不遇令嬢は発情皇子に溺愛される ~私は世界一不幸な女の子だったはずなんですが!?~

兎束作哉

文字の大きさ
上 下
3 / 45
第1章 こんな転生聞いてません!!

02 ヒロイン……ですよね?

しおりを挟む


「心配したんだぞ! 朝、報告が入ってどれだけ驚いたことか!」
「心配をかけてしまい、すみませんでした」


 アドニス・ベルモントは、不遇令嬢と言われているがその家柄はよく、侯爵家の令嬢である。所謂箱入り娘で。
 聖女であり伯爵家のヒロインとは、彼女が聖女に選ばれてから出会い意気投合し親友となった。心優しき聖母のようなヒロインと、少し気弱でお人好しなアドニスはそれはもう仲のいい親友だった。
 そうして、今私は、この家で一番偉い侯爵……アドニスの父親に怒られている最中なのである。
 侯爵は、険しい表情で私を見、何度も額に手を当てては首を横に振り参ったといった感じにため息をつく。


「何があったかは大方聞いている。だがアドニス」


 そうして、私の名前を呼ぶと侯爵は私の方へずかずかと歩いてき、私の肩を掴んだかと思うと全力で私を揺さぶり始めた。


「蝶よ花よと育てた、我が愛しの娘が朝帰りなど! パパは絶対に認めないぞ!」
「……えぇ」


 そう、お父様は私の肩を揺さぶったままわんわんと泣き出し話が出来る様子ではなかった。
 アドニスの父親は、親ばかというか超のつく過保護でアドニスのことを溺愛していた。それは、早くに妻を失ったこともあるが元より家族愛に溢れた人だった。
 ただ、やはりその愛は行きすぎており、時よりこうやって感情的になるのだ。


(心配してくれるのは嬉しいけど、アドニスも成人しているし……そろそろ結婚相手を見つけないといけない時期なんじゃないかな……)


 もしかすると、貴族的には婚約者を見つけるのは遅いのかも知れない。それもこれも、この父親のせいなのだが、「結婚は断じてゆるさん」状態でアドニスは男を知らずに育ってきた。
 まあ、そのせいもあってキャロル様を助けるために抱かれるという大胆な行動に出れたわけだけど。
 初めてを捧げるって結構重要なことのように思うのだけど、アドニスは違ったのだろうか。しかし、もう捧げてしまっているので取り返しはつかない。


「お父様、私はもう成人しています。そろそろ結婚相手を見つけなければ、周りからなんと言われるか……」
「お父様だと!? 昨日まではパパと呼んでくれていたじゃないか」
「……パパ様」


 私は、お父様の呼び方を変えた。だって、そうしないと話が進まないと思ったからだ。
 それに、このままでは一生独身のまま過ごしてしまうかもしれない。
 アドニスの場合、生きていられるかすら怪しいのだけど。
 そう私が言うと、まだパパと呼んでくれないことに拗ねているのか、お父様は……パパ様は眉をひそめ私を揺さぶるのをやっとやめてくれた。


「お話は以上でしょうか。今回は、何も言わず朝帰りになってしまったこと、パパ様に心配かけてしまったことに対して深く反省しております。ですが、私も成人しています。パパ様の娘ではありますが、もう子供ではないのです。ですから、少しだけ寛大な心で私のことを見守っていただけると幸いです」
「アドニス……」
「パパ様」
「分かった。今回のことはゆるそう……アドニスの可愛さに免じて」


 そう言い、パパ様は私を抱き締め頬擦りをする。私は、それを無言で受け入れ、されるがままになった。
 これから、この超過保護パパ様と暮らさないといけないと思うと苦痛である。きっと、食事も毎回一緒が良いとか言い出すんだろう。
 だが、それよりも1つ気がかりなことがある。


「それでは、パパ様。これからキールと会ってくるので、失礼します」
「ああ、いってらっしゃい。聖女様によろしくと伝えておいてくれ」


 はい。と私は返事をし執務室から出る。

 そう、これからキール……ヒロインと出かける約束があるのだ。私は全く覚えていないが侍女に聞いたところそうらしい。結構な頻度でキールと私は会っているらしく、今日も城下町のカフェに行く予定なのだとか。
 支度をすませ、キールと待ち合わせていた町の教会の前まで行き、桃色の髪の女性を私は探した。
  キールはヒロインの名にふさわしい愛らしい容姿をしており、私と系統は違うが同じピンクの髪を持った妖精のような少女である。
 女性の私でも可愛いと思うのだから、攻略キャラから見ればそれはもう心臓を射貫かれるに違いない。
 乙女ゲームのヒロインだもの。それぐらい可愛くなきゃいけない。けど……


「キール!」


 数分教会の周りをうろついていると、ふわりと花の匂いと共に桃色髪の少女が現われた。
 彼女は、私に気がつくとこてんと首を傾げその大きな瞳で私を見つめてきた。


(あ、あざとい!でも、それすらも可愛い……!)


 ヒロインのあまりの可愛さに目を眩ませながら、私は彼女に手を差し出した。
 そうして、これから始まるであろう、ヒロインとの女の子同士のデートに私は胸を弾ませる。だって、大好きな乙女ゲームの世界のヒロインの親友ポジションなのだから。確かに超超超不遇だけど、ヒロインを間近で見えるポジションにいられることは奇跡に等しい。
 だが、そんな私の膨らませた期待とは逆にキールは私の手を掴むことなくじっと見つめている。


「ど、どうしたの……?」
「アンタ誰」
「え……」


 その小さくて可愛い口からは想像できないぐらい、ドスのきいた声が私の耳に届いた。その様子はまるで、陽キャ女子が陰キャ女子を見て気持ち悪いとでも言うような、蔑み見下した瞳で。
 でも、ふと我に返り、もしかして記憶喪失でだから昨日キャロル様の部屋に来れなかったのだと、少し無理のある設定をこじつけながら私は自分の自己紹介をする。
 親友に自己紹介とはまた変な話だが、記憶喪失と仮定するなら必要だろう。


「え、えっと……キールだよね。私はアドニス。私達は親友で……」
「ああ、不遇令嬢の」


と、ぼそりと呟いた言葉を私は聞き逃さなかった。

 それが、嘘であって欲しいと聞き間違えであって欲しいと思い、彼女を見上げると、真っ赤なルージュを引いた唇が弧を描くように笑みを浮かべるキールの顔が目に飛び込んできた。
 それは、可愛いと言うより恐ろしく背筋が凍りつくものだった。


「そうだったね。アンタと私は親友だったね。で? 何の用?」
「今日、出かける約束してたから呼びに来て」
「ええ~そんな約束した覚えないけど」


と、キールはわざとらしく腕を組み、頬をふくらます。

 その仕草はとても可愛いのだが、今は恐怖の方が勝る。ゲームでの彼女はこんな性格ではなかったはずだ。 
 私が知っているキールは、大人しい性格でちょっと天然が入っているけど、心優しい聖女。 
 だが、目の前にいるのはまるで真逆の性格をしたそれこそ悪役令嬢のような。


(私も、別に約束した覚えはないんだけど……)


 そう心の中で思いつつも、どうにか彼女を説得しようと口を開いたが、それを遮るようにキールは私の腕から手を離しひらひらと手を振って私から離れていく。


「でもぉ、私これから恋人とデートなの。だから、アンタとの約束はなかったってことにする」


 そういってキールはにこりと笑うと、こちらに向かって歩いてくる金髪の男性に手を振った。
 その金髪の男性は、他の人とは比べものにならないほど強烈なオーラを放ち、思わず私は息を呑む。
 現われたのは、圧倒的な存在感を放つこの乙女ゲームのメイン攻略キャラにしてこの帝国の第一皇子ライラ・デニッシュメアリー。
 ゲームで一番最初に見たときは、それはもう衝撃を受けるほど格好良く、一番にこのキャラを攻略しようと思ったほどだ。
 皇族にふさわしいたたずまいと、眩い金髪に、碧眼、その顔立ちは非常に整っており、私は思わず見惚れてしまう。


「先客がいたのか?」
「ううん。違うわ。今出かけないかって誘われたの。でもライラ殿下とのデートがあるからって断っちゃった」


と、キールは悪びれもなく言い放つ。

 しかし、ライラはキールの言葉を聞くや否や眉間にシワを寄せ、私を見た。
 その視線には、侮蔑の色がありありと浮かんでおり、私はぞくりと寒気が走る。


「悪いな、アドニス嬢。これから、彼女とデートなんだ……それと、キャロルがお前を探してたぞ。さっさと行ってやれ」
「……え、キャロル様が、です……か」


 そう、冷たくライラ殿下に言われ私の心は凍りついた。
 確かに、私はヒロインじゃないしただの親友ポジションなのだけど、もう少し優しくしてくれても良いんじゃないかと思う。
 そんな私達をじっと見ていたキールはライラ殿下の腕を組み、「さっ、行きましょう」と手を引いてく。そうして、挨拶も早々に彼らは私の前から去って行った。
 取り残された私は、虚しさとあっけにとられて何も言えず、動けずにいてふと戻ってきた意識の中最初に浮かんだのはキャロル様が私を探していたと言うこと。


「早速、仕事……? それとも、何か朝言い忘れたことがあったのかな」


 取りあえず、キールとのお出かけは白紙になったわけだから、一旦侯爵家に戻ろうと私は踵を返し歩き出した。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない

ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。 既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。 未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。 後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。 欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。 * 作り話です * そんなに長くしない予定です

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

嫌われ女騎士は塩対応だった堅物騎士様と蜜愛中! 愚者の花道

Canaan
恋愛
旧題:愚者の花道 周囲からの風当たりは強いが、逞しく生きている平民あがりの女騎士ヘザー。ある時、とんでもない痴態を高慢エリート男ヒューイに目撃されてしまう。しかも、新しい配属先には自分の上官としてそのヒューイがいた……。 女子力低い残念ヒロインが、超感じ悪い堅物男の調子をだんだん狂わせていくお話。 ※シリーズ「愚者たちの物語 その2」※

【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!

楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。 (リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……) 遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──! (かわいい、好きです、愛してます) (誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?) 二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない! ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。 (まさか。もしかして、心の声が聞こえている?) リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる? 二人の恋の結末はどうなっちゃうの?! 心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。 ✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。 ✳︎小説家になろうにも投稿しています♪

不器用騎士様は記憶喪失の婚約者を逃がさない

かべうち右近
恋愛
「あなたみたいな人と、婚約したくなかった……!」 婚約者ヴィルヘルミーナにそう言われたルドガー。しかし、ツンツンなヴィルヘルミーナはそれからすぐに事故で記憶を失い、それまでとは打って変わって素直な可愛らしい令嬢に生まれ変わっていたーー。 もともとルドガーとヴィルヘルミーナは、顔を合わせればたびたび口喧嘩をする幼馴染同士だった。 ずっと好きな女などいないと思い込んでいたルドガーは、女性に人気で付き合いも広い。そんな彼は、悪友に指摘されて、ヴィルヘルミーナが好きなのだとやっと気付いた。 想いに気づいたとたんに、何の幸運か、親の意向によりとんとん拍子にヴィルヘルミーナとルドガーの婚約がまとまったものの、女たらしのルドガーに対してヴィルヘルミーナはツンツンだったのだ。 記憶を失ったヴィルヘルミーナには悪いが、今度こそ彼女を口説き落して円満結婚を目指し、ルドガーは彼女にアプローチを始める。しかし、元女誑しの不器用騎士は息を吸うようにステップをすっ飛ばしたアプローチばかりしてしまい…? 不器用騎士×元ツンデレ・今素直令嬢のラブコメです。 12/11追記 書籍版の配信に伴い、WEB連載版は取り下げております。 たくさんお読みいただきありがとうございました!

【完結】乙女ゲーム開始前に消える病弱モブ令嬢に転生しました

佐倉穂波
恋愛
 転生したルイシャは、自分が若くして死んでしまう乙女ゲームのモブ令嬢で事を知る。  確かに、まともに起き上がることすら困難なこの体は、いつ死んでもおかしくない状態だった。 (そんな……死にたくないっ!)  乙女ゲームの記憶が正しければ、あと数年で死んでしまうルイシャは、「生きる」ために努力することにした。 2023.9.3 投稿分の改稿終了。 2023.9.4 表紙を作ってみました。 2023.9.15 完結。 2023.9.23 後日談を投稿しました。

契約結婚のはずなのに、冷徹なはずのエリート上司が甘く迫ってくるんですが!? ~結婚願望ゼロの私が、なぜか愛されすぎて逃げられません~

猪木洋平@【コミカライズ連載中】
恋愛
「俺と結婚しろ」  突然のプロポーズ――いや、契約結婚の提案だった。  冷静沈着で完璧主義、社内でも一目置かれるエリート課長・九条玲司。そんな彼と私は、ただの上司と部下。恋愛感情なんて一切ない……はずだった。  仕事一筋で恋愛に興味なし。過去の傷から、結婚なんて煩わしいものだと決めつけていた私。なのに、九条課長が提示した「条件」に耳を傾けるうちに、その提案が単なる取引とは思えなくなっていく。 「お前を、誰にも渡すつもりはない」  冷たい声で言われたその言葉が、胸をざわつかせる。  これは合理的な選択? それとも、避けられない運命の始まり?  割り切ったはずの契約は、次第に二人の境界線を曖昧にし、心を絡め取っていく――。  不器用なエリート上司と、恋を信じられない女。  これは、"ありえないはずの結婚"から始まる、予測不能なラブストーリー。

処理中です...