55 / 116
2.再開期
07
しおりを挟む王国を中心とし右側に属す公国、帝国。では左側は?と問われると数多くの小国や、王国に吸収されるかどうかの戦いに身を置く国が多い。
そんな小国の一つ、ランブル聖国。宗教的な思想が強いランルという神を信仰するものが集う国。
王国と最も右側諸国で近い国にも関わらず一切の交流もないのには信仰しているランルの教えが原因としてあった。
『弱きは滅び強きが生きる、死は弱きを証明し救いとなる』
弱いものは生き延びれない、弱肉強食の世界では当たり前とされることだがこのランルの教えでは弱き者には死を以て救いとするという考えがある。
つまりは、弱いものは生きる価値は無いと言いきる国なのだ。
王国には奴隷がいる。デクドーの思考ではランルの教えには近いものがあるが、死はそこに無い。弱き者は何をしても良いという考えとはいささか相違が生まれてしまったことで、ランブルと王国には親交が生まれなかった。
そんなランブルの長である男は、アウスに狂信的な感情を向けていた。
龍人族の中でも特出して秀でている黒龍の血を継ぎ、龍の姿で威嚇でもすれば多くの人間の心をへし折るだろう。
強いものが長をするべきという考えのランブルはアウスが当主になってからというもの、なかなかに熱いアピールをしては冷たくあしらわれている。
「……王国と公国が戦争になれば、間違いなく公国が勝つ。黒龍に幻獣種、それに魔物の臓物を食べて生まれたバケモノまで取り揃えた公国に王国の弱い人間は勝てない」
王国や公国でも中々に珍しい鮮やかな赤い色。
キディが赤茶色の髪をしているが、それとはまた違う原色そのもののような色。
ドレッドのように三つ編みで纏められた髪は、夜にも溶け込めぬ異色。
黒い瞳はタトゥーによって染められたもので、元の色は覚えているものも少ないがアルビノと同じ白であった。
百九十を越える高い背丈も、人間らしかぬ強靭な肉体も全てが無意味になるほどに男からしたらアウスは理想そのもの。
「マスカリートとの戦争は早く見積もってもあと数ヵ月は必要だった。だがあまりに早すぎる終結、最小限の犠牲で終わらせたリュドヴィクティーク殿はやはり凄い。
王国の新しい王になりそうだった者は見立て違いで玉座には程遠い。今は公国を追うことが一番楽しそうだ」
…
シザーが王国の学院に足を踏み入れるという異質さ。
突然の来訪者に学院の教員含め全員が戸惑いを隠せない。窓や至るところから人の目が刺さる。
受付で事務員と思われる年配の女性に『王妃様と生徒のエトワール嬢に手紙を渡してくれまいか』と頼むと、なんで私がしなければいけないの?と強く返され、他人と喋ることに秀でていないシザーは、咄嗟に謝罪の言葉を口にし、二人を呼んでほしいと再度頼んだ。
学院の中に素性の知れないものを入れるわけにもいかない事務員の女性は嫌々受話器を取り、指名の二人の名前を電話の向こうの相手に伝える。
シザーは敢えて、自身の身の上を明かさず『郵便の配達』と告げたが、いかにも軍人の見た目の人間がくれば事務員とて信用が中々に生まれない。
生徒が授業中であったことでマリアはすぐに反応を見せた。
使者を連れて受付の辺りに来たマリアはシザーを見るなり「…戦はまだ終わらぬはずでは?」と言葉を漏らし反応したシザーは「すぐに終わります、あの方はもうチェックメイトに繋がる手を知っているようです」とゲームに負けた子供のような悔しいけれど楽しそうな表情を見せた。
手紙をマリアに手渡しした際、手紙の封を見たマリアがひどく悲しそうにしたのをシザーは見逃さなかったが何がそうさせるのかわからなかったから敢えて触れなかった。
けれどマリアの方からシザーの持つもう一通の手紙についての質問をする。
「それはもしかしてエトワール嬢に?」
シザーは驚いたように、そうですが何故ご存じで?と訊くがマリアは答えずに「アウスが知れば怒るでしょうね」と目線を下げて表情を曇らせた。
「……手紙は私が預り、必ず渡すとお約束するわ。だから、貴方はアウスの元に行き伝えてほしいの。『彼女はまだ人ではない』と………」
シザーには言葉の意味がわからなかった。
あり得ないほどに悲しい意味があること位は理解できても、言葉にするには難しすぎる。
わかりました、と言い残しシザーは公国への帰路へと着いたが、どれだけの時間があってもマリアの悲しい顔だけは、拭える気がしなかった。
1
お気に入りに追加
107
あなたにおすすめの小説


【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜
高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。
婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。
それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。
何故、そんな事に。
優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。
婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。
リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。
悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

比べないでください
わらびもち
恋愛
「ビクトリアはこうだった」
「ビクトリアならそんなことは言わない」
前の婚約者、ビクトリア様と比べて私のことを否定する王太子殿下。
もう、うんざりです。
そんなにビクトリア様がいいなら私と婚約解消なさってください――――……

旦那様、そんなに彼女が大切なら私は邸を出ていきます
おてんば松尾
恋愛
彼女は二十歳という若さで、領主の妻として領地と領民を守ってきた。二年後戦地から夫が戻ると、そこには見知らぬ女性の姿があった。連れ帰った親友の恋人とその子供の面倒を見続ける旦那様に、妻のソフィアはとうとう離婚届を突き付ける。
if 主人公の性格が変わります(元サヤ編になります)
※こちらの作品カクヨムにも掲載します

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

五歳の時から、側にいた
田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。
それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。
グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。
前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。
君は妾の子だから、次男がちょうどいい
月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。

愛される日は来ないので
豆狸
恋愛
だけど体調を崩して寝込んだ途端、女主人の部屋から物置部屋へ移され、満足に食事ももらえずに死んでいったとき、私は悟ったのです。
──なにをどんなに頑張ろうと、私がラミレス様に愛される日は来ないのだと。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる