【完結】健康な身体に成り代わったので異世界を満喫します。

白(しろ)

文字の大きさ
上 下
4 / 90
始まり

神様の我儘と全ての始まり4

しおりを挟む
「……え、?」
「お前、死んでんだよ。心臓が限界迎えてそんままだ」

 錫杖を持ったまま腕を組み何でもないことかのように告げる男の言葉に呆然と目を見開くしかない。嘘だ、と思おうにも死という存在は常に自分と隣り合わせだった。だから、否定なんて出来ないし、何より記憶がそれを事実だと突き付けて来る。
 急激に動きを弱くする心臓、苦しくなる呼吸、命の終わりを残酷なほど冷静に告げて来る電子音、泣き叫ぶ母と、姉の声。それと、

『ジュン!!逝くな、ジュン!!』

 滅多に感情を出さない父の声。

「……ぁ…、」

 頭の中で電子音が鳴り響く中、まるでVTRのようなその記憶はプツリと途切れた。
 がくっと膝から力が抜けてその場に座り込むと男と目線が合う。

「…僕は、死んだ?」

 そろそろと自分の顔や首に手をやって首筋に指を当てて脈を確かめる。これは癖みたいなものだった。この指先に血管の脈動が触れる内は大丈夫、今日も生きていると安心出来た。

 けれど、今、指で触れるその箇所には何もない。

 体温はあるのに、指先にその流れは触れない。
 理解度を越える出来事の筈なのに息も上がらないし苦しくもない。それは自分の心臓が動いていないことを否が応でもわからせるものだった。

「………、そっか、僕は死んだんだ」

 すとんと腕を下に下ろして、殆ど息のような声で呟いた。
 不思議と涙は出てこない。
 嗚呼、死ぬってこんな感じなのか。という感覚だけが今は身体の中を巡っていた。

「…最後、笑えてたかな」

 記憶にあるのは家族の泣き顔だけで、生憎自分のことはわからない。
 ありがとうは、声を出せなかったから伝えることは出来なかったけど、それは今までこれでもかと言うほど伝えて来た。生まれた時から心臓が悪かった。だから遅かれ早かれ、こんな時が来るのはわかっていた。嗚呼、死んだのか。

「…泣かねえんだな」

 何の感情も読み取れない声で呟かれた言葉に力無い笑みを返す。もう二度と家族と会えない、言葉を交わせない、それがどうしようもなく悲しいのに、安心している自分がいた。

「…僕は、おかしいんでしょうか」

 何もない、床も天井も広さもわからない真っ白な空間に不思議と声はよく響いた。
 痩せている身体に、青白い肌。パジャマの袖に隠れている腕には数多の注射跡があるだろう。細い自分の身体を抱き締めるように腕を回して口を開いた。

「…安心してるんです。もう、苦しまなくて良い、痛みを感じなくて済むって。あんなに、あんなに僕のことを心配してくれた人達がいるのに、それなのに、僕は、」

 ──こんなにも安心してる。

 色々な感情が混ざり合ったその言葉は、最早無感情な音にさえ聞こえる。けれど神と名乗ったその男は特に何をするでもなく緩く首を傾けた。

「そんなもんだろうよ、大抵のやつは」

 低く、地鳴りがするような声で呟かれた言葉に目を瞬いた。

「死ねば痛みも苦しみも無い。生きている間に感じていた様々を感じなくて済む。お前みたいな身体で生きてきた奴がそう思うのは当然だろう」

 全てを見透かすような目で見られて動いていない筈の心臓がぎゅっと締まった気がした。

「それが普通だ、ジュン。」

 真っ白な空間に男の声が響く。
 は、と息が漏れたと同時にパタパタと涙がこぼれ落ちた。
 声を出そうとすれば喉が引き攣り、涙を拭こうにも何故だか腕が上がらない。くしゃくしゃに顔を歪めて泣く自分はきっと見るに耐えない程不細工だろう。
 けれど男は何も言わずにそんな自分をじっと見ていた。
 これが何の涙かはわからない。
 死んで安心したからか、もっと生きたかったからか、家族を想ってからか、その全てなのか。ただ、内から湧き上がる複雑過ぎる思いを泣くことでしか昇華できないことは確かだった。
しおりを挟む
感想 28

あなたにおすすめの小説

有能すぎる親友の隣が辛いので、平凡男爵令息の僕は消えたいと思います

緑虫
BL
第三王子の十歳の生誕パーティーで、王子に気に入られないようお城の花園に避難した、貧乏男爵令息のルカ・グリューベル。 知り合った宮廷庭師から、『ネムリバナ』という水に浮かべるとよく寝られる香りを放つ花びらをもらう。 花園からの帰り道、噴水で泣いている少年に遭遇。目の下に酷いクマのある少年を慰めたルカは、もらったばかりの花びらを男の子に渡して立ち去った。 十二歳になり、ルカは寄宿学校に入学する。 寮の同室になった子は、まさかのその時の男の子、アルフレート(アリ)・ユーネル侯爵令息だった。 見目麗しく文武両道のアリ。だが二年前と変わらず睡眠障害を抱えていて、目の下のクマは健在。 宮廷庭師と親交を続けていたルカには、『ネムリバナ』を第三王子の為に学校の温室で育てる役割を与えられていた。アリは花びらを王子の元まで運ぶ役目を負っている。育てる見返りに少量の花びらを入手できるようになったルカは、早速アリに使ってみることに。 やがて問題なく眠れるようになったアリはめきめきと頭角を表し、しがない男爵令息にすぎない平凡なルカには手の届かない存在になっていく。 次第にアリに対する恋心に気づくルカ。だが、男の自分はアリとは不釣り合いだと、卒業を機に離れることを決意する。 アリを見ない為に地方に移ったルカ。実はここは、アリの叔父が経営する領地。そこでたった半年の間に朗らかで輝いていたアリの変わり果てた姿を見てしまい――。 ハイスペ不眠攻めxお人好し平凡受けのファンタジーBLです。ハピエン。

悪役のはずだった二人の十年間

海野璃音
BL
 第三王子の誕生会に呼ばれた主人公。そこで自分が悪役モブであることに気づく。そして、目の前に居る第三王子がラスボス系な悪役である事も。  破滅はいやだと謙虚に生きる主人公とそんな主人公に執着する第三王子の十年間。  ※ムーンライトノベルズにも投稿しています。

彼はやっぱり気づかない!

水場奨
BL
さんざんな1日を終え目を覚ますと、そこは漫画に似た世界だった。 え?もしかして俺、敵側の端役として早々に死ぬやつじゃね? 死亡フラグを回避して普通に暮らしたい主人公が気づかないうちに主人公パートを歩み始めて、周りをかき回しながら生き抜きます。

婚約破棄されたから能力隠すのやめまーすw

ミクリ21
BL
婚約破棄されたエドワードは、実は秘密をもっていた。それを知らない転生ヒロインは見事に王太子をゲットした。しかし、のちにこれが王太子とヒロインのざまぁに繋がる。 軽く説明 ★シンシア…乙女ゲームに転生したヒロイン。自分が主人公だと思っている。 ★エドワード…転生者だけど乙女ゲームの世界だとは知らない。本当の主人公です。

ゲームの世界はどこいった?

水場奨
BL
小さな時から夢に見る、ゲームという世界。 そこで僕はあっという間に消される悪役だったはずなのに、気がついたらちゃんと大人になっていた。 あれ?ゲームの世界、どこいった? ムーン様でも公開しています

【完結】伯爵家当主になりますので、お飾りの婚約者の僕は早く捨てて下さいね?

MEIKO
BL
【完結】そのうち番外編更新予定。伯爵家次男のマリンは、公爵家嫡男のミシェルの婚約者として一緒に過ごしているが実際はお飾りの存在だ。そんなマリンは池に落ちたショックで前世は日本人の男子で今この世界が小説の中なんだと気付いた。マズい!このままだとミシェルから婚約破棄されて路頭に迷うだけだ┉。僕はそこから前世の特技を活かしてお金を貯め、ミシェルに愛する人が現れるその日に備えだす。2年後、万全の備えと新たな朗報を得た僕は、もう婚約破棄してもらっていいんですけど?ってミシェルに告げた。なのに対象外のはずの僕に未練たらたらなの何で!? ※R対象話には『*』マーク付けますが、後半付近まで出て来ない予定です。

番だと言われて囲われました。

BL
戦時中のある日、特攻隊として選ばれた私は友人と別れて仲間と共に敵陣へ飛び込んだ。 死を覚悟したその時、光に包み込まれ機体ごと何かに引き寄せられて、異世界に。 そこは魔力持ちも世界であり、私を番いと呼ぶ物に囲われた。

国を救った英雄と一つ屋根の下とか聞いてない!

古森きり
BL
第8回BL小説大賞、奨励賞ありがとうございます! 7/15よりレンタル切り替えとなります。 紙書籍版もよろしくお願いします! 妾の子であり、『Ω型』として生まれてきて風当たりが強く、居心地の悪い思いをして生きてきた第五王子のシオン。 成人年齢である十八歳の誕生日に王位継承権を破棄して、王都で念願の冒険者酒場宿を開店させた! これからはお城に呼び出されていびられる事もない、幸せな生活が待っている……はずだった。 「なんで国の英雄と一緒に酒場宿をやらなきゃいけないの!」 「それはもちろん『Ω型』のシオン様お一人で生活出来るはずもない、と国王陛下よりお世話を仰せつかったからです」 「んもおおおっ!」 どうなる、俺の一人暮らし! いや、従業員もいるから元々一人暮らしじゃないけど! ※読み直しナッシング書き溜め。 ※飛び飛びで書いてるから矛盾点とか出ても見逃して欲しい。  

処理中です...