【完結】知られてはいけない

ひなこ

文字の大きさ
上 下
33 / 61
十一・紙切れの主はだれ?

紙切れの主はだれ?(2)

しおりを挟む
「それは……これまでと方法を変えた人も入るってこと?」わたしもたずねる。
「どうかな?でも、予言によれば、いろんな意味で新しい人は信用しんようしない方がいいってことかな」
「ねえ、図書館としょかんに来ない人たちってこの時間はどこにいるんでしょうか?」
「教室か、りょうの自分の部屋じゃない?」
「ここにはもう、入れないんでしたっけ。本当に、グループが分かれたんですね」
 図書館組のわたしたちと、それ以外の人たち。
 校舎こうしゃでも、他に小さなグループができてるかは知らない。

 少しして、書庫しょこから他の三人が帰ってきた。
「どう?何か見つかった?」
「いいや。今日の収穫しゅうかくはさっきの一枚だけ。でも意味深いみしんだろ」
 高山郁生(たかやま・いくお)は考えぶかげに言った。

「なあ、おれの考えを言っていいか?そろそろ、頭が言えってうずうずしてる」
 これまでの、いろんなものを足し合わせてみる。
 昨日の円の発言はつげんや、今見つけた紙切れ、パソコンのおげ。

「でも円がカメラで聞いてるかも」とは長谷川祐紀(はせがわ・ゆうき)。
 そこでわたしは、前からの変な感じの正体しょうたいがわかった。
「えっ。じゃあ、筆談ひつだんでする?それにしても、カメラ拡大かくだいしたら見られるか?」とだれかが言った。
 筆談とは、声に出さずにみんなでノートに意見いけんを書いて見せ合うことだ。
「もしそうだったら、パソコンの中身なかみだって見てるでしょう?」
 もめているところに、わたしは口をはさんだ。
大丈夫だいじょうぶだと思います。カメラは音をひろってないはず」
「えっ?どうしてわかるの?」
 わたしは、今までの円の反応はんのうを思い出しながら説明せつめいした。

昼食ちゅうしょくのとき、カレーざらを落としたんです。あのとき、円はわたしの声を無視むしして次の話をした」
 みんなの目がわたしにあつまる。
「もし無視したならもう少し、がちがうと思う。明らかに、わたしとはちがうタイミングで、円は話し出したんです。それからもうひとつ。"人に危害きがいを加えたら消去しょうきょする”ならなぜ、人をおどして答えを聞き出していた三村一紀(みむら・かずき)は、違反いはんにされなかったのか?」

「三村って、おどして聞き出してたのか?」おどろいたのは長谷川祐紀(はせがわ・ゆうき)だ。
「たぶんそう。じゃないと、初対面しょたいめんで答えなんて当たらないはず」わたしは続けた。
「叩いたり、押さえつけたりしていたらカメラにはうつる。でも、言葉ことばだけで脅したものはスルーされた。それは見過みすごしたと言うよりは」
「言葉の内容は聞かない、好きに密談みつだんしていいよ、ということ?」近藤七瀬が言う。
「円がそこまで親切しんせつだなんて思わないけど、結果的けっかてきにはそうなるかと」
しおりを挟む
お越しいただきありがとうございます。
感想 0

あなたにおすすめの小説

荒川ハツコイ物語~宇宙から来た少女と過ごした小学生最後の夏休み~

釈 余白(しやく)
児童書・童話
 今より少し前の時代には、子供らが荒川土手に集まって遊ぶのは当たり前だったらしい。野球をしたり凧揚げをしたり釣りをしたり、時には決闘したり下級生の自転車練習に付き合ったりと様々だ。  そんな話を親から聞かされながら育ったせいなのか、僕らの遊び場はもっぱら荒川土手だった。もちろん小学生最後となる六年生の夏休みもいつもと変わらず、いつものように幼馴染で集まってありきたりの遊びに精を出す毎日である。  そして今日は鯉釣りの予定だ。今まで一度も釣り上げたことのない鯉を小学生のうちに釣り上げるのが僕、田口暦(たぐち こよみ)の目標だった。  今日こそはと強い意気込みで釣りを始めた僕だったが、初めての鯉と出会う前に自分を宇宙人だと言う女子、ミクに出会い一目で恋に落ちてしまった。だが夏休みが終わるころには自分の星へ帰ってしまうと言う。  かくして小学生最後の夏休みは、彼女が帰る前に何でもいいから忘れられないくらいの思い出を作り、特別なものにするという目的が最優先となったのだった。  はたして初めての鯉と初めての恋の両方を成就させることができるのだろうか。

イケメン男子とドキドキ同居!? ~ぽっちゃりさんの学園リデビュー計画~

友野紅子
児童書・童話
ぽっちゃりヒロインがイケメン男子と同居しながらダイエットして綺麗になって、学園リデビューと恋、さらには将来の夢までゲットする成長の物語。 全編通し、基本的にドタバタのラブコメディ。時々、シリアス。

悪魔さまの言うとおり~わたし、執事になります⁉︎~

橘花やよい
児童書・童話
女子中学生・リリイが、入学することになったのは、お嬢さま学校。でもそこは「悪魔」の学校で、「執事として入学してちょうだい」……って、どういうことなの⁉待ち構えるのは、きれいでいじわるな悪魔たち! 友情と魔法と、胸キュンもありの学園ファンタジー。 第2回きずな児童書大賞参加作です。

ダブルス!

澤田慎梧
児童書・童話
【夢を奪われた相棒の為に、少年は新たな世界に挑む】 バドミントンの強豪ペアだったアツシとエイジは、小学生最後の大会で悔しい負けを喫した。 「中学に入ったら今度こそ全国を目指そう」と固く誓い合う二人だったが、ある不幸に見舞われエイジが選手生命を奪われてしまう。 失意の中、単身中学のバドミントン部に入部したアツシだったが、エイジのいない練習の毎日は色あせてしまっていた。 そんなある日、アツシは偶然にフル・ダイブ型対戦ゲーム「ダブルス!」の全国大会の存在を知る。 「これならば再びエイジと全国を目指せるのでは?」と考えたアツシは、eスポーツ部を創設すべく奔走し始めるが――。 ※この作品は近未来を描いたフィクションです。実在の団体・人物とは関係ございません。 ※「カクヨム」様にも掲載しています。

【総集編】日本昔話 パロディ短編集

Grisly
児童書・童話
❤️⭐️お願いします。  今まで発表した 日本昔ばなしの短編集を、再放送致します。 朝ドラの総集編のような物です笑 読みやすくなっているので、 ⭐️して、何度もお読み下さい。 読んだ方も、読んでない方も、 新しい発見があるはず! 是非お楽しみ下さい😄 ⭐︎登録、コメント待ってます。

童話絵本版 アリとキリギリス∞(インフィニティ)

カワカツ
絵本
その夜……僕は死んだ…… 誰もいない野原のステージの上で…… アリの子「アントン」とキリギリスの「ギリィ」が奏でる 少し切ない ある野原の物語 ——— 全16話+エピローグで紡ぐ「小さないのちの世界」を、どうぞお楽しみ下さい。 ※高学年〜大人向き

異世界子供会:呪われたお母さんを助ける!

克全
児童書・童話
常に生死と隣り合わせの危険魔境内にある貧しい村に住む少年は、村人を助けるために邪神の呪いを受けた母親を助けるために戦う。村の子供会で共に学び育った同級生と一緒にお母さん助けるための冒険をする。

【総集編】童話パロディ短編集

Grisly
児童書・童話
❤️⭐️お願いします。童話パロディ短編集

処理中です...