18 / 25
狐は舞う
管狐
しおりを挟む
「喰い殺せ、管狐!」
「半妖の肉の味、しかと味わわせてもらうぞ!」
竹筒から放たれた管狐が、物凄い速度で仙明へと迫る。
「仙明さん!」
「なぁに、これ位大した事は無いわい!」
迫りくる管狐を、仙明はその圧倒的な動体視力で捉えてみせた。喉を掻っ切ろうと振り下ろされた爪と仙明の刀が衝突し、火花を散らす。
「全く、式神になってまで人間を喰い荒らすとは……同じ狐の妖魔として恥ずかしいわ! 儂が断罪の炎をくれてやろう!」
仙明は人間と妖魔の特性を両方受け継いでいるため、魂力と妖力の両方を使う事ができる。勿論、妖術もだ。仙明が得意とするのは、炎の妖術。
仙明の掌から放たれた火の玉が、管狐に襲い掛かる。
「小賢しい……流石は半妖と言った所か。半分は人の身でありながら、ここまで高度な妖術を操るか!」
「伊達に長く生きとらんからのぉ! それより、儂ばかり注意してて良いのか? 儂の弟子は優秀じゃぞ?」
仙明がそう言った瞬間、管狐に虎和が迫る。目に見えぬ程の速度の抜刀術が繰り出されていた。
「チッ、油断した!」
「そこ、隙ありじゃな」
管狐も持ち前の速度で何とか虎和の攻撃を避けるが、その先に仙明の火の玉が放たれていた。火の玉は管狐に直撃し、その体毛を焼いた。
「いてぇぇぇぇぇ!」
「おい何やってる管狐! 地の利を生かせ!」
「……チッ、そうだな綱兵よ。よもや手を抜いている場合では無さそうだ。お前も援護しろ!」
管狐はそう言うや否や、突如姿を消した。
「何だ、どこに消えた?」
「管狐は『筒や管の中を自由に移動できる』能力を持っている。そしてここは竹林、そこら中に『筒』がある! つまりここは完全に管狐の領域なんだよ!」
綱兵がそう言った瞬間、虎和の背後の竹が勢いよく割れて、中から管狐が飛び出してきた。視覚外からの攻撃に反応しきれず、虎和は背中を斬られた。
「クックック、美しい血しぶきだ!」
「畜生……速すぎるせいで血の反撃ができない!」
虎和は止血だけ済ませて、出血した血で小刀を作った。それを懐にしまい、再び姿を消した管狐の奇襲に備える。
(集中しろ……集中して気配を探れば大まかな居場所の見当は付くはずだ!)
「大人しく探らせる訳がねぇだろ! 喰らえ、これが俺の異能だ!」
気配を探る虎和と仙明に、綱兵は唾を吐いた。
「……はぁ?」
その異常行動に虎和は僅かに油断してしまう。故に、反応が遅れてしまった。
「———俺の唾は弾丸だ」
刹那、先程放たれたばかりの唾が、虎和の肩を貫いていた。火縄銃にも匹敵する速度と威力だ。
「なッ……!?」
「油断したな。俺の異能は『唾』だ。これ程の速度で飛ばせるようになったのも修行の賜物だ」
綱兵の異能「唾」は、文字通り唾を操るだけの異能。だが彼はこの異能を磨き、唾を銃弾の如き速度と威力で放つことができるようになったのだ。
「まずは侍、お前から仕留める」
唾の不意打ちを喰らった虎和の背後から、管狐が迫る。
詰み……かと思われたが、瞬き一つした頃には仙明が管狐を刀で受け止めていた。その動きの速さは、まるで管狐がどこから来るか分かっているかのようだ。
「半妖お前……我の居場所が分かっていたのか?」
「そりゃあ勿論。儂の嗅覚と『異能』のお陰でな。折角だし、儂の異能をお前にも見せてやろう」
管狐を受け止めていた刀が、突然熱くなった。熱せられた刀は管狐の体を容赦なく焼いた。
「熱ッ!?」
「これが儂の異能じゃ、驚いたか!」
仙明の異能は「熱」だ。熱を操るのは勿論、周囲の熱を感じ取る事もできる。妖魔といえど、発せられる熱はある。仙明はこの異能により、管狐の「熱」を追って居場所を特定していたのだ。
「仙明さん……ありがとうございます!」
「礼は後で良い! それより、さっさとこの二人に止めを刺してしまおうぞ!」
「了解です! 俺は綱兵を倒すので、仙明さんは管狐をお願いします!」
「よし任された!」
形勢逆転。勢いに乗った虎和と仙明は、一気に攻め立てる。
「狐の恥さらしめ、儂の本気の炎を喰らうが良い!」
仙明は妖術で発生させた炎を、自身の異能でさらに熱くした。これぞ、仙明の十八番であり奥義だ。
「竹に隠れる前に焼き尽くしてやるぞ!」
「おのれェェェ、半妖め!」
迫りくる炎を前に、管狐は決死の逃走を試みる。だが炎より尚早く、仙明の抜刀術が管狐の体を切り裂いていた。
「この炎は火葬用じゃ。お前を屠るための物じゃないわい、馬鹿め」
虎和の師匠なだけあり、騙しも抜刀術も超一流の仙明である。
「くっ管狐! なにやられてんだ!」
「お前にも再起不能になってもらうぞ」
管狐を失い動揺する綱兵に虎和が迫る。血液操作で身体能力の上がった虎和に、町人である綱兵が敵うはずもなかった。
「クソ! 俺は負けられないんだ! こうなったら連打するしかねぇ!」
娘を喰おうとする管狐は死んだが、虎和と仙明がいる限り奉行所(現代の警察)行きは免れないだろう。綱兵は二人を殺して平穏を手に入れる為に、戦闘を続ける選択をしたようだ。
連続で吐き出された唾の弾丸が、虎和を襲う。
「その技はもう見た。強力な技ではあるが、それ一つに頼りすぎるのもどうかと思うぜ」
虎和は血を硬化させ、血の鎧を作り出した。唾の弾丸は、血の鎧によって完璧に防がれた。
「嘘だ……唾弾が効かないなんて」
「事情は知らないが、あんたの妻と子を思いやる気持ちだけは本物だと思うよ。奉行所でしっかり裁いて貰って、それから普通の生活に戻っていきな」
最後は虎和の情けで、綱兵は手刀を首元に叩きつけられて気絶した。
「ふぅ、終わった終わった。強くなったのぅ、虎和よ」
「仙明さんも、相変わらずの強さで安心しましたよ」
虎和と仙明は互いに拳をぶつけ合った。派手に戦ったので、騒ぎを聞きつけた侍たちがじきに来るだろう。それまで虎和は仙明の尻尾を枕にしながら寝て待つことにした。
「半妖の肉の味、しかと味わわせてもらうぞ!」
竹筒から放たれた管狐が、物凄い速度で仙明へと迫る。
「仙明さん!」
「なぁに、これ位大した事は無いわい!」
迫りくる管狐を、仙明はその圧倒的な動体視力で捉えてみせた。喉を掻っ切ろうと振り下ろされた爪と仙明の刀が衝突し、火花を散らす。
「全く、式神になってまで人間を喰い荒らすとは……同じ狐の妖魔として恥ずかしいわ! 儂が断罪の炎をくれてやろう!」
仙明は人間と妖魔の特性を両方受け継いでいるため、魂力と妖力の両方を使う事ができる。勿論、妖術もだ。仙明が得意とするのは、炎の妖術。
仙明の掌から放たれた火の玉が、管狐に襲い掛かる。
「小賢しい……流石は半妖と言った所か。半分は人の身でありながら、ここまで高度な妖術を操るか!」
「伊達に長く生きとらんからのぉ! それより、儂ばかり注意してて良いのか? 儂の弟子は優秀じゃぞ?」
仙明がそう言った瞬間、管狐に虎和が迫る。目に見えぬ程の速度の抜刀術が繰り出されていた。
「チッ、油断した!」
「そこ、隙ありじゃな」
管狐も持ち前の速度で何とか虎和の攻撃を避けるが、その先に仙明の火の玉が放たれていた。火の玉は管狐に直撃し、その体毛を焼いた。
「いてぇぇぇぇぇ!」
「おい何やってる管狐! 地の利を生かせ!」
「……チッ、そうだな綱兵よ。よもや手を抜いている場合では無さそうだ。お前も援護しろ!」
管狐はそう言うや否や、突如姿を消した。
「何だ、どこに消えた?」
「管狐は『筒や管の中を自由に移動できる』能力を持っている。そしてここは竹林、そこら中に『筒』がある! つまりここは完全に管狐の領域なんだよ!」
綱兵がそう言った瞬間、虎和の背後の竹が勢いよく割れて、中から管狐が飛び出してきた。視覚外からの攻撃に反応しきれず、虎和は背中を斬られた。
「クックック、美しい血しぶきだ!」
「畜生……速すぎるせいで血の反撃ができない!」
虎和は止血だけ済ませて、出血した血で小刀を作った。それを懐にしまい、再び姿を消した管狐の奇襲に備える。
(集中しろ……集中して気配を探れば大まかな居場所の見当は付くはずだ!)
「大人しく探らせる訳がねぇだろ! 喰らえ、これが俺の異能だ!」
気配を探る虎和と仙明に、綱兵は唾を吐いた。
「……はぁ?」
その異常行動に虎和は僅かに油断してしまう。故に、反応が遅れてしまった。
「———俺の唾は弾丸だ」
刹那、先程放たれたばかりの唾が、虎和の肩を貫いていた。火縄銃にも匹敵する速度と威力だ。
「なッ……!?」
「油断したな。俺の異能は『唾』だ。これ程の速度で飛ばせるようになったのも修行の賜物だ」
綱兵の異能「唾」は、文字通り唾を操るだけの異能。だが彼はこの異能を磨き、唾を銃弾の如き速度と威力で放つことができるようになったのだ。
「まずは侍、お前から仕留める」
唾の不意打ちを喰らった虎和の背後から、管狐が迫る。
詰み……かと思われたが、瞬き一つした頃には仙明が管狐を刀で受け止めていた。その動きの速さは、まるで管狐がどこから来るか分かっているかのようだ。
「半妖お前……我の居場所が分かっていたのか?」
「そりゃあ勿論。儂の嗅覚と『異能』のお陰でな。折角だし、儂の異能をお前にも見せてやろう」
管狐を受け止めていた刀が、突然熱くなった。熱せられた刀は管狐の体を容赦なく焼いた。
「熱ッ!?」
「これが儂の異能じゃ、驚いたか!」
仙明の異能は「熱」だ。熱を操るのは勿論、周囲の熱を感じ取る事もできる。妖魔といえど、発せられる熱はある。仙明はこの異能により、管狐の「熱」を追って居場所を特定していたのだ。
「仙明さん……ありがとうございます!」
「礼は後で良い! それより、さっさとこの二人に止めを刺してしまおうぞ!」
「了解です! 俺は綱兵を倒すので、仙明さんは管狐をお願いします!」
「よし任された!」
形勢逆転。勢いに乗った虎和と仙明は、一気に攻め立てる。
「狐の恥さらしめ、儂の本気の炎を喰らうが良い!」
仙明は妖術で発生させた炎を、自身の異能でさらに熱くした。これぞ、仙明の十八番であり奥義だ。
「竹に隠れる前に焼き尽くしてやるぞ!」
「おのれェェェ、半妖め!」
迫りくる炎を前に、管狐は決死の逃走を試みる。だが炎より尚早く、仙明の抜刀術が管狐の体を切り裂いていた。
「この炎は火葬用じゃ。お前を屠るための物じゃないわい、馬鹿め」
虎和の師匠なだけあり、騙しも抜刀術も超一流の仙明である。
「くっ管狐! なにやられてんだ!」
「お前にも再起不能になってもらうぞ」
管狐を失い動揺する綱兵に虎和が迫る。血液操作で身体能力の上がった虎和に、町人である綱兵が敵うはずもなかった。
「クソ! 俺は負けられないんだ! こうなったら連打するしかねぇ!」
娘を喰おうとする管狐は死んだが、虎和と仙明がいる限り奉行所(現代の警察)行きは免れないだろう。綱兵は二人を殺して平穏を手に入れる為に、戦闘を続ける選択をしたようだ。
連続で吐き出された唾の弾丸が、虎和を襲う。
「その技はもう見た。強力な技ではあるが、それ一つに頼りすぎるのもどうかと思うぜ」
虎和は血を硬化させ、血の鎧を作り出した。唾の弾丸は、血の鎧によって完璧に防がれた。
「嘘だ……唾弾が効かないなんて」
「事情は知らないが、あんたの妻と子を思いやる気持ちだけは本物だと思うよ。奉行所でしっかり裁いて貰って、それから普通の生活に戻っていきな」
最後は虎和の情けで、綱兵は手刀を首元に叩きつけられて気絶した。
「ふぅ、終わった終わった。強くなったのぅ、虎和よ」
「仙明さんも、相変わらずの強さで安心しましたよ」
虎和と仙明は互いに拳をぶつけ合った。派手に戦ったので、騒ぎを聞きつけた侍たちがじきに来るだろう。それまで虎和は仙明の尻尾を枕にしながら寝て待つことにした。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説

蔑ろにされた王妃と見限られた国王
奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています
国王陛下には愛する女性がいた。
彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。
私は、そんな陛下と結婚した。
国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。
でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。
そしてもう一つ。
私も陛下も知らないことがあった。
彼女のことを。彼女の正体を。

アルバートの屈辱
プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。
『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。
【書籍化進行中、完結】私だけが知らない
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ
目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。
優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。
やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。
記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2024/12/26……書籍化確定、公表
2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位
2023/12/19……番外編完結
2023/12/11……本編完結(番外編、12/12)
2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位
2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」
2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位
2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位
2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位
2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位
2023/08/14……連載開始

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。
西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。
皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。
アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。
「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」
こっそり呟いた瞬間、
《願いを聞き届けてあげるよ!》
何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。
「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」
義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。
今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで…
ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。
はたしてアシュレイは元に戻れるのか?
剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。
ざまあが書きたかった。それだけです。
平凡冒険者のスローライフ
上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。
平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。
果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか……
ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

五歳の時から、側にいた
田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。
それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。
グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。
前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる