天才異能使いの穢れた侍は妖魔を断ち暗躍す

炭酸おん

文字の大きさ
上 下
13 / 25
盗人の目

百目鬼

しおりを挟む
 虎和は早速、町人に変装して通りを歩き始めた。昨晩から一睡もしていないが、早ければ今夜にでも解決できるので我慢する。
 今回、お藤は着いて来ていない。少しでも相手を油断させるための、虎和の策だ。
 昨日と同じように、懐にお金を入れた麻袋を入れて通りを歩き回る。たまに麻袋があるか確認しながら、興味のある店を覗いてみたり、菓子を食べてみたり、自由に放浪する。

 歩き始めてしばらく経ったが、まだ麻袋は盗まれていない。賭場の近くを通りかかった時、女に話しかけられる。

「あ、昨日の町人さん。まだ調査を続けてるんですか?」

 その女は昨日と変わらず、豪華な着物を身にまとい、黒い手袋をしていた。名前は確か真奈子。最近賭場で名を上げている天才賭博師だとか。

「はい。でも中々手掛かりが掴めなくて……」

「昨日は女の方と一緒に調査してましたよね? その人は今日はいないんですか?」

「……あまりにも手掛かりが掴めなくて、諦めちゃいました。なので今日は俺一人で調べてるんです」

 そう伝えると、真奈子は悲しげな———しかし何か裏がありそうな表情で虎和を見た。

「そうですか……。昨晩も、私の行きつけの店が被害にあったみたいなんです。もう、どうして私の行きつけばかり被害が出るんでしょうか……? 常連として店に通ってるのに、何もできない自分が無力で仕方ありません」

「そりゃあ、心配ですよね。実際、この一連の盗難でやっていけなくなった店もあるみたいですし。なので被害が大きくなる前に、俺が止めてみせます」

 虎和はそう言って、その場から立ち去った。

「調査頑張ってくださいね!」

 真奈子の言葉を受け取り、虎和は歩き出した。

 そしてそれから少し歩いて。虎和が懐の中を確認すると、そこに麻袋は無かった。

「かかったな」

 虎和はほくそ笑み、城へと戻っていった。眠くてたまらない。夜まで仮眠を取ろう。

 ~~~

 夜。
 暗がりの中を、手足の生えた目が歩いていた。目玉から直接手と足が生えており、非常に気持ち悪い見た目をしている。
 目は両手で麻袋を持っていた。今日の昼間に虎和から盗んだ物だ。懐に忍び込んで麻袋を盗んだ後、人混みにまぎれて逃げ出し、暗くなるまで隠れていたのだ。通りでのスリは全てこの手法で行われていた。
 目はやがて、おんぼろな家の中に入っていった。その家の座敷に、女の姿をした妖魔が鎮座していた。

「おかえり。よく無事に帰って来たね」

 妖魔が手を差し出すと、目は着物の中へと入っていった。そして、自らの定位置に戻る。

「さて、これは……昼間に私を調べてた奴のだね。真相が分からないまま、私に金だけ盗られて行く気分はどうかしら? 想像するだけでたまらないわ。……それにしても、良い匂いがするわね。匂い袋でも入れてるのかしら? あの男にそんな趣味があったなんてね」

 自分をまるごと包み込んでくれるような、そんな包容力のある香りだった。
 妖魔は麻袋の中を確認する。中に入っていたのは小判が五枚に、藤色の匂い袋が一つ。そして、赤く染まった紙切れだった。

「何……この赤い紙切れ。趣味が悪いのね、不気味だ———」

 そこまで言った所で、妖魔の言葉は途切れた。
 妖魔の首筋に、刀が触れていたからだ。

 ~~~

「あれ、また会いましたね真奈子さん。それで、あなたが盗難事件の黒幕の妖魔、『百目鬼』で間違いないですか?」

 刀を真奈子———百目鬼の首筋に当てながら、虎和は冷酷に問いかける。

「そんな……なんで? 『目』はすごく目が良いから、追尾に気付かないなんて事はないはず。そもそも、この家に入って来た時点でどうして気配を感じられなかったの……?」

 百目鬼はひどく困惑していた。百目鬼は体中に無数の目を持つ、非常に目の良い妖魔だ。そして体中の目を分離させて、単独行動をさせる事もできる。察知に適した力を持つ百目鬼が、虎和の接近に気が付けないなどあり得ないのだ。

「お前も薄々勘付いてるんじゃないのか? 麻袋の中に変な物が入ってただろ?」

 百目鬼は慌てて麻袋の中身を確認する。変な物……藤色の匂い袋と赤い紙切れだ。

「その紙切れには俺の血を染み込ませてある。俺の漢字は『血』だからな、その行く先を把握することができるんだ。それでここまで辿り着いたって訳だ。そして匂い袋、そっちは同僚のくノ一の異能だよ」

 お藤に刻まれた漢字の異能は『惑』だ。自作した匂い袋の匂いを嗅いだ相手を『惑わす』事ができる。
 匂い袋の匂いを嗅いだ目と百目鬼を惑わせて注意を散漫にさせ、視覚機能を低下させる事で、虎和の追尾・侵入を気付かせなかった。

「クソ……! 妖魔狩り、何故私の邪魔をする!? 人を殺したりだとか、もっと極悪な事をしている妖魔は他にいくらでもいるじゃないか! それに比べてどうだ、私は商人や侍どもから金を盗んでただけだ! 大した事はしていない!」

「お前からすればそうかもしれない。だが、その盗みで店を潰された人はどうなる? 収入が無くなり、結局野垂れ死ぬんじゃないのか? というか、一撃で仕留める妖魔よりも、しつこく粘着して盗み続けるお前の方がある意味では極悪だろ」

 虎和は刀を握る手に力を込める。このまま首を切って、さっさと終わりにしよう。
 だが、百目鬼は抵抗した。

「まだだ! まだ死ぬわけにはいかない! 折角盗んだ金で賭博で大儲けできたんだ! まだまだ成り上がってやる!」

 百目鬼が叫んだ瞬間、その体から大量の目玉が放たれ、虎和に襲い掛かる。

「気持ち悪っ!」

「私の子供たちを悪く言ってんじゃないわよ!」

 大量の目には全て、腕と足が生えていた。手には爪が付いており、最低限の武器にはなりそうだ。

「一体一体はそこまで強くなさそうだが……流石に多すぎだろ!」

 そう、放たれた目は二百にも迫る数だった。とんでもない目の大軍が、一斉に虎和に襲い掛かる。
 一体一体は脅威でなくとも、これだけの数が集まれば十分虎和と戦えるだけの戦力になる。

 ……惑わされなければ、の話ではあるが。

「虎和君!」

 いつの間にか家の中に侵入していたお藤が、目の大軍目掛けて匂い袋の中身をばら撒いた。途端に、部屋中に甘い匂いが充満する。

「ギョロ?」
「ギョロ!」
「ギョロロー!」

 目の大軍は惑わされ、何を見始めたのか、くるくると回ったり意味も無く飛び跳ねたり、意味不明な行動を取り始めた。少なくとも虎和を襲う意志を持つ目は一つも無くなった。

「ちょ、ちょっと何やってるのよ!」

「虎和君、今よ!」

 目の大軍を失い無防備になった百目鬼に、虎和が迫る。

「畜生……こんな所で死んでたまるか!」

 百目鬼は両手の黒い手袋を投げ捨てた。両掌には、大きな目玉がついていた。

(この掌の目は『未来』を見る事ができる。これで未来を見て攻撃を避け続ければ、私にも勝ち目が———!)

 掌の目は大きく開かれ、未来を見る。
 だが、見えてきた景色は、一面の赤だった。

「……は?」

「その目は何かやばそうだったから、先に潰させてもらった」

 虎和の血の矢は、既に両掌の目玉を撃ち抜いていた。

「嘘、でしょ……?」

「無駄に増やした目玉でもっとよく相手を見極めるんだったな。桜様のお気に入りの店を狙った事、そして俺の貴重な金を盗んだのがお前の運の尽きだ」

 次の瞬間、虎和の抜刀術により、百目鬼の首は宙を舞っていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

蔑ろにされた王妃と見限られた国王

奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています 国王陛下には愛する女性がいた。 彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。 私は、そんな陛下と結婚した。 国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。 でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。 そしてもう一つ。 私も陛下も知らないことがあった。 彼女のことを。彼女の正体を。

アルバートの屈辱

プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。 『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

髪の色は愛の証 〜白髪少年愛される〜

あめ
ファンタジー
髪の色がとてもカラフルな世界。 そんな世界に唯一現れた白髪の少年。 その少年とは神様に転生させられた日本人だった。 その少年が“髪の色=愛の証”とされる世界で愛を知らぬ者として、可愛がられ愛される話。 ⚠第1章の主人公は、2歳なのでめっちゃ拙い発音です。滑舌死んでます。 ⚠愛されるだけではなく、ちょっと可哀想なお話もあります。

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

処理中です...