50 / 116
2.再開期
02
しおりを挟むウィリエールの入学を祝うパーティーで、マリアが体調不良を理由に立ち去ってからある程度の時間が経ってノルマンだけがパーティー会場に戻った。
せっかくの宴を崩しすまないと軽く挨拶をし、玉座に座ってからというもの一切動く気配を見せなかった。
長老たちは今日この日に言質を取って、確固たる足場を組み立てたかった。
故にノルマンだけが居る状態はある意味の好機だった。
ダンスの時間を越え、舞台でいえば幕間の時間。
長老の一人が「王よ、王子も学院に入り学びを得るこの時に次期王をある程度は据えておいた方が良いと思うのだが、当てはあるのか?」とわざと弱々しくきいてみせた。
知らなかったのだ。デクドーの息子の中でもデクドーに似ている面があまりにも少なかったからこそ、多くのものが舐めて見ていたということ。数パーセントでもデクドーの血を継いでいない場合、王族という地位には着けないということをどこか、その知識が欠けていた。
「……何故、王である俺にお前風情が馴れ馴れしく話し掛けて来ているのか、次期王を決めるのもそれを危惧するのもお前ではないのは明白であろう。甚だ図々しいとは思わないのか」
マリアが居た時とは明らかに違い、冷酷な瞳。
人を見下すように視線だけを向け、つまらなそうに頬杖をつく姿は長老も覚えがあった。会議等でつまらない、進まない時に見せるデクドーとまるで同じ。
瞬間、デクドーを知る全ての者は背中を冷や汗が伝い、知らぬ者もノルマンの豹変に驚きを隠せない。
長老も誰も声を上げられない。デクドーであればここで下手な発言は自身の首を身体から離すことに繋がるからである。
普段のノルマンでは決して感じることの無い、冷たい態度に静まり返る。
「……マリアが嫌うから素は出さないようにしているが、流石に俺を下に見てきた者が多いことも知っている。今更それをとやかく言う気もないが、俺が王であることを忘れるな。
次期王だったな、一つ言えることはウィリエールだけはあり得ない。兄弟で真っ当なものをあてがう予定だ。異論は受け入れぬ。
マリアが居ないこの場に価値は無い、する話があるのならさっさとして下がれ」
…
ウィリエールが次期王候補ではないと宣言がなされた日から数日。
マリアは使命感に燃えた姿で鏡に向き合う。学院に行く事を長老や多くの者の反対を押し退け実行に移すから。
「…内部視察ということだから、もう少し落ち着いた色が良いかしら」
「何を着てても綺麗だよ、本当に何でも似合う」
王族とは思えぬ、呂色の胸元に金の刺繍のワンポイントが入ったワンピース。
ドレスのようなパニエの厚みも、豪華さも無い。
マリアが本来好きな姿はこういったシンプルな単色にワンポイント程度の落ち着いたもの。飾りでごちゃごちゃしたような服ではない。けれどそれを着ることを憚られてきた。
ノルマンは、ノルマンだけが「マリアが着たいものを着たいように、したいことをしたいようにすればいい」と優しく笑ってくれたから出来た何十年ぶりかの好きな姿。
ノルマンは公務があり学院には一緒には行けなかった。その分、ノルマンを守る騎士がマリアについた。
初めての内部視察は、学院に大きな衝撃を与えた。
豪華さが目につく、学舎とは欠け離れた昔とは大きく変わった子供だけの独裁国家。
教員はマリアに媚を売るように頭を下げた。子供にも地位が高いものには腰を低く、地位が自身より低いものには目もくれない。
根底から腐っているのを見てみぬ振りをし続けた結果。
生徒全員を一番広い講堂に呼んでください。とマリアが言えば、誰も逆らうことはしない。
一限の時間を取ってでも、マリアは此処に来た意味を果たさねばという気持ちでいっぱいだった。
集まった生徒たちの顔を見て強く願った。
「この学院で起きたこと、起きていたことを恥ずかしながら私は今更のように知り動いています。
取り返しのつかぬ人がいることも知っています。遅くなり申し訳ございません。
今更だけど、今だからこそ出来ることをしていきます。だから、私と個人面談の時間を取って欲しいのです」
1
お気に入りに追加
107
あなたにおすすめの小説


比べないでください
わらびもち
恋愛
「ビクトリアはこうだった」
「ビクトリアならそんなことは言わない」
前の婚約者、ビクトリア様と比べて私のことを否定する王太子殿下。
もう、うんざりです。
そんなにビクトリア様がいいなら私と婚約解消なさってください――――……
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

あの子を好きな旦那様
はるきりょう
恋愛
「クレアが好きなんだ」
目の前の男がそう言うのをただ、黙って聞いていた。目の奥に、熱い何かがあるようで、真剣な想いであることはすぐにわかった。きっと、嬉しかったはずだ。その名前が、自分の名前だったら。そう思いながらローラ・グレイは小さく頷く。
※小説家になろうサイト様に掲載してあります。

旦那様、そんなに彼女が大切なら私は邸を出ていきます
おてんば松尾
恋愛
彼女は二十歳という若さで、領主の妻として領地と領民を守ってきた。二年後戦地から夫が戻ると、そこには見知らぬ女性の姿があった。連れ帰った親友の恋人とその子供の面倒を見続ける旦那様に、妻のソフィアはとうとう離婚届を突き付ける。
if 主人公の性格が変わります(元サヤ編になります)
※こちらの作品カクヨムにも掲載します
【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。
くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」
「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」
いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。
「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と……
私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。
「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」
「はい、お父様、お母様」
「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」
「……はい」
「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」
「はい、わかりました」
パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、
兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。
誰も私の言葉を聞いてくれない。
誰も私を見てくれない。
そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。
ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。
「……なんか、馬鹿みたいだわ!」
もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる!
ふるゆわ設定です。
※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい!
※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ!
追加文
番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。
【完結】「私は善意に殺された」
まほりろ
恋愛
筆頭公爵家の娘である私が、母親は身分が低い王太子殿下の後ろ盾になるため、彼の婚約者になるのは自然な流れだった。
誰もが私が王太子妃になると信じて疑わなかった。
私も殿下と婚約してから一度も、彼との結婚を疑ったことはない。
だが殿下が病に倒れ、その治療のため異世界から聖女が召喚され二人が愛し合ったことで……全ての運命が狂い出す。
どなたにも悪意はなかった……私が不運な星の下に生まれた……ただそれだけ。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します。
※他サイトにも投稿中。
※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。
「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」
※小説家になろうにて2022年11月19日昼、日間異世界恋愛ランキング38位、総合59位まで上がった作品です!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる