龍人の愛する番は喋らない

安馬川 隠

文字の大きさ
上 下
66 / 116
2.再開期

18

しおりを挟む

 遠ざかる意識の中。消える前の世界は断罪式で多くの知らない顔から投げられた石が痛くて、ミルワームに切られた顔の傷が痛くて、いたくてイタくて………



 再度覚醒した意識で見た世界は、初めての場所なはずなのにラウリーはどうしてか懐かしさに包まれる泉の畔。
花が咲いて柔らかな心地よさのある不思議な空間。
 花がチラチラと揺れては光る綿毛を飛ばす。


『リリアリーティが帰ってきた』
『また会いに来てくれた』


 脳内に直接届く幼い声がたくさんある普段ならば混乱するであろう状況下でも落ち着いていられる。
きっと夢なのだろう、とラウリーはどこか客観的にいられた。


「……あまり深く考えていると堕ちてしまうぞ」


 ふと後ろからした脳に直接でない現実味のある声。
どこか懐かしさを場所だけでなく声からも感じるなんて不思議なこともあると思いながら声の主の方向へ振り返る。
 ラウリーに声をかけた主は蔦のように長くしなやかに伸びる黒みがかった緑の髪、とてもスラッとした高身長の身体に淡く白みがかった蒼い瞳は、鏡でみた自分の瞳とどこか似ていた。

 光に当たれば髪の色がハッキリと緑になり、まるでこの森の緑と繋がっているように風に靡く。

 目があった瞬間、ミルワームに切られたラウリーの顔の傷をまるで自分が受けた傷かのように痛そうな顔をして表情を曇らせた。
『また…苦しめられているのか』言葉ではなく脳内に直接届いた声で、ラウリーからしたら初対面であると思っていたがどうやら相手からしたら初めましてでは無いようで。


「………私たちは何処かで御会いしたことがありますか」


 ラウリーには声が無かった。幼い頃の熱病で喉は焼けて発声の力ごと失くなった。
失くなったはずなのにどうしてか、ラウリーは発声の力を失った幼少期から十何年経った今普通に声が出た。
 自分から話し掛けておいて、自分が一番驚いているという状況に相手は一切の動揺を見せなかった。


「今の君は簡単に言えば意識の中だ。身体自体は気絶でもしているのだろう。意識の中では喋れても戻れば話せなくなるだろう……」


 男はラウリーの質問には少し悲しそうな顔をしただけで、違う話をして逸らすように言葉を変えた。
男は愛しそうにラウリーの顔を見つめて、また声ではなく脳内に直接届く『幸せになってくれ』と言った。


「………時間だな、ラウリー。にはラウリーの言葉でちゃんと気持ちを伝えてやると良い……幸せになって今度はちゃんとした姿で会いに来てくれ」


 夢の区切りのように黒い穴に堕ちる感覚。綺麗だった泉や男がどんどん消えていく。
瞬きをするタイミングで全てが消えて、真っ黒な世界。
何もかもが消えてしまった、まるで最初から無かったかのような光りも見えない闇の中。



「……リー、ラウリーッ……いたら返事を…ラウリー…」



 懐かしい声、ただどこか懐かしくとも初めて聞く声。
先ほどの男といい懐かしさに心揺れ動いても、記憶にあるものとはなにかが違う。

 正面から走っているのか音がどんどんと近づいてくる。真っ暗なはずなのにどうしてか道になにも障害物がないことがわかる。一直線にラウリーも声の主の方へ足が動いてしまう。
 初めてなのにも関わらず『会いたい』と思ってしまったこの気持ちには嘘はつけそうになかった。


 男の姿を見た時、ラウリーの心は計り知れない。
腰辺りまで伸びた長い黒髪、本で読んだ龍の血を強く継いだものに現れる深紅の瞳、青紫色の唇。

 公国の主と呼ばれている奴隷解放の英雄の容姿と同一の見た目にラウリーは本能的に頭を下げる。その行動全てがアウスからしたら初めて会った奴隷だった時のラウリーと重なり、貴族には失礼な行動だとわかった上で腕を強く掴み頭を上げさせる。
自分を畏怖対象として見ないでいてくれるだろうか、という淡い期待を捨てきることは出来なかった。


「…俺に頭を下げなくて良い、俺は……君を傷付けたりはしないから」


 ラウリーは何故だか先に会った彼の、気持ちを伝えてやると良いという言葉を思い出す。
次に会うのがアウスだと知っていたからこその言葉だろうが、ラウリーには中々難しいことだと知っていただろうに。


「……手紙に書いたように、君を守れる土台を作ったんだ。初めましてというのにこんな事を言う俺を許して欲しい………愛している、君と結婚したい、です」
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから

咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。 そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。 しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜

高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。 婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。 それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。 何故、そんな事に。 優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。 婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。 リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。 悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

あの子を好きな旦那様

はるきりょう
恋愛
「クレアが好きなんだ」  目の前の男がそう言うのをただ、黙って聞いていた。目の奥に、熱い何かがあるようで、真剣な想いであることはすぐにわかった。きっと、嬉しかったはずだ。その名前が、自分の名前だったら。そう思いながらローラ・グレイは小さく頷く。 ※小説家になろうサイト様に掲載してあります。

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

【完結】生贄になった婚約者と間に合わなかった王子

ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
フィーは第二王子レイフの婚約者である。 しかし、仲が良かったのも今は昔。 レイフはフィーとのお茶会をすっぽかすようになり、夜会にエスコートしてくれたのはデビューの時だけだった。 いつしか、レイフはフィーに嫌われていると噂がながれるようになった。 それでも、フィーは信じていた。 レイフは魔法の研究に熱心なだけだと。 しかし、ある夜会で研究室の同僚をエスコートしている姿を見てこころが折れてしまう。 そして、フィーは国守樹の乙女になることを決意する。 国守樹の乙女、それは樹に喰らわれる生贄だった。

好きな人に『その気持ちが迷惑だ』と言われたので、姿を消します【完結済み】

皇 翼
恋愛
「正直、貴女のその気持ちは迷惑なのですよ……この場だから言いますが、既に想い人が居るんです。諦めて頂けませんか?」 「っ――――!!」 「賢い貴女の事だ。地位も身分も財力も何もかもが貴女にとっては高嶺の花だと元々分かっていたのでしょう?そんな感情を持っているだけ時間が無駄だと思いませんか?」 クロエの気持ちなどお構いなしに、言葉は続けられる。既に想い人がいる。気持ちが迷惑。諦めろ。時間の無駄。彼は止まらず話し続ける。彼が口を開く度に、まるで弾丸のように心を抉っていった。 ****** ・執筆時間空けてしまった間に途中過程が気に食わなくなったので、設定などを少し変えて改稿しています。

処理中です...