前世は最強の宝の持ち腐れ!?二度目の人生は創造神が書き換えた神級スキルで気ままに冒険者します!!

yoshikazu

文字の大きさ
上 下
46 / 87

第46話 ベルボア帝都へ

しおりを挟む
「いいか?盗賊の仕業に見せるんだぞ!!いいな?!」

ナルベスがポーズを決めたままのオーレンとメーリアに言い聞かせるように詰め寄る。しかし二人は微動だにせず口元を緩ます。

「ふっ・・・我らは闇の住人。闇に紛れて闇に迷う子羊を狩る者!盗賊の真似事など出来ようも無い。」

「そう。我らは闇からい出て闇へと帰る者。盗賊風情とは異なる者。我等は我等の闇に従う・・・そう・・それが・・・」

「「闇の掟!!」」

再びポーズを決め目力でナルベスを見下ろす。
ナルベスは頬を痙攣させながらドーランドをキッと睨む。

「・・・おい!ドーランド!!こいつら大丈夫なのか?!使えるのか?!」

「ん・・あぁ・・・お前が感じている事は俺達も痛いほど分かる・・・ただ腕は確かだ・・腕はな・・・俺は奴等に対抗出来る戦力は用意した。後はお前次第だ・・・」

ドーランドは目を逸らし天井を見上げる。

「な、なんだと?!私も同行しろと言うのか?!」

「・・・強要はしないがな。だがそいつらを野放しにしたらどうなるかは・・・俺も分からん。・・・まあ、いつも贔屓にしてもらってるよしみであと数人付けてやるよ。」

「ぬぐぐ・・・」

ナルベスはドーランドから丸投げされた二人を下唇を噛み締めながら見上げる。そして今まで理不尽極まりないヘルバン・ロディアスを支え続けた自分を思い出す。そして相変わらず決めポーズをとり続ける二人を使うしかないと覚悟を決めるのであった。



ゲイブルの町が朝日に照らされ冷たい空気が心なしか暖かく感じる。イリアが膨らませたほっぺが仄かに赤く染まる。昨晩は念の為にとアルバンと使用人達はガベル邸に泊まった。しかしゼノアとゴルドが泊まらず家に帰ると言うと案の定イリアが一緒に行くと駄々を捏ねた。両手で両脚でゼノアにしがみ付くイリアをまたもやアルバンが一喝し引き剥がしていた。皆が苦笑いをする中、暫くジタバタと暴れていたイリアだったがとうとう観念して今、朝を迎えたのだった。


「ムスッ・・・」

「こら!イリア!朝からなんて顔をしているんだ!そんな顔してたらゼノア君に嫌われるぞ?!」

「・・・だって・・・」

アルバンに一喝されるが頬を膨らませたまま俯き身体を左右によじっていた・・・すると誰かが近づいて来る気配がしてくる。

「おはようございます!!」

「あっ!!」

澄んだ朝の空気に響くゼノア声に一瞬で表情を切り替え満面の笑みで顔を上げる。しかしイリアの視線の先には小柄だがスタイルの良い可愛いらしい女性に手を引かれたゼノアの姿があった。

「ゼ、ゼノア・・さ・・ま?」

イリアは状況が分からず固まっていた・・・

すると一緒に歩いて来るゴルドが手を振りながらいつもの調子で声を上げる。

「おーー!おはよーさん!さっきそこでシーラちゃんと会ってよ!一緒に見送りたいって言うから連れて来たぞ!」

「皆さんおはようございます。」

シーラが朝日に照らされ眩しい笑顔で挨拶をするとアルバン達が自然と笑顔になる。そして歩くだけで揺れるシーラ胸に少し頬を赤らめるのであった。

(ぬぐぐぐ・・・な、何よあのおっぱいお化けは・・・あんなにゼノア様と親しげにして・・・)

イリアが敵対心剥き出してシーラを睨んでいるとそれに気付いたゴルドが呆れ顔で声を掛ける。

「はぁ・・嬢ちゃん。シーラちゃんはなゼノアの育ての親みたいなもんだ。そんなに睨まなくったって大丈夫だぞ。」

「えっ?!そ、それじゃあ・・・あの人はゼノア様の・・・お母様?!」

イリアはゴルドの言葉に一瞬で表情が明るくなる。

「んっ・・ちょ、ちょっと違うが・・・まあ、そんなところだ。」

するとイリアはニッと笑いシーラの前に駆け出してシーラの目の前でニッコリ笑う。

「おはようございます!お母様!!私はイリアと言います!!私!ゼノア様と結婚します!!」

アルバン達がまたかと頭を抱える・・・

「うえっ?!け、結婚?!ゴ、ゴルドさん?!どう言う事ですか?!」

シーラがゴルドを睨むと明後日の方を見ながらゴルドは頭を掻く。

「んっ・・ま、まあ・・見ての通りこの嬢ちゃんがゼノアに夢中なんだ・・・まあ・・子供の言う事だ・・・気にするな・・・な?」

しかしシーラは黙ってジト目でゴルドを見る。そしてゼノアの目線までしゃがむとゼノアを抱きしめて自分の胸に押し込む。

「わぶっ・・・シーラさん?!」

そしてシーラはイリアを真っ直ぐ見つめる。

「・・・駄目よ。ゼノアちゃんは渡さない・・・」

「・・・えっ?な、なんで・・・」

イリアはシーラの予想外の言葉に息を飲む。

「いい?ゼノアちゃんはね・・・こうすると喜ぶのよ。」

シーラは自分の胸にゼノアを更に押し込んで行く・・・ゼノアもいつも通りなすがままに受け入れる。

(・・・ふぁい。その通りです・・・)

「うぐぐ・・・ゼノア様が・・あんな顔を・・私の時は・・・うぐっ・・・」

イリアはゼノアの緩んだ顔を見て自分の胸と見比べ顔を引き攣らせながら後退る。

「うふふ・・・あなたにそれが出来る?無理よね?だから駄目よ。認めないわ。」

「そ、そんな・・・」

イリアはカクッと項垂れる。

その場にいた皆がシーラの勝ち誇った顔を見て若干引く・・・

(こ、子供相手に・・・大人げねぇ・・・)

(こ、これが女の戦い・・・それにしても・・大人げない・・・)

その場に何とも言えない空気が立ちこむ中、重い空気を変えるようにユフィリアの声が上がる。

「はい!!さあ!ベルボア帝都へ出発よ!」

ユフィリアのあっけらかんとした声に皆は顔を見合わせ頷くと落ち込むイリアを横目に馬車に乗り込んで行くのであった
しおりを挟む
感想 35

あなたにおすすめの小説

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

神の手違い転生。悪と理不尽と運命を無双します!

yoshikazu
ファンタジー
橘 涼太。高校1年生。突然の交通事故で命を落としてしまう。 しかしそれは神のミスによるものだった。 神は橘 涼太の魂を神界に呼び謝罪する。その時、神は橘 涼太を気に入ってしまう。 そして橘 涼太に提案をする。 『魔法と剣の世界に転生してみないか?』と。 橘 涼太は快く承諾して記憶を消されて転生先へと旅立ちミハエルとなる。 しかし神は転生先のステータスの平均設定を勘違いして気付いた時には100倍の設定になっていた。 さらにミハエルは〈光の加護〉を受けておりステータスが合わせて1000倍になりスキルも数と質がパワーアップしていたのだ。 これは神の手違いでミハエルがとてつもないステータスとスキルを提げて世の中の悪と理不尽と運命に立ち向かう物語である。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので

sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。 早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。 なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。 ※魔法と剣の世界です。 ※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

異世界転生した時に心を失くした私は貧民生まれです

ぐるぐる
ファンタジー
前世日本人の私は剣と魔法の世界に転生した。 転生した時に感情を欠落したのか、生まれた時から心が全く動かない。 前世の記憶を頼りに善悪等を判断。 貧民街の狭くて汚くて臭い家……家とはいえないほったて小屋に、生まれた時から住んでいる。 2人の兄と、私と、弟と母。 母親はいつも心ここにあらず、父親は所在不明。 ある日母親が死んで父親のへそくりを発見したことで、兄弟4人引っ越しを決意する。 前世の記憶と知識、魔法を駆使して少しずつでも確実にお金を貯めていく。

異世界の貴族に転生できたのに、2歳で父親が殺されました。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリー:ファンタジー世界の仮想戦記です、試し読みとお気に入り登録お願いします。

チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい

616號
ファンタジー
 不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。

生活魔法しか使えない少年、浄化(クリーン)を極めて無双します(仮)(習作3)

田中寿郎
ファンタジー
壁しか見えない街(城郭都市)の中は嫌いだ。孤児院でイジメに遭い、無実の罪を着せられた幼い少年は、街を抜け出し、一人森の中で生きる事を選んだ。武器は生活魔法の浄化(クリーン)と乾燥(ドライ)。浄化と乾燥だけでも極めれば結構役に立ちますよ? コメントはたまに気まぐれに返す事がありますが、全レスは致しません。悪しからずご了承願います。 (あと、敬語が使えない呪いに掛かっているので言葉遣いに粗いところがあってもご容赦をw) 台本風(セリフの前に名前が入る)です、これに関しては助言は無用です、そういうスタイルだと思ってあきらめてください。 読みにくい、面白くないという方は、フォローを外してそっ閉じをお願いします。 (カクヨムにも投稿しております)

処理中です...