おれは農家の跡取りだ! 〜一度は捨てた夢だけど、新しい仲間とつかんでみせる〜

藍条森也

文字の大きさ
上 下
31 / 34
三一章

仲間たちがやってきた

しおりを挟む
 それからも毎日まいにち、朝から晩まで働いて、夜になると夢も見ずに泥のように眠る。そんな日がつづき、祭りの日はあっという間に迫っていた。
 「このたらいの数では足りないのではないか?」
 「けど、おれたちだけじゃこれ以上、世話できないよ」
 「生き物セットももう少しほしいところだけど……」
 「こっちだって手いっぱいよ。とてもこれ以上のペースにはできないわ」
 「やはり、人手が少なすぎますな。なんとか補充しないと途中で台無しになりかねませんぞ、お姉さま」
 「その通りだな、少年。しかし、ふやすあてもないし……」
 「けど、このままじゃとても準備は間に合わない。何とかしないと何もかも台無しになっちまう……」
 おれの言葉に――。
 いつも無駄に元気な陽芽姉ちゃんやクールな雪森でさえ言葉を失い、うつむいてしまった。鈴沢も、金子も。みんなわかっているのだ。このままでは失敗すると言うことが。何とかしないと。でも、どうやって?
 おれがそう思い、唇を噛んだそのときだ。何人かの足音がした。何気なくその方向を見て、おれは驚いた。そこには中学時代のおれの友だち、この近所の農家の息子たちが照れくさそうな顔をしながら立っていた。
 「よう、耕一」
 と、いかにも『照れてます』的な仕草で鼻の頭などをかきながら挨拶してくる。
 「お前たち。なんでここに?」 
 「いや、テレビで見てさ。お前ががんばってるの見たら放ってもおけなくなって……」
 「だからって農家を継ぐ気になったわけじゃないけどな。けど、おれたちだって田んぼで育ったんだ。愛着がないわけじゃない」
 「だからまあ、少しぐらいは手伝わせてもらいたいと思ってさ。どうだ、耕一? おれたちも参加させてくれるか?」
 「もちろんさ。ありがとう、歓迎するよ」
 おれは本当にうれしかった。ひとり、ひとり、手をとって礼を言った。みんな、照れくさそうな、でも、気持ちのいい笑顔を浮かべていた。
 「お~い、ふっじっおっかく~ん」
 妙に間延びした、聞き慣れた声がした。振り向くと倉木をはじめ、河野や古橋、それにクラスの女の子たちが何人がやってくるところだった。
 「倉木。それにみんなも。どうしたんだ、こんなところまで?」
 「ん~。あたしたちも~、なにかお手伝いしようと思ってえ~」
 「手伝ってくれるのか?」
 おれは驚いて尋ねた。
 倉木は彼女特有のおっとりした笑顔を浮かべて言った。
 「だってえ~。藤岡くんてばメイドさんの格好までしてがんばってるんだものお~。友だちとしては放っておけないでしょ~」
 「そうそう。ほら、スクール水着もちゃんと用意してきたしね」
 「ウエイトレスなら任せてよ。喫茶店でバイトしてたことあるから」
 「みんな……」
 「おれたちもいるぞ」
 そう言ってやってきたのはサッカー部の連中だった。
 「ったく、水くさいぜ、藤岡。こんなことやるなら、最初からおれたちに声かけろよな」
 「岸本……。いいのか? 勉強だって大変なんだろう?」
 「おいおい。お前に心配されるほどおれは頭悪くないぜ。それに、魚を追いまわすのはサッカーの練習にはうってつけだからな。キャプテンとしてはぜひ利用したいわけさ」
 「岸本……」
 「なにより、『故郷を復興させたい』という思いはみんな、同じだよ」
 岸本の言葉にその場に集まった全員が微笑みとともにうなずいていた。
 「みんなが手伝いにきてくれた。それがたまらなくうれしかった。おれは思わず泣きそうになった。唇を噛みしめてグッとこらえ……」
 「だから、陽芽姉ちゃん、勝手なナレーションはやめろって」
 「だが、ぴったりの描写だったろう?」
 「……まあな」
 このときばかりは素直に認めた。
 「さて。それで何からすればいいんだ? なんでも言ってくれ。なんでもやるぜ」
 「よろしい。では、部長の私の指示に従ってもらうぞ。我がSEED部の臨時部員たちよ。みんなで協力して世界一の祭りを手作りしようではないかっ!」
 「おおっ!」
 と、その場にいる全員が腕を突きあげて叫んだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

イルカノスミカ

よん
青春
2014年、神奈川県立小田原東高二年の瀬戸入果は競泳バタフライの選手。 弱小水泳部ながらインターハイ出場を決めるも関東大会で傷めた水泳肩により現在はリハビリ中。 敬老の日の晩に、両親からダブル不倫の末に離婚という衝撃の宣告を受けた入果は行き場を失ってしまう。

キャバ嬢(ハイスペック)との同棲が、僕の高校生活を色々と変えていく。

たかなしポン太
青春
   僕のアパートの前で、巨乳美人のお姉さんが倒れていた。  助けたそのお姉さんは一流大卒だが内定取り消しとなり、就職浪人中のキャバ嬢だった。  でもまさかそのお姉さんと、同棲することになるとは…。 「今日のパンツってどんなんだっけ? ああ、これか。」 「ちょっと、確認しなくていいですから!」 「これ、可愛いでしょ? 色違いでピンクもあるんだけどね。綿なんだけど生地がサラサラで、この上の部分のリボンが」 「もういいです! いいですから、パンツの説明は!」    天然高学歴キャバ嬢と、心優しいDT高校生。  異色の2人が繰り広げる、水色パンツから始まる日常系ラブコメディー! ※小説家になろうとカクヨムにも同時掲載中です。 ※本作品はフィクションであり、実在の人物や団体、製品とは一切関係ありません。

【完結】カワイイ子猫のつくり方

龍野ゆうき
青春
子猫を助けようとして樹から落下。それだけでも災難なのに、あれ?気が付いたら私…猫になってる!?そんな自分(猫)に手を差し伸べてくれたのは天敵のアイツだった。 無愛想毒舌眼鏡男と獣化主人公の間に生まれる恋?ちょっぴりファンタジーなラブコメ。

全力でおせっかいさせていただきます。―私はツンで美形な先輩の食事係―

入海月子
青春
佐伯優は高校1年生。カメラが趣味。ある日、高校の屋上で出会った超美形の先輩、久住遥斗にモデルになってもらうかわりに、彼の昼食を用意する約束をした。 遥斗はなぜか学校に住みついていて、衣食は女生徒からもらったものでまかなっていた。その報酬とは遥斗に抱いてもらえるというもの。 本当なの?遥斗が気になって仕方ない優は――。 優が薄幸の遥斗を笑顔にしようと頑張る話です。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

大好きな幼なじみが超イケメンの彼女になったので諦めたって話

家紋武範
青春
大好きな幼なじみの奈都(なつ)。 高校に入ったら告白してラブラブカップルになる予定だったのに、超イケメンのサッカー部の柊斗(シュート)の彼女になっちまった。 全く勝ち目がないこの恋。 潔く諦めることにした。

良いものは全部ヒトのもの

猫枕
恋愛
会うたびにミリアム容姿のことを貶しまくる婚約者のクロード。 ある日我慢の限界に達したミリアムはクロードを顔面グーパンして婚約破棄となる。 翌日からは学園でブスゴリラと渾名されるようになる。 一人っ子のミリアムは婿養子を探さなければならない。 『またすぐ別の婚約者候補が現れて、私の顔を見た瞬間にがっかりされるんだろうな』 憂鬱な気分のミリアムに両親は無理に結婚しなくても好きに生きていい、と言う。 自分の望む人生のあり方を模索しはじめるミリアムであったが。

処理中です...