我が家のベランダ菜園物語

藍条森也

文字の大きさ
上 下
35 / 75
その三三

ナスタチュームってすごい

しおりを挟む
 それは過ぎつる強き風の吹き荒れた夜が明けた朝のこと。
 ナスタチュームの苗がひとつ、プランターの外に落ちていた。
 それなりに育って葉をしげらせていたのがあだとなったのだろう。強風を受けて根元からぽっきり折れてしまったらしい。
 本当に生え際から折れたとみえ、折れた場所には根っ子は一本もついていなかった。それでも、葉っぱはピンピンしていて、しおれている様子もない。ベランダの床に落ちていた葉っぱを食べる気にもならなかったし、かと言って、そのまま捨ててしまうのももったいないので、もとのプランターに挿しておいた。
 別になにかを期待していたわけではない。何枚もの葉をしげらせた根っ子一本ついていない折れた苗。
 そんなものを土に挿しておいて復活するなんで誰が思う?
 少なくとも、私は思わなかった。
 ところが、だ。復活してしまったんだな、これが。
 いやもう、驚いた。根っ子なんてまるでない、茎だけだったというのに葉のしおれる様子すらほとんどなく、そのまま根付いてしまった。いまでは引っ張ってもビクともしないぐらいしっかりと根を張っている。しげらせている葉はほんの小さなものばかりだが、そのうちまた育ってくるだろう。
 いや、畏れ入った。
 これだけでも充分にすごいのだが、それだけではない。
 ナスタチュームの茎は長く伸びる。そのままだとプランターを跳び越えてベランダの床についてしまう。さすがに、安全面から言っても、衛生面から言っても植物の茎葉をベランダの床に這わせておくわけにはいかない。観賞用ならまだしても食用なのだ。床を這っている葉を食べる気にはさすがになれない。
 と言うわけで、長く伸びた茎は元から切って新しい芽を伸ばす。もちろん、葉っぱの方はちゃんと収穫して胃袋に収める。が、もったいないと思うのはつぼみ。花のつぼみは茎葉の先端ほどよくつく傾向があるので、長く伸びた茎を摘んでしまうとつぼみも一緒に摘むことになってしまう。咲けばきれいだし、おいしく食べられるというのに……。
 ――もったいないがまあ、仕方がない。
 そう思っていたのだが――。
 なんと、そのつぼみが咲いてしまった!
 前述の苗のように土に挿していたわけではない。やがて、土に返るよう土の上に放り出していただけなのだ。それなのに、ああ、それなのに、いつの間にやら花が咲いている。
 切り落とされて打ち捨てられた茎。
 その茎がつぼみを育て、花を咲かせる。
 これっていったい、どう言うことだ? 水や栄養はどこから補給している? 茎のなかに残った養分だけで花を咲かせることができるのか?
 ハーブの生命力って本当にすごい。
 それに比べて品種改良されてきた野菜たちのなんとひ弱なことよ。人類の品種改良は見た目を良くしてきた反面、植物本来の生命力を削ってきたとしか思えない。そんなものを食べていて本当に自身の糧となるのだろうか。謎だ。
 ともかく、私はナスタチュームの葉と花を食べることでこの生命力を日々、取り込んでいるわけだ。そう思うと『ポパイにホウレンソウ』の気分になってくる。夏バテに襲われるこれからの季節。どうか、この生命力をもって我が身の体力と活力とを保ってくれますよう。
 合掌。
                    完
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

リアル男子高校生の日常

しゅんきち
エッセイ・ノンフィクション
2024年高校に入学するしゅんの毎日の高校生活をのぞいてみるやつ。 ほぼ日記です!短いのもあればたまに長いのもだしてます。 2024年7月現在、軽いうつ状態です。 2024年4月8日からスタートします! 2027年3月31日完結予定です! たまに、話の最後に写真を載せます。 挿入写真が400枚までですので、400枚を過ぎると、古い投稿の挿入写真から削除します。[話自体は消えません]

処理中です...