前世は最強の宝の持ち腐れ!?二度目の人生は創造神が書き換えた神級スキルで気ままに冒険者します!!

yoshikazu

文字の大きさ
上 下
9 / 87

第9話 ルガルvsゼノア 3

しおりを挟む
ゼノアの気合いに諦めかけたゴルドの目に生気が戻る!全身に寒気が走るほど歓喜に打ち震え両手の拳をガッチリと握り締めるとその拳を突き上げた!!

「うおりゃぁぁぁぁ!!!来やがったぁぁぁぁぁ!!!この土壇場で成長しやがったぁぁぁぁ!!!」

「きゃぁぁぁ!!!ゼノアちゃーーん!!凄いわぁぁぁぁ!!そのままヒョロヒョロ蚊蜻蛉を薙ぎ倒すのよぉぉぉぉぉ!!!」

シーラもゼノアの気合いに我も忘れて拳を握った!

(ゼノア・・すまねぇ・・お前がまだ勝負を捨てちゃいねぇのに・・この俺が諦めちまうとはな・・雇い主として失格だぜ・・・)


(おいおい!!まだやるのか?!・・なんてぇ根性だよ!!)

(でもよぉ・・あそこから逆転するには難しいんじゃないか?俺にはジリ貧に見えるぜ?)

(ゼノアちゃん・・・頑張って・・・)

女性達は息を飲み祈る事で精一杯であった。

ゴルドも観客も驚いたが1番驚いているのはルガル本人であった。目の前の子供に自分の意地と信念を練り込んだ力を受け止められたのだ・・・

「そ、そんな馬鹿なぁぁぁぁ!!ぬぐぐぐぐぐ!!!何でこんなガキにぃぃぃぃ!!」

ルガルは必死の形相で力を込めるがゼノアの腕はそれ以上倒れない!そしてゼノアのスキルに変化が起きた・・・

〈腕力強化5〉→〈腕力強化6〉

再びゼノアの身体が淡く光る。身体の底から力が湧き上る!そしてゼノアの腕に力が籠る!これが最後と言わんばかりにゼノアが歯を食い縛った!

「うぐぁぁぁぁぁ!!!これが・・・僕の全部だぁぁぁぁ!!!」

ゼノアが無我夢中で全力で腕を振り抜いた・・・

どばぁぁぁん・・・・

ゼノアの全力をルガルは受け止めきれ無かった。2人の組んだ手があっという間に目の前を通過し反対側のテーブルに打ち付けられたのだった・・・

その光景を目撃した者達は突然訪れた結末に言葉が出ずに固まっていた・・・そして審判として側で見ていたジーンがいち早く我に返り自分の仕事を思い出す。

「しょ、勝者!ゼノア!!!」

ジーンはゼノアの小さな手首を握り掲げた!

その声に観客が我に返り込み上げる感情が吹き出した!!

「「「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!すげぇぇぇぇぇぇぇ!!」」」

「「「「「きゃぁぁぁぁぁぁ!!!ゼノアちゃーーーーーん!!!!!」」」」

「すげぇ勝負だったぞぉぉぉぉ!!腕相撲でこんなに盛り上がるなんてなぁぁぁ!!!」

パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ!!!!

観客が熱狂し拍手喝采の中ゼノアは疲労困憊で肩で息をしていた。

(な、なんとか勝てた・・・や、やっぱりお仕事はキツいね・・・よっと!)

ゼノアが椅子から降りて無邪気にシーラの元に駆け寄るとシーラが両手を広げて待っていた。

「シーラさーん!!」
「ゼノアちゃーん!!凄かったよーー!!」

ぽふん・・・

シーラはゼノアを谷間に収めるとそのまま抱きしめて立ち上がる。

(ふんふんふんふんふんふんふん・・・これはご褒美だからね・・・)

「・・・ゼノアの奴・・・羨ましい事しやがって・・・」

「あいつ・・・絶対わざとだぞ・・・くそっ!俺も子供になりたい・・・」

ゴルド水産の男達が邪な目でシーラを眺めるのであった・・・

そして拳を握りしめて肩を震わせ項垂れるルガルがいた・・・仲間2人も掛ける声がなく立ち尽くしていた。

「お、俺が・・こんなガキに負けた?・・・な、何なんだお前は・・何でそんな小さな身体で俺に勝つんだよぉぉ・・俺の今までの努力は何だったんだ・・・こんなガキにも勝てないなんて・・・くそぉぉぉぉ!!!!」

ドガァン!ドガァン!!

両拳を固く握り締めテーブルに打ち付けながら悔しがる。すると何も言わずにゴルドがルガルの側へ行くといきなり笑顔になってルガルの肩に腕を回す!!

がっ!!

「な!何だ?!」

「お前!!やるじゃねぇーか!!うちのゼノアを追い込むとはなぁ!!正直ちょっとだけヒヤッとしたぞ!!まあ・・何だ・・・そんなに落ち込むこたぁねぇぞ!!ゼノアはこの俺が鍛えているからな!当然の結果だ!!」

「くっ!うるせぇよ!!鍛えてたって3歳なんだろう?!俺は18歳だぞ?!俺だって鍛えてんだよ!!それでこんなガキに負けたんだ!!必死にCランクまで駆け上がって来た俺が・・俺が・・・」

ルガルは3歳のゼノアに負けた事がどうしても割り切れなかった。どんな理由がっても納得出来る事ではなかったのだった。

ゴルドは拗ねるルガルに苛つき肩に回した腕に力を入れる!

メキメキッ!!

「うがっ!!な、何・・しやがる・・・」

激痛にもがくルガルの耳元でドスの効いた声で口を開く。

「おい!若造!!いつまでウジウジ言ってやがる!!歳が上なら勝って当たり前か?!お前は歳上には勝てねぇと諦めるのか?!テメェの努力不足を棚に上げて自惚れるなよ!?うちのゼノアはなぁ!あの身体で毎日毎日80キロ以上ある魚籠を何十個も運んでるんだぞ?テメェ等なんざふんぞり返って格下の魔物狩るのが関の山だろうが!!違うか?」

「うぐっ・・・」

正に図星であった。ルガルはゴルドの言葉に何も言えず奥歯を噛み締める事しか出来なかった。初心を忘れてぬるま湯に浸かり出来る事しかしていなかった自分が走馬灯のように甦る・・・

ゴルドは言葉が出ず項垂れるルガルの拘束を解き頭に勢いよく手を乗せる!!

がすっ!!!

「ぐはっ!!!何しやがる!!」

「目ぇ覚ませ!!この若造!!まだ18ちゃいの鼻垂れ小僧だろうが!!お前より歳下で強い奴なんか掃いて捨てるほど居るぞ!!身体鍛えて出直して来い!!」

ゴルドがルガルの頭をガシガシと笑顔で揺らすと成すがままにルガルは左右に揺れていた。

「ふ、ふん!!つ、次は負けねぇからな!!行くぞ!!」

ルガルはゴルドの手を振り払い立ち上がった。素直にはなれないが初心を思い出し自分の甘さを思い知ったのだ。
ルガル達はシーラの胸に収まるゼノアを横目に食堂の出口に歩き出した。

「ちょっと待ちな!!あんたら何か忘れてるんじゃないかい?」

食堂の女将ジーンが歩き出したルガルの肩をむんずと掴む・・・

「な、何がだよ?!」

「”何が?!”じゃないわよ!!あんたが負けたんだから払うんだよね?」

ジーンが床に付く程長い伝票をルガル達に突き付ける。

「あ・・・銀貨6枚と・・・小銀貨6枚・・」

ルガルが仲間の顔を見るとハズレ券を振りながらプルプルと首を小刻みに揺らす。そしてルガルが苦笑いで頭を掻く・・

「あ、あれだ・・・ツ、ツケで・・・」

「駄目だね!うちはツケはやってないんだよ!いつも現金ニコニコ払いさ!!意地でも払ってもらうよ!!」

ジーンが腰に手を添えて立ちはだかる!!

「あう・・か、勘弁してくれ・・見ての通り文無しなんだ。」

「ふん!自業自得の敗者の末路はそういうもんさ!金がないなら身包み全部置いて行ってもらうよ!!」

「い、いや・・そ、それは・・・」

ジーンに迫られ後ずさる・・・すると背後からゴツい手がルガルの肩に置かれた。

「若造!困っているみたいだな?何なら手を貸してやってもいいぞ?」

「えっ?!」

ゴルドの言葉に期待して振り向いたルガルが見たものは悪い顔で笑うゴルドの顔であった・・・
しおりを挟む
感想 35

あなたにおすすめの小説

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

神の手違い転生。悪と理不尽と運命を無双します!

yoshikazu
ファンタジー
橘 涼太。高校1年生。突然の交通事故で命を落としてしまう。 しかしそれは神のミスによるものだった。 神は橘 涼太の魂を神界に呼び謝罪する。その時、神は橘 涼太を気に入ってしまう。 そして橘 涼太に提案をする。 『魔法と剣の世界に転生してみないか?』と。 橘 涼太は快く承諾して記憶を消されて転生先へと旅立ちミハエルとなる。 しかし神は転生先のステータスの平均設定を勘違いして気付いた時には100倍の設定になっていた。 さらにミハエルは〈光の加護〉を受けておりステータスが合わせて1000倍になりスキルも数と質がパワーアップしていたのだ。 これは神の手違いでミハエルがとてつもないステータスとスキルを提げて世の中の悪と理不尽と運命に立ち向かう物語である。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので

sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。 早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。 なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。 ※魔法と剣の世界です。 ※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

異世界転生した時に心を失くした私は貧民生まれです

ぐるぐる
ファンタジー
前世日本人の私は剣と魔法の世界に転生した。 転生した時に感情を欠落したのか、生まれた時から心が全く動かない。 前世の記憶を頼りに善悪等を判断。 貧民街の狭くて汚くて臭い家……家とはいえないほったて小屋に、生まれた時から住んでいる。 2人の兄と、私と、弟と母。 母親はいつも心ここにあらず、父親は所在不明。 ある日母親が死んで父親のへそくりを発見したことで、兄弟4人引っ越しを決意する。 前世の記憶と知識、魔法を駆使して少しずつでも確実にお金を貯めていく。

異世界の貴族に転生できたのに、2歳で父親が殺されました。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリー:ファンタジー世界の仮想戦記です、試し読みとお気に入り登録お願いします。

チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい

616號
ファンタジー
 不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。

生活魔法しか使えない少年、浄化(クリーン)を極めて無双します(仮)(習作3)

田中寿郎
ファンタジー
壁しか見えない街(城郭都市)の中は嫌いだ。孤児院でイジメに遭い、無実の罪を着せられた幼い少年は、街を抜け出し、一人森の中で生きる事を選んだ。武器は生活魔法の浄化(クリーン)と乾燥(ドライ)。浄化と乾燥だけでも極めれば結構役に立ちますよ? コメントはたまに気まぐれに返す事がありますが、全レスは致しません。悪しからずご了承願います。 (あと、敬語が使えない呪いに掛かっているので言葉遣いに粗いところがあってもご容赦をw) 台本風(セリフの前に名前が入る)です、これに関しては助言は無用です、そういうスタイルだと思ってあきらめてください。 読みにくい、面白くないという方は、フォローを外してそっ閉じをお願いします。 (カクヨムにも投稿しております)

処理中です...