62 / 116
2.再開期
14
しおりを挟む悲しい話とはこういうことなのだろう。
人間というものは、なんと醜く愚かなのだろう。
「優しい者達が配ってくれたあの紙のお陰で少しずつ信徒が増えランル様もお喜びだ。更なる贄は聖女が良い」
生まれた時からこのランブル聖国に居るものは、王国が信じる神とは違うランルを信仰しランルの教えに何一つとして疑問や違和感を覚えることはない。
どの国でも世界単位で考えたとしてもそうだろう、自身が信じた神を疑うことなどあってはならないことで、疑いを持った瞬間にその信仰心は偽りと化すのだから。
アウスの暴走は足が早い者達にすぐに通達が行く。
龍の姿で空を飛び王国へと向かっていったと聞けば、遂にアウスは王国に宣戦布告をしに行ったのかと権力者は騒ぎ立て、平民はそんなことなど露知れず日常を過ごす。まさか黒龍が頭上を流れて進んでいるなど知らぬまま。
「……最近、トレント新聞社が出した記事の一つに王国に二人の聖女がいるって書いてあったのを見たんだ。中々に面白い内容だったぞ、なんでも二人の聖女は同じ学院に通い一人は言い伝え通りの見た目でもう一人は言い伝えとは真逆の見た目をしているらしい。けれど二人とも聖女としての力は国王皇后両陛下がお認めになられたそうだ」
騒がしき城下町の一つで交わされた会話。『聖女が二人いる』なんて本来不名誉かつ不謹慎として遮られるのが妥当な会話ではあるが内容が内容なだけに多くのものが興味を惹かれ話題に上げては下がる気配を見せない。
過度なスキャンダルは好かれなくとも、こうした噂程度のスキャンダルは人の心を上手く掴んでそれが例え虚偽の事実だとしても話題の種になって憶測がまた人の心を動かすこともある。
トレント新聞社と呼ばれる存在は、そういった真偽不明な記事をしっかり真偽はどうだ!と疑問系で記載し人々の話題を増やすという戦法でとても多くの人間が購入する大手の新聞社へと変わった。
そんなトレント新聞社の一人がほんの一瞬、空に黒龍を見つけてしまえばもう広がる話題は『一触即発?!王公の戦いが遂に火蓋を切ったか』一色。
ただ、国内を騒がす呪いの紙。巷ではラッキーカードとさえ呼ばれている存在も記者としては書かない訳にはいかない。
人を呪い成功すれば、ランブル聖国の紋章が浮かび『ランルはあなたを見捨てない』と妄信的な信者を増やす。注意喚起も含め記事にしなければランブル聖国の弱肉強食の精神では喰われるだけ。
記者はこれ以上ない苦悩に悩まされる。それだけ。
「……ランブル聖国のラッキーカードはネタにしたら命どうなるか説明がつかないが……今のこの状況もあまり良くはない……果たしてどうするか……」
魔法とはまた違い、科学技術も発展したこの世界で新聞が瞬く間に出来上がり空を飛ぶように人々の元へと届く。
一面を飾るのは『公国の主遂に王国へ宣戦布告か』という記事。裏の取れていない弱い情報ではあるものの興味や好奇心はくすぐられる。
二面にはランブル聖国のラッキーカードの注意喚起を記載した。どうやってカードを手に入れるかも全てがランダム。賭場や違法な場所で直接貰えると言った人や、歩いていたらいつの間にかバッグに入っていたと言うものまで。
ただ、わかることは渡すものの顔を誰一人として覚えていない。知らないということだけ。
これがどうしても聖女の加護のある王国でもこれだけの影響力を及ぼすのだから悪い気がしてならないことを記事に書いて飛ばした。
1
お気に入りに追加
107
あなたにおすすめの小説


【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜
高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。
婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。
それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。
何故、そんな事に。
優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。
婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。
リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。
悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

比べないでください
わらびもち
恋愛
「ビクトリアはこうだった」
「ビクトリアならそんなことは言わない」
前の婚約者、ビクトリア様と比べて私のことを否定する王太子殿下。
もう、うんざりです。
そんなにビクトリア様がいいなら私と婚約解消なさってください――――……

公爵令嬢を虐げた自称ヒロインの末路
八代奏多
恋愛
公爵令嬢のレシアはヒロインを自称する伯爵令嬢のセラフィから毎日のように嫌がらせを受けていた。
王子殿下の婚約者はレシアではなく私が相応しいとセラフィは言うが……
……そんなこと、絶対にさせませんわよ?

あの子を好きな旦那様
はるきりょう
恋愛
「クレアが好きなんだ」
目の前の男がそう言うのをただ、黙って聞いていた。目の奥に、熱い何かがあるようで、真剣な想いであることはすぐにわかった。きっと、嬉しかったはずだ。その名前が、自分の名前だったら。そう思いながらローラ・グレイは小さく頷く。
※小説家になろうサイト様に掲載してあります。

王子妃教育に疲れたので幼馴染の王子との婚約解消をしました
さこの
恋愛
新年のパーティーで婚約破棄?の話が出る。
王子妃教育にも疲れてきていたので、婚約の解消を望むミレイユ
頑張っていても落第令嬢と呼ばれるのにも疲れた。
ゆるい設定です

お姉ちゃん今回も我慢してくれる?
あんころもちです
恋愛
「マリィはお姉ちゃんだろ! 妹のリリィにそのおもちゃ譲りなさい!」
「マリィ君は双子の姉なんだろ? 妹のリリィが困っているなら手伝ってやれよ」
「マリィ? いやいや無理だよ。妹のリリィの方が断然可愛いから結婚するならリリィだろ〜」
私が欲しいものをお姉ちゃんが持っていたら全部貰っていた。
代わりにいらないものは全部押し付けて、お姉ちゃんにプレゼントしてあげていた。
お姉ちゃんの婚約者様も貰ったけど、お姉ちゃんは更に位の高い公爵様との婚約が決まったらしい。
ねぇねぇお姉ちゃん公爵様も私にちょうだい?
お姉ちゃんなんだから何でも譲ってくれるよね?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる