10 / 29
1章 魔神引っ越し
第10話 もうちょい潜る
しおりを挟む先行パーティーとしてダンジョンに潜って数時間。
俺達は16階層に降りる手前まで到達し、お昼休憩を挟んだところだ。
食料は全てギルマスの持ち込み。
何か美味いものでも食えるかと思ったが、残念、携行保存食ばかりだった。
「2人とも安心しろ。2ヶ月は潜れるように物資を持ってきているからな。それまでには見通しもつくだろう。はっはっはっ」
ダウィシエさんは、かったい干し肉をムシャムシャモリモリしながら語る。
「2ヶ月ですか。少し面倒くさいですね。ロアさんは大丈夫ですか?」
「大丈夫です。ただ、エフィルアさんと違って私はギルド職員ですからね。たいした報酬がもらえないのが辛いところです」
「いや、2人ともすまん、今のはギルマスジョークだ。そんなにあっさり受け入れないでくれ。今回はどんなに長くても2日程度では帰るからな」
若い人に対するギルマスお決まりのジョークだったらしい。
さすがに自分の運搬袋では2か月分も食料が入らないしと言って、少し残念そうな面持ちをしている。
ごめんよギルマス。
袋の中には彼女が手早く解体してくれた魔物の主要素材も入っているのだ。
食料は1週間分でも十分すごいよ。
今、地上の事については、冒険者ギルドの副長が取り仕切っているらしい。
明日までには一度戻って報告会等をやるという事だ。
「2人とも余裕ありすぎではないか? 特にエフィルア殿はダンジョン探索は初めてなのだろう?」
「そうですね。でもまあ地上とそんなに変わりませんよ」
近場にダンジョンは無かったからな。
確かに初めてだが、しかし苦痛というほどでもない。
なにせ地上の生活も酷いから。
家はボロ過ぎて半分外みたいなものだし、聖女達などがしょっちゅう襲撃してくるので安全でもない。
ベッドや家財もがんばって整えたところで留守にしている間にボロボロにされがち。
ようするに町にいたって酷い生活なので、ダンジョン生活にそこまで抵抗はないのだ。
「まっ、さすがにいくらウチのボロ屋でも瘴気は流れて来ませんけどね」
俺は下層に目を向ける。
先ほどロアさんが忠告してくれたとおり、この先は様子が少し違う。
「町の中にこんなものが吹きつけられてたまるものか」
下層からはどうにも妙な風が吹き上がって来ている。
アンデッドやら鬼やら悪魔やら、その手の輩が好きそうな風だ。
もっとも、常日頃から墓場の隣で生活している俺からしてみれば、むしろ懐かしさすら感じてしまう程度のものでしかないが。
その風にのって、昨日町に現れた不気味な模様の蝶が数匹舞い上がる。
やはりこれもここから湧いて出てきたものだったようだ。
きのうの町での調査の結果、あれ自体は特に害のあるものではないようだった。
ただ、翅に描かれた模様の中の瞳が、ぎょろぎょろと何かを探すように動く様子が観察されたらしく、それは大層な評判になっていた。
休憩も終えて、いよいよ急な石段を下って行く事に。
途中からは断崖になっている部分も見られる。
例のキラキラトカゲは相変わらず俺の肩の上。
休憩中は手元に降りてきて遊んでいたり、時々大気中のモヤを吸い込んでいるような行動もとっていたが、すぐに肩の上に戻ってくる。
戦闘中に首筋にじゃれるのはやめてほしい。くすぐったいのである。
なぜついて来るのかわからないが、タフなヤツではある。
そんなトカゲ君を頭に乗せながらトンットンットンッと下り降りる。
10mほど降りたところで一度平らな場所に出るが、その先はさらなる断崖絶壁。
まるで地獄の底にでも続いているかのようだ。
「ロアさん、この地形続きますか?」
すぐ後ろからついてきていたロアさんに聞いてみる。
この先、肉眼では良く見えないのだ。
途中には天井が低く、狭くて見通せない部分もある。
俺も探知スキルは使えるのだけど、捉えられるのはマナや魔素についてだけ。
ロアさんの能力だと地形測定も出来るし、視覚聴覚情報まで感知可能というのだから驚かされる。
こういったユニークスキルというのは、その人、またはその種族特有の器官を持っていないと習得出来なかったりする。
たとえば羽を使うスキルは人間には使えないし、ドラゴンのブレスも彼ら特有の身体構造があってのものだ。
「調べてみますね」
ロアさんは弓を引いて狙いを階下に向けると、1つ、2つ、3つとマナの矢を放った。
参考までに“魔導視”で観察させてもらう。
今回、ロアさんは弓と小剣を持ってきている。
前衛に俺とギルマスがいるから自分は遠距離用に弓を持ってきたらしい。
矢は使わない。マナを飛ばして使うタイプの弓だ。
探知スキルとも相性が良いのだとか。
ロアさんの放ったマナの光は遠くまでスウィと伸びって行ったかと思うと、徐々に蜘蛛の巣のように分岐しながら広がり始める。
しかしそこから先は何かの陰になってしまったようで、俺はマナの軌跡を見失った。
なるほど。おそらく探知スキルをより遠くに飛ばすための技なのだろう。
ロアさんがこちらに向き直る。
「途中に踊り場を挟みながらですけど、100mほど続いているようです。魔物も多数待ち構えてますね」
「なるほど」
魔物がいるのは俺にも分かった。空を飛ぶタイプの奴が溜まっているポイントがある。
「このパーティーメンバーなら問題ないとは思います」
「ならば、とっとと行くとしよう」
脳筋ギルマスは、崖と石段が連続していくような地形を飛ぶように駆け下りる。
適当についていく。
魔物が見えてくる。
それは瘴気の風に乗って舞い踊る姿。
現れたのは半人の怪鳥。クチバシは無く、山姥のような顔を持っている。
「ハルピュイアか?!」
先行するギルマスへと向かって、その中の1匹が牙を剥き、カギ爪を突き出す。
ギルマスは全速で駆け下りていた勢いのまま、壁を蹴り、加速する。
「ダラァァァッ!」
衝突するギルマスの大剣と、それを防ごうと羽に魔力を集中させて防御体勢に入るハルピュイア。
ぶつかり合う2つのマナの火花が弾ける。
ィギィイぇぇイぃイィィィィ
絶壁の岩肌に響く甲高い鳴き声。
羽は身体から別れ、山姥の額は半分に割られていた。
「ギルマス、本気っぽいですね」
俺と並走するロアさんの冷静な分析。
ダウィシエさんは見事に敵を切り捨てたあと、その敵の身体を蹴って飛び上がったが、それでもいくらか下のほうに降りて行ってしまった。
「大丈夫かな。ロアさんも無理はしないで下さい」
「勿論です。エフィルアさんにお任せします」
そう言いながらも、ロアさんは弓を構える。
さて、飛んでいる敵を追いかけて剣で倒すのは大変なので“魔弾”をベースに、覚えたての"鬼火”も試してみよう。
剣を鞘に納め、ハルピュイアに手を向ける。
ギルマスも本気でいってるみたいだし、俺もがんばろう。
魔弾を放つ。
C級魔法のLV8。強化された身体でのブン殴りよりは格段に威力が落ちるが。
ボォン
よし、頭部爆散。ヘッドショット一発で無事撃墜。コントロール良し、威力調整も分かってきた。
では次。
メラリ ボォゥゥ
「ギイイイイイアァアアアア」
鬼火はちょっとかわいそうな結果になった。
赤黒い炎に全身を浸食されながら落ちていくハルピュイア。
肉体と精神体に半分ずつのダメージなうえに、魔弾のような瞬間的な爆発力ではないので苦しみが長そうだ。
申し訳ないので魔弾でとどめを刺す。
結局鬼火はやめて魔弾で掃滅する事にした。
どっ どっ どっ どっどどどど―― どんっ
練習もかねて頭部を狙って撃ったが、百発百中とまではいかなかった。
まだまだ経験が足りてない。精進しよう。
頭に、あるいは羽や身体に大穴を開けられ落ちていく鳥たち。
ロアさんも魔弓で攻撃に参加し、ギルマスも下のほうで戦っていたようだ。
それぞれ1~2匹は倒した様子。
あとにはハルピュイアの纏っていた瘴気だけが空中に取り残され、風に乗って上方へと霧散した。
「エフィルアさん、ほとんど1人で倒してしまいましたね。お疲れ様でございます」
ロアさんは俺に並んで崖を駆け下りながら、ぺこりと頭を下げる。
トカゲ君もマネをして頭を下げる。
こころなしかトカゲ君の俺を見る目がキラキラしているように見える。
変な奴だ。
ストンっ
そんな良く分からないやり取りをしながら下までたどり着く。
ギルマスとも無事合流。
「エフィルア殿。なんなんだあの力は」
「力いっぱいがんばったまでです」
「そうか、分かった」
ギルマスは物分りが良かった。
10
お気に入りに追加
1,735
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

お姉様に恋した、私の婚約者。5日間部屋に篭っていたら500年が経過していました。
ごろごろみかん。
恋愛
「……すまない。彼女が、私の【運命】なんだ」
──フェリシアの婚約者の【運命】は、彼女ではなかった。
「あなたも知っている通り、彼女は病弱だ。彼女に王妃は務まらない。だから、フェリシア。あなたが、彼女を支えてあげて欲しいんだ。あなたは王妃として、あなたの姉……第二妃となる彼女を、助けてあげて欲しい」
婚約者にそう言われたフェリシアは──
(え、絶対嫌なんですけど……?)
その瞬間、前世の記憶を思い出した。
彼女は五日間、部屋に籠った。
そして、出した答えは、【婚約解消】。
やってられるか!と勘当覚悟で父に相談しに部屋を出た彼女は、愕然とする。
なぜなら、前世の記憶を取り戻した影響で魔力が暴走し、部屋の外では【五日間】ではなく【五百年】の時が経過していたからである。
フェリシアの第二の人生が始まる。
☆新連載始めました!今作はできる限り感想返信頑張りますので、良ければください(私のモチベが上がります)よろしくお願いします!
小さな元大賢者の幸せ騎士団大作戦〜ひとりは寂しいからみんなで幸せ目指します〜
るあか
ファンタジー
僕はフィル・ガーネット5歳。田舎のガーネット領の領主の息子だ。
でも、ただの5歳児ではない。前世は別の世界で“大賢者”という称号を持つ大魔道士。そのまた前世は日本という島国で“独身貴族”の称号を持つ者だった。
どちらも決して不自由な生活ではなかったのだが、特に大賢者はその力が強すぎたために側に寄る者は誰もおらず、寂しく孤独死をした。
そんな僕はメイドのレベッカと近所の森を散歩中に“根無し草の鬼族のおじさん”を拾う。彼との出会いをきっかけに、ガーネット領にはなかった“騎士団”の結成を目指す事に。
家族や領民のみんなで幸せになる事を夢見て、元大賢者の5歳の僕の幸せ騎士団大作戦が幕を開ける。
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

転生したら貴族の息子の友人A(庶民)になりました。
襲
ファンタジー
〈あらすじ〉
信号無視で突っ込んできたトラックに轢かれそうになった子どもを助けて代わりに轢かれた俺。
目が覚めると、そこは異世界!?
あぁ、よくあるやつか。
食堂兼居酒屋を営む両親の元に転生した俺は、庶民なのに、領主の息子、つまりは貴族の坊ちゃんと関わることに……
面倒ごとは御免なんだが。
魔力量“だけ”チートな主人公が、店を手伝いながら、学校で学びながら、冒険もしながら、領主の息子をからかいつつ(オイ)、のんびり(できたらいいな)ライフを満喫するお話。
誤字脱字の訂正、感想、などなど、お待ちしております。
やんわり決まってるけど、大体行き当たりばったりです。

三歳で婚約破棄された貧乏伯爵家の三男坊そのショックで現世の記憶が蘇る
マメシバ
ファンタジー
貧乏伯爵家の三男坊のアラン令息
三歳で婚約破棄され
そのショックで前世の記憶が蘇る
前世でも貧乏だったのなんの問題なし
なによりも魔法の世界
ワクワクが止まらない三歳児の
波瀾万丈
伯爵令嬢の秘密の知識
シマセイ
ファンタジー
16歳の女子高生 佐藤美咲は、神のミスで交通事故に巻き込まれて死んでしまう。異世界のグランディア王国ルナリス伯爵家のミアとして転生し、前世の記憶と知識チートを授かる。魔法と魔道具を秘密裏に研究しつつ、科学と魔法を融合させた夢を追い、小さな一歩を踏み出す。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる