龍人の愛する番は喋らない

安馬川 隠

文字の大きさ
上 下
89 / 116
2.再開期

41

しおりを挟む

 ランルの教えにおいて、獣人は最も優れた種族であると学んできた男にとって自身の置かれている状況が果たして良いものであるべきはずだった。

 男の母親は王国で奴隷をしていた。半獣人であった為に人間以下の扱いしか受けることが出来なかった。産まれてからすぐそんな環境下で育てば奴隷として生きることが当然で疑う余地も無かった。

 男の父親はランブル聖国の戦士の一人だった。過去に王国内で一度だけ起きたテロ事件の主犯グループの一員だったが母親の姿に惚れ一掃の命を破り手を取ってしまった。


 数ヵ月は逃げられる。国を転々とし姓や出自を偽れば同情を得られて匿ってさえ貰える場所もあった。
そんな生活の中で産まれた子供が『獣人』だった時、父親の心が揺れ動いてしまった。
父親は獣人族の末裔で、その血は人間と交わることで薄くなりほとんど人間と変わらない姿、能力であった為に穏やかな思想を持っていた。
母親が半獣人であった為に産まれてくるのは人間に極めて高いだろうと過信していた。


 獣人は位が高い。その血が強く濃ければ濃いほどに強くランルの近くに行ける。


「だから……………お前は聖国の長になれ。なれるはずだ」


 呪いのように何度も何度も。
父親はランブル聖国の使者に始末され、母親も男と同様に見せしめとして吊るされた。
 国を裏切るとこうなる、と男の視界に入った世界はとても残酷でありとても美しくて綺麗だった。


「………赦されるなんて甘いことを望んではいない、戦ってこの命終わるならそれ以上に喜ばしいことはないのだから」


 戦闘狂いの当時の長は男の言葉に触発され、拘束を解き数十対一という極めて異例の特殊な場を設けた。
初めての戦闘で、男は当時の長を呆気なく倒し長の椅子に座った。母親と父親は己が子供ゆえに恩恵やらを求めたが、誰の指示でもなく両親の始末を最初の仕事とした。

 何故か違和感も罪悪感もなく、天職を見つけたかのように愉快でならなかった。
 いつからだったのだろう、他人を踏みにじることに感情が動かされなくなったのは。
 いつからだったのだろう、苦しみ踠く人間を見ると笑いが堪えられなくなったのは。


「……リュドヴィクティーク殿はあの聖女様と本当に結ばれる気でいるのですか。神聖な純血の龍人族の遺伝子に人間を、ましてや王国の血を混ぜるなんて俺には到底理解できないことなんですよね」

「………」


 アウスの地雷をいとも簡単に踏み抜き、無言の空間をヒリつかせる。
関係性がない話をし、他人の触れられたくない場所を率先して触れていく。アウスも存じている男の行動が分かっているからこそ腹立たしくもなる。


「カガシ、お前の発言は随分と愉しそうだな。お前とて純血でない割に純血に拘るとは良いご身分だな」

「………誰が非純血のクズと同等だと」

「おおっと、血に拘るからまさかと思えば。こんな手に感情を向けるなど子供だな」


 互いが互いの地雷を踏み抜く地獄絵図。アウスもただでは起きない。負けず嫌いが二人揃えば報復に報復合戦になってしまう。
先ほどまでテストルの工場に案内すると意気揚々と語り立ち上がる素振りすら見せていた二人は椅子に縫い付けられたように動くことをしない。


「……公国も馬鹿ではない。元奴隷であろうとも優秀な者は多くてな。ありとあらゆる情報は集まるんだよ」

「そうですか、だからキメラが動いてるんですね。サーカスみたいなものですね」


 机上の戦いは止まることを知らず、落ち着きを取り戻す頃には互いの怒りは限りなく極限に近いもので一触即発の状態であることは明白であった。
そんな状態下で張り詰めた風船に針を突き立てたのは、アウスだった。



「……カガシ、お前獣人族でも下位の『蛇族』だろ。両親のどちらかが猛毒の種で先祖返りも相まって見事なハイブリットなんだろ。俺の部下をキメラと罵るお前だって混ざりまくったキメラじゃねぇか」
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

王妃の仕事なんて知りません、今から逃げます!

gacchi
恋愛
側妃を迎えるって、え?聞いてないよ? 王妃の仕事が大変でも頑張ってたのは、レオルドが好きだから。 国への責任感?そんなの無いよ。もういい。私、逃げるから! 12/16加筆修正したものをカクヨムに投稿しました。

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜

高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。 婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。 それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。 何故、そんな事に。 優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。 婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。 リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。 悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

ある辺境伯の後悔

だましだまし
恋愛
妻セディナを愛する辺境伯ルブラン・レイナーラ。 父親似だが目元が妻によく似た長女と 目元は自分譲りだが母親似の長男。 愛する妻と妻の容姿を受け継いだ可愛い子供たちに囲まれ彼は誰よりも幸せだと思っていた。 愛しい妻が次女を産んで亡くなるまでは…。

好きな人に『その気持ちが迷惑だ』と言われたので、姿を消します【完結済み】

皇 翼
恋愛
「正直、貴女のその気持ちは迷惑なのですよ……この場だから言いますが、既に想い人が居るんです。諦めて頂けませんか?」 「っ――――!!」 「賢い貴女の事だ。地位も身分も財力も何もかもが貴女にとっては高嶺の花だと元々分かっていたのでしょう?そんな感情を持っているだけ時間が無駄だと思いませんか?」 クロエの気持ちなどお構いなしに、言葉は続けられる。既に想い人がいる。気持ちが迷惑。諦めろ。時間の無駄。彼は止まらず話し続ける。彼が口を開く度に、まるで弾丸のように心を抉っていった。 ****** ・執筆時間空けてしまった間に途中過程が気に食わなくなったので、設定などを少し変えて改稿しています。

あの子を好きな旦那様

はるきりょう
恋愛
「クレアが好きなんだ」  目の前の男がそう言うのをただ、黙って聞いていた。目の奥に、熱い何かがあるようで、真剣な想いであることはすぐにわかった。きっと、嬉しかったはずだ。その名前が、自分の名前だったら。そう思いながらローラ・グレイは小さく頷く。 ※小説家になろうサイト様に掲載してあります。

王子妃教育に疲れたので幼馴染の王子との婚約解消をしました

さこの
恋愛
新年のパーティーで婚約破棄?の話が出る。 王子妃教育にも疲れてきていたので、婚約の解消を望むミレイユ 頑張っていても落第令嬢と呼ばれるのにも疲れた。 ゆるい設定です

処理中です...