龍人の愛する番は喋らない

安馬川 隠

文字の大きさ
上 下
38 / 116
1.回帰

38

しおりを挟む

 一月、雪が局地的に猛威を振るった。
ラウリーが迷いの森に囲われてから、数週間。公国も一部雪に覆われ一面白銀の世界になるところもあった。


 そんな中、王国国内では来月に行われる学院の卒業パーティーの来賓を纏めている最中であった。
他国から多くのものが集まる、それは第一継承のウィリエールも卒業生であるからという理由が濃い。がそれだけではなくこういった場に出ることで恩を売れたらと考えるものも多いだろう。

 招待状は可否問わず返事は来るもの。一件一件人の手で確認しなければならない為、この時期の管理などはあわてふためく。
そんな中、さらに多くを慌てさせたのが普段王国と犬猿の仲である公国ならびに帝国が揃って卒業パーティーの来賓に参加すると返事を出したということ。


「王国嫌いの公帝国が来るとなると、荒れるのでは」


 一部のものは流石に何かの陰謀でも渦巻いているのではと疑ったが胸のうちなど他人にはわかるはずもない。
急ぎ知らせが届いた皇后、王も悩むとはいえ断れない。

 聖女が居なくなったことを馬鹿にでもしに来るのかと王は怒りを顕にし、皇后も下手に言葉は口から出せなくなってしまったと頭を抱えた。


 学院の中には一切として来賓の話は出ることはない。
日程を見ながら、いつ何処で何があるのかをカレンダー目安に動く。
卒業さえ出来てしまえば此方のものだ、ウィリエールの浅ましい考えも多くの者が感じ取れる。
 多くの者が卒業パーティーの衣装や装飾の話に盛り上がる。


 図書室の端で、ラウリーが好きだった本を読みながら、肩を並べる二人の令嬢。
この場所だけは誰にも害せない、静かで落ち着いた場所。

「……ミルワール嬢、私ね。あの方が居なくなってから自分が恥ずかしくて堪らないの。
何もかもを知っていながら、あの方の『大丈夫』が大丈夫でないことも理解してそれでも止めることが出来なかった。
あの方が生きていらっしゃるかもわからないけれど、どちらにしてももうあの方に顔向け出来ない。
……卒業パーティーで、国王陛下に私提言するつもりよ」

「…ッ、シェルヒナ嬢の気持ちはわかるわ、私だって父に怯えて何も出来なかった。今だって何も……シェルヒナ嬢は強いわ。私もシェルヒナ嬢と共に戦うわ。私なんかで出来ることは無いかもしれないけれど、それでも例えこの国から追い出されても…独りでなければ私は戦えるもの」


 二人が共通して思い出すのは、エトワール家は学年の中でも王族を除き一、二を争う爵位の持ち主でありながら下の爵位の者に敬語を使う。
 彼女を異端のように見る好奇の視線。
それらをまるで気にしないように一蹴して彼女は多くに手を差し伸べた。

 シェルヒナ嬢は虐めから、ミルワール嬢は婚約者から守られた。
お礼もままならぬまま、彼女は存在が消えてしまった。
 見つかるのなら、見つけるためにならどんな犠牲だってと意気込んでいたというのに。学院のカーストに上がったアンヒス嬢は常軌を逸した独裁国家を作り上げ、それに逆らえば待つ未来がラウリーと同じ可能性に怯え誰も何も出来なくなっていた。
することすら諦めていたというのが正しいのかもしれないほどに、学院生活を楽しいと思えるのは媚びを売り成功した者達だけ。

 早くこの世界から逃げたくて、終わらせたくて。
たった一度、最初で最期の反抗としてシェルヒナ嬢とミルワール嬢は卒業パーティーのドレスの色をラウリーの瞳と同じとても澄んだ蒼いものにすると胸に近った。


 それぞれが卒業パーティーで、全てを終わらせようとしているのは明白でもその誰もが心を内に秘めたまま。
内の炎は燃え盛るように、決意を堅くした。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

王妃の仕事なんて知りません、今から逃げます!

gacchi
恋愛
側妃を迎えるって、え?聞いてないよ? 王妃の仕事が大変でも頑張ってたのは、レオルドが好きだから。 国への責任感?そんなの無いよ。もういい。私、逃げるから! 12/16加筆修正したものをカクヨムに投稿しました。

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜

高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。 婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。 それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。 何故、そんな事に。 優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。 婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。 リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。 悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

あの子を好きな旦那様

はるきりょう
恋愛
「クレアが好きなんだ」  目の前の男がそう言うのをただ、黙って聞いていた。目の奥に、熱い何かがあるようで、真剣な想いであることはすぐにわかった。きっと、嬉しかったはずだ。その名前が、自分の名前だったら。そう思いながらローラ・グレイは小さく頷く。 ※小説家になろうサイト様に掲載してあります。

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

久しぶりに会った婚約者は「明日、婚約破棄するから」と私に言った

五珠 izumi
恋愛
「明日、婚約破棄するから」 8年もの婚約者、マリス王子にそう言われた私は泣き出しそうになるのを堪えてその場を後にした。

王子妃教育に疲れたので幼馴染の王子との婚約解消をしました

さこの
恋愛
新年のパーティーで婚約破棄?の話が出る。 王子妃教育にも疲れてきていたので、婚約の解消を望むミレイユ 頑張っていても落第令嬢と呼ばれるのにも疲れた。 ゆるい設定です

処理中です...