17 / 75
その一五
クワの木は生きているか⁉
しおりを挟む
クワの木は生きているか⁉
昨年一二月、真冬だというのになぜか新芽を伸ばしはじめた我が家のベランダ菜園のクワの木。真冬の寒さのなか、それでもジワジワ新芽を伸ばし、成長をつづけていたが、最強寒波到来の折についにすべての新芽は枯れ果てた。
……そりゃまあ、そうだわな。
だいたい、真冬に新芽伸ばすなよ、お前。おとなしく眠ってろ。
しかし!
そうなるとクワの木自身は⁉
クワの木は枯れたのか、生きているのか。春になるまでわからない!
そして、いま。
春。
三月。
クワの木は……。
クワの木は……生きていた!
新たに新芽が伸びてきている!
しかし、実は?
肝心の実はどうなっている?
変な時期に新芽を伸ばし、枯らしてしまった。そのせいで体内時計が狂い、実をつけないなんてことは?
もし、そうなったら、人間にとっては意味がない。
結果は……。
大丈夫だった!
伸びはじめた緑の葉。まだ丸まったままの葉っぱの陰に隠れるように、小さな黒いつぶつぶがついている。
ちゃんと、実もつけていた。一度は新芽をすべて枯らしてしまったというのにまた新しい芽を伸ばし、しかも、ちゃんと実までつけるなんて……。
植物はしぶとい。
たくましい。
これで今年もクワの実を味わえそうだ。
では、その他は?
クワの木以外の果樹はどうだ?
他の木はまだ芽を伸ばしていない。
ブドウは昨年のように幾つもの房をつけてくれるのか?
イチジクは今年は夏果をつけるのか?
今年はじめてベランダに出したまま冬越しさせたパッションフルーツは生きているのか?
ポポーの実をはじめて食べることは出来るのか?
クランベリーは?
イチゴの苗がちっとも育っていないぞ。なんでだ⁉
そう言えばもうダンゴムシが活動をはじめている頃か。我が家のベランダ菜園のプランターにはダンゴムシがぎっしりだからな。せっせと土を耕し、肥やしてもらうためにも食糧となる落ち葉を用意しておかねば。
さあ、我が家のベランダ菜園、今年はどうなる⁉
乞うご期待だ!
完
昨年一二月、真冬だというのになぜか新芽を伸ばしはじめた我が家のベランダ菜園のクワの木。真冬の寒さのなか、それでもジワジワ新芽を伸ばし、成長をつづけていたが、最強寒波到来の折についにすべての新芽は枯れ果てた。
……そりゃまあ、そうだわな。
だいたい、真冬に新芽伸ばすなよ、お前。おとなしく眠ってろ。
しかし!
そうなるとクワの木自身は⁉
クワの木は枯れたのか、生きているのか。春になるまでわからない!
そして、いま。
春。
三月。
クワの木は……。
クワの木は……生きていた!
新たに新芽が伸びてきている!
しかし、実は?
肝心の実はどうなっている?
変な時期に新芽を伸ばし、枯らしてしまった。そのせいで体内時計が狂い、実をつけないなんてことは?
もし、そうなったら、人間にとっては意味がない。
結果は……。
大丈夫だった!
伸びはじめた緑の葉。まだ丸まったままの葉っぱの陰に隠れるように、小さな黒いつぶつぶがついている。
ちゃんと、実もつけていた。一度は新芽をすべて枯らしてしまったというのにまた新しい芽を伸ばし、しかも、ちゃんと実までつけるなんて……。
植物はしぶとい。
たくましい。
これで今年もクワの実を味わえそうだ。
では、その他は?
クワの木以外の果樹はどうだ?
他の木はまだ芽を伸ばしていない。
ブドウは昨年のように幾つもの房をつけてくれるのか?
イチジクは今年は夏果をつけるのか?
今年はじめてベランダに出したまま冬越しさせたパッションフルーツは生きているのか?
ポポーの実をはじめて食べることは出来るのか?
クランベリーは?
イチゴの苗がちっとも育っていないぞ。なんでだ⁉
そう言えばもうダンゴムシが活動をはじめている頃か。我が家のベランダ菜園のプランターにはダンゴムシがぎっしりだからな。せっせと土を耕し、肥やしてもらうためにも食糧となる落ち葉を用意しておかねば。
さあ、我が家のベランダ菜園、今年はどうなる⁉
乞うご期待だ!
完
10
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
BL書籍の印税で娘の振り袖買うつもりが無理だった話【取らぬ狸の皮算用】
月歌(ツキウタ)
エッセイ・ノンフィクション
【取らぬ狸の皮算用】
書籍化したら印税で娘の成人式の準備をしようと考えていましたが‥‥無理でした。
取らぬ狸の皮算用とはこのこと。
☆書籍化作家の金銭的には夢のないお話です。でも、暗い話じゃないよ☺子育ての楽しさと創作の楽しさを満喫している貧弱書籍化作家のつぶやきです。あー、重版したいw
☆月歌ってどんな人?こんな人↓↓☆
『嫌われ悪役令息は王子のベッドで前世を思い出す』が、アルファポリスの第9回BL小説大賞にて奨励賞を受賞(#^.^#)
その後、幸運な事に書籍化の話が進み、2023年3月13日に無事に刊行される運びとなりました。49歳で商業BL作家としてデビューさせていただく機会を得ました。
☆表紙絵、挿絵は全てAIイラスです
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる