神だと」
薄っぺらい演技の表面上を見せられている裁判の者たちの気持ちは計り知れない。ただ、その中で背中に冷や汗をかきながら自分の命運を願うしかないものは……
「……と、いうことで。証人尋問を要求します」
アウスの切り替えは恐怖にすら感じるものが居ただろう。ノルマンもその場の状態、空気を把握したのか一切喋らなくなり、アウスもノルマンとの掛け合いで見せた表情は何処にもない。
呼ばれた証人を見た瞬間のマーガレットは全てを既に調べ上げられたのだと絶望を露にし、瞳を閉じた。
ただ、証人を見たアウスは想定した人物ではなかったことに受け入れる体勢ではなく敵対心を向けた。
「俺が呼んだやつはお前じゃない」と矢継ぎ早に言えば、証人は「あの方は王国の周りにわざと植えられた花がお嫌いな為…」と業務的に頭を下げた。
センガルはアウスに耳打ちするように「呼んだのはカガシの方よね」と問えば「あぁ」とアウスは少し悔しそうに答え黙ることを選択した。
裁判長はそのすべての流れを考慮しつつも、証人に名前をと言い証人も改めて向き直し従う動きを見せた。
「ご挨拶が遅くなり申し訳ございません。私、ランブル聖国、尊き主に仕えておりますが一人。モルティシカ・クフェードと申します。本日、証人として我らが主が呼ばれましたが、諸事情により私が代理として参りました」
5
お気に入りに追加
107
あなたにおすすめの小説


比べないでください
わらびもち
恋愛
「ビクトリアはこうだった」
「ビクトリアならそんなことは言わない」
前の婚約者、ビクトリア様と比べて私のことを否定する王太子殿下。
もう、うんざりです。
そんなにビクトリア様がいいなら私と婚約解消なさってください――――……
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

公爵令嬢を虐げた自称ヒロインの末路
八代奏多
恋愛
公爵令嬢のレシアはヒロインを自称する伯爵令嬢のセラフィから毎日のように嫌がらせを受けていた。
王子殿下の婚約者はレシアではなく私が相応しいとセラフィは言うが……
……そんなこと、絶対にさせませんわよ?

あの子を好きな旦那様
はるきりょう
恋愛
「クレアが好きなんだ」
目の前の男がそう言うのをただ、黙って聞いていた。目の奥に、熱い何かがあるようで、真剣な想いであることはすぐにわかった。きっと、嬉しかったはずだ。その名前が、自分の名前だったら。そう思いながらローラ・グレイは小さく頷く。
※小説家になろうサイト様に掲載してあります。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。
【完結】「私は善意に殺された」
まほりろ
恋愛
筆頭公爵家の娘である私が、母親は身分が低い王太子殿下の後ろ盾になるため、彼の婚約者になるのは自然な流れだった。
誰もが私が王太子妃になると信じて疑わなかった。
私も殿下と婚約してから一度も、彼との結婚を疑ったことはない。
だが殿下が病に倒れ、その治療のため異世界から聖女が召喚され二人が愛し合ったことで……全ての運命が狂い出す。
どなたにも悪意はなかった……私が不運な星の下に生まれた……ただそれだけ。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します。
※他サイトにも投稿中。
※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。
「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」
※小説家になろうにて2022年11月19日昼、日間異世界恋愛ランキング38位、総合59位まで上がった作品です!

元カレの今カノは聖女様
abang
恋愛
「イブリア……私と別れて欲しい」
公爵令嬢 イブリア・バロウズは聖女と王太子の愛を妨げる悪女で社交界の嫌われ者。
婚約者である王太子 ルシアン・ランベールの関心は、品行方正、心優しく美人で慈悲深い聖女、セリエ・ジェスランに奪われ王太子ルシアンはついにイブリアに別れを切り出す。
極め付けには、王妃から嫉妬に狂うただの公爵令嬢よりも、聖女が婚約者に適任だと「ルシアンと別れて頂戴」と多額の手切れ金。
社交会では嫉妬に狂った憐れな令嬢に"仕立てあげられ"周りの人間はどんどんと距離を取っていくばかり。
けれども当の本人は…
「悲しいけれど、過ぎればもう過去のことよ」
と、噂とは違いあっさりとした様子のイブリア。
それどころか自由を謳歌する彼女はとても楽しげな様子。
そんなイブリアの態度がルシアンは何故か気に入らない様子で…
更には婚約破棄されたイブリアの婚約者の座を狙う王太子の側近達。
「私をあんなにも嫌っていた、聖女様の取り巻き達が一体私に何の用事があって絡むの!?嫌がらせかしら……!」
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる