5 / 25
穢れた侍
守る盾
しおりを挟む
同じ頃、護千代もまた夜の城下町を捜索していた。
日が暮れるまで情報収集をしていた為、あまり睡眠が取れていない。だが、これはどちらが先に事件を解決するかの勝負なのだ。いつも事件が起きる夜に動かない訳にはいかなかった。
「一日中情報を集めまくってようやく分かった……、黒幕は恐らく煙ヶ羅だ。さっさと出てきやがれ! この俺が祓ってやるからよ!」
護千代は目をこすりながら、気合いを入れ直す意味も込めてそう言った。
そして次の瞬間、護千代の周りに煙が立ち込め始めた。
「やっと現れたか、煙ヶ羅」
「あんたね、今日の昼間に私をしつこく嗅ぎまわってた侍は。お望み通り出てきてあげたわよ」
煙は一か所に集まり、不気味な顔の女の姿を形どった。
だが、その威圧感は虎和の元に現れた分身とは格が違った。煙を羽衣のように纏っており、その背丈は護千代の二倍以上もある。
「こいつが、怪死事件の黒幕……」
護千代は刀を引き抜こうとするが、煙ヶ羅の放つ気迫を受け、全身が震える。冷や汗が背中を伝っていった。
「あらあら、随分と怯えているじゃない。そんな調子で私に勝てるのかしら?」
「うるさい! 俺はお前を倒して、桜様の婚約者への道を駆け上がるんだ!」
護千代は刀を抜いて、煙ヶ羅に斬りかかる。魂力を纏わせた刀が、煙ヶ羅に振り下ろされる。
「おっそい。それに軌道が丸わかりだわ。こんな攻撃が私に当たるとでも?」
「当たってない……? どうして、確かに魂力は纏わせたのに……」
「刀が私を素通りしたんじゃない。私が姿を変えて刀を避けたのよ。変幻自在の煙の体を舐めないで頂戴?」
攻撃の軌道を読んだ煙ヶ羅が、体を変形させて刀をかわした。煙ヶ羅が強い事もあるが、それだけ護千代の攻撃は読みやすく、変形する時間がある程に遅いという事だ。
「随分と上物の服や刀の癖に、大して強くないのね。そんな見た目だけの侍に、私が負ける訳ないでしょ!? 死になさい!」
圧倒的な力の差を感じ取った煙ヶ羅は、護千代に向けて拳を放つ。護千代程度ならただの拳で殺せると考えたのだ。
「……そんな拳一つで殺せる程、俺は甘くねぇよ。この久我護千代を見くびるんじゃない!」
護千代は恐怖する己を叱咤するように叫び、腕を煙ヶ羅の方へ向けた。
煙ヶ羅の拳は、護千代との間に発生した見えない盾によって防がれていた。
「ふーん、良い異能を持ってるじゃない」
護千代に刻まれた漢字は『守』だ。
腕を向けた方向に見えない盾を発生させる異能。防御力だけならば、最上位の妖魔にも通用しうる力だ。
「さぁ、攻守逆転と行こうじゃねぇか!」
自らの異能が煙ヶ羅にも通用した。戦える。
自信を取り戻した護千代が、威勢よく宣言する。
「生意気な奴は嫌いじゃないわよ。自信を失った時の絶望に染まった顔が素敵でたまらないから」
「絶望させられるならさせてみろ!」
護千代は再び刀に魂力を纏わせ、刀を振る事で魂力を斬撃として飛ばす。
煙ヶ羅は左腕で受けた。腕は切断されたが、大した問題ではない。そのまま接近して、再び拳の構えを取る。
「その構えはさっきも見たぜ。馬鹿にするのもいい加減にしろよ!?」
当然、護千代も異能を発動する。拳は不可視の盾に阻まれ、護千代には到達しない……はずだった。
煙ヶ羅の拳が盾にぶつかると同時、拳は煙に変化した。そのまま盾を伝って移動し、盾の範囲の外に出た瞬間に無数の拳となって護千代に襲い掛かった。
「なっ……!?」
「自分の異能を信じすぎたわね。お馬鹿さん」
いくつもの小さな拳が、あらゆる方向から護千代を殴りつける。
護千代の異能の弱点は、盾の範囲がそこまで広くない事、そして複数の方向からの攻撃に弱い事。
見事に弱点を突かれた護千代は、血を吐いてその場に倒れ伏した。
「ほら、やっぱり弱いじゃない。威勢だけの奴って大概そんなに強くないのよね。まぁ、私を嗅ぎ回ったのが運の尽きだったわね。死になさい」
煙ヶ羅が煙に姿を変え始める。毒の煙に変化して、護千代の事も殺すつもりなのだろう。
(畜生……こんな所で死ぬのかよ? 『守』の漢字を持ちながら、桜様を守る事すら叶わずに死ぬのか……!?)
護千代は必死に抵抗を試みたが、痛みで体が動かない。これまで家臣の接待修行ばかりで実戦経験がほとんど無いのが、ここで痛手に出た。
煙ヶ羅の体が完全に煙に変化し、護千代がそれを吸い込みそうになった、その時だった。
「分身が戻って来た……? 一体何が―――」
どこからか煙が飛んできて、煙ヶ羅の中に戻っていった。
―――そしてそれとほぼ同時、家の屋根の上から紅い小刀が投げられる。小刀にはかなりの魂力が込められており、煙ヶ羅の眉間に深々と突き刺さった。
「何者だ⁉ 分身を倒したのはお前か⁉」
状況を呑み込めない煙ヶ羅だったが、ふと見ると倒れていた護千代の姿が消えていた。
「ふぅ……間一髪だったな」
「虎和……」
虎和が、護千代を抱えて屋根の上に立っていた。
「……虎和、なんで俺を助けた? 俺が死ねば、家臣の座は確実になっただろうに……」
「俺の仕事は妖魔を祓い、この保馬藩の人々を助ける事だ。それにはお前も含まれる。それに、人を殺してまで桜様の家臣になりたいとは思ってないんでな」
虎和は護千代を屋根の上に残し、自らは地上に降り立った。
「お前が怪死事件の真犯人だな。お前が殺した二十人の痛み、しかと受け取らせてやるよ」
「やれるもんならやってみなさいよ、侍!」
虎和は静かに刀を引き抜いた。
日が暮れるまで情報収集をしていた為、あまり睡眠が取れていない。だが、これはどちらが先に事件を解決するかの勝負なのだ。いつも事件が起きる夜に動かない訳にはいかなかった。
「一日中情報を集めまくってようやく分かった……、黒幕は恐らく煙ヶ羅だ。さっさと出てきやがれ! この俺が祓ってやるからよ!」
護千代は目をこすりながら、気合いを入れ直す意味も込めてそう言った。
そして次の瞬間、護千代の周りに煙が立ち込め始めた。
「やっと現れたか、煙ヶ羅」
「あんたね、今日の昼間に私をしつこく嗅ぎまわってた侍は。お望み通り出てきてあげたわよ」
煙は一か所に集まり、不気味な顔の女の姿を形どった。
だが、その威圧感は虎和の元に現れた分身とは格が違った。煙を羽衣のように纏っており、その背丈は護千代の二倍以上もある。
「こいつが、怪死事件の黒幕……」
護千代は刀を引き抜こうとするが、煙ヶ羅の放つ気迫を受け、全身が震える。冷や汗が背中を伝っていった。
「あらあら、随分と怯えているじゃない。そんな調子で私に勝てるのかしら?」
「うるさい! 俺はお前を倒して、桜様の婚約者への道を駆け上がるんだ!」
護千代は刀を抜いて、煙ヶ羅に斬りかかる。魂力を纏わせた刀が、煙ヶ羅に振り下ろされる。
「おっそい。それに軌道が丸わかりだわ。こんな攻撃が私に当たるとでも?」
「当たってない……? どうして、確かに魂力は纏わせたのに……」
「刀が私を素通りしたんじゃない。私が姿を変えて刀を避けたのよ。変幻自在の煙の体を舐めないで頂戴?」
攻撃の軌道を読んだ煙ヶ羅が、体を変形させて刀をかわした。煙ヶ羅が強い事もあるが、それだけ護千代の攻撃は読みやすく、変形する時間がある程に遅いという事だ。
「随分と上物の服や刀の癖に、大して強くないのね。そんな見た目だけの侍に、私が負ける訳ないでしょ!? 死になさい!」
圧倒的な力の差を感じ取った煙ヶ羅は、護千代に向けて拳を放つ。護千代程度ならただの拳で殺せると考えたのだ。
「……そんな拳一つで殺せる程、俺は甘くねぇよ。この久我護千代を見くびるんじゃない!」
護千代は恐怖する己を叱咤するように叫び、腕を煙ヶ羅の方へ向けた。
煙ヶ羅の拳は、護千代との間に発生した見えない盾によって防がれていた。
「ふーん、良い異能を持ってるじゃない」
護千代に刻まれた漢字は『守』だ。
腕を向けた方向に見えない盾を発生させる異能。防御力だけならば、最上位の妖魔にも通用しうる力だ。
「さぁ、攻守逆転と行こうじゃねぇか!」
自らの異能が煙ヶ羅にも通用した。戦える。
自信を取り戻した護千代が、威勢よく宣言する。
「生意気な奴は嫌いじゃないわよ。自信を失った時の絶望に染まった顔が素敵でたまらないから」
「絶望させられるならさせてみろ!」
護千代は再び刀に魂力を纏わせ、刀を振る事で魂力を斬撃として飛ばす。
煙ヶ羅は左腕で受けた。腕は切断されたが、大した問題ではない。そのまま接近して、再び拳の構えを取る。
「その構えはさっきも見たぜ。馬鹿にするのもいい加減にしろよ!?」
当然、護千代も異能を発動する。拳は不可視の盾に阻まれ、護千代には到達しない……はずだった。
煙ヶ羅の拳が盾にぶつかると同時、拳は煙に変化した。そのまま盾を伝って移動し、盾の範囲の外に出た瞬間に無数の拳となって護千代に襲い掛かった。
「なっ……!?」
「自分の異能を信じすぎたわね。お馬鹿さん」
いくつもの小さな拳が、あらゆる方向から護千代を殴りつける。
護千代の異能の弱点は、盾の範囲がそこまで広くない事、そして複数の方向からの攻撃に弱い事。
見事に弱点を突かれた護千代は、血を吐いてその場に倒れ伏した。
「ほら、やっぱり弱いじゃない。威勢だけの奴って大概そんなに強くないのよね。まぁ、私を嗅ぎ回ったのが運の尽きだったわね。死になさい」
煙ヶ羅が煙に姿を変え始める。毒の煙に変化して、護千代の事も殺すつもりなのだろう。
(畜生……こんな所で死ぬのかよ? 『守』の漢字を持ちながら、桜様を守る事すら叶わずに死ぬのか……!?)
護千代は必死に抵抗を試みたが、痛みで体が動かない。これまで家臣の接待修行ばかりで実戦経験がほとんど無いのが、ここで痛手に出た。
煙ヶ羅の体が完全に煙に変化し、護千代がそれを吸い込みそうになった、その時だった。
「分身が戻って来た……? 一体何が―――」
どこからか煙が飛んできて、煙ヶ羅の中に戻っていった。
―――そしてそれとほぼ同時、家の屋根の上から紅い小刀が投げられる。小刀にはかなりの魂力が込められており、煙ヶ羅の眉間に深々と突き刺さった。
「何者だ⁉ 分身を倒したのはお前か⁉」
状況を呑み込めない煙ヶ羅だったが、ふと見ると倒れていた護千代の姿が消えていた。
「ふぅ……間一髪だったな」
「虎和……」
虎和が、護千代を抱えて屋根の上に立っていた。
「……虎和、なんで俺を助けた? 俺が死ねば、家臣の座は確実になっただろうに……」
「俺の仕事は妖魔を祓い、この保馬藩の人々を助ける事だ。それにはお前も含まれる。それに、人を殺してまで桜様の家臣になりたいとは思ってないんでな」
虎和は護千代を屋根の上に残し、自らは地上に降り立った。
「お前が怪死事件の真犯人だな。お前が殺した二十人の痛み、しかと受け取らせてやるよ」
「やれるもんならやってみなさいよ、侍!」
虎和は静かに刀を引き抜いた。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説

蔑ろにされた王妃と見限られた国王
奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています
国王陛下には愛する女性がいた。
彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。
私は、そんな陛下と結婚した。
国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。
でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。
そしてもう一つ。
私も陛下も知らないことがあった。
彼女のことを。彼女の正体を。

アルバートの屈辱
プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。
『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。
西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。
皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。
アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。
「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」
こっそり呟いた瞬間、
《願いを聞き届けてあげるよ!》
何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。
「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」
義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。
今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで…
ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。
はたしてアシュレイは元に戻れるのか?
剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。
ざまあが書きたかった。それだけです。

五歳の時から、側にいた
田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。
それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。
グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。
前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。
平凡冒険者のスローライフ
上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。
平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。
果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか……
ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる