上 下
30 / 61
十・勝つのはどっちか?

勝つのはどっちか?(2)

しおりを挟む
 わたしがバトルするはずだった。でもできなかった。
 代わりに、準(じゅん)にしつけた……。
「何でお前が泣く?別にお前のせいじゃない」
「でも、でも!」
 わたしは、自分の意気地いくじのなさをにくんだ。
 準がめないのを知ってさらに。

「あの、わたし宮内紗英(みやうち・さえ)です。助けて下さって、ありがとうございました」
 ああ、と準はうなずく。
「どうして当てられたんですか?あいつの答え」
自信じしんがあったわけじゃない。偶然ぐうぜん味方みかたしたんだろう」
 普通はそうだ。わたしだって、何個なんこ予想よそうはしたけど一つには決めきれない。
 ただ、運が良かったというだけなのか。
              ☆
 九時を過ぎているのを思い出し、わたしたちはいそいで教室へと向かった。
「ほっ、まだ始まってないみたい」 
 生徒たちがざわざわしながら、周りの子とおしゃべりしていた。
 と、席に座ると円のホログラムが、教卓きょうたくにぼわっと現れた。口をへの字にして、ちょっとおこってる風だ。
「遠野(とおの)さんたち、遅刻ちこくだよ!今回は仕方しかたないけど、時間はまもってね!」
「す、すみません」
「さて、というわけで夜のミーティング。今何人かの遅刻を許したのは、バトルと関係かんけいあったからだよ。自分都合つごうの遅刻だったら、そく消去だから」

 バトル、と聞いて周りがざわついた。
「そう。では新たに増えたバトルと消去の報告ほうこくをします!」
 黒板にまた、最初の表がうつし出される。
「今入ってきた三番加川準(かがわ・じゅん)が、あの七番三村一紀(みむら・かずき)をバトルして勝ちました!三村くん、有望株ゆうぼうかぶだったんだけどね。あえなく敗退はいたい。それから十五番の庄司佳奈(しょうじ・かな)が、十三番の浜野孝彦(はまの・たかひこ)をバトル成功。みんなもっとがんばってよ?ではここで一度名簿めいぼ更新こうしんします」
 表が一度消えて、すぐにまた出た。
「消えた人はもうせてないよ。それから今、残っている人の名前の後に獲得数かくとくすうを入れました。今の最高点さいこうてんは加川くんだね」

1 中村えり 中一
2 島田圭吾 中二
3 加川準(2)中二 三村一紀・笠倉未央を獲得かくとく
4 宮内紗英 中一
5 長谷川 祐紀 中一
8 近藤 七瀬 中一
9 遠野莉々亜 中一 
10 高山郁生 中二
12 恩田桜 中二
14 渡部ライアン(1)中三 木野まなみを獲得
15 庄司佳奈(1)中一 浜野孝彦を獲得
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完】ことうの怪物いっか ~夏休みに親子で漂流したのは怪物島!? 吸血鬼と人造人間に育てられた女の子を救出せよ! ~

丹斗大巴
児童書・童話
 どきどきヒヤヒヤの夏休み!小学生とその両親が流れ着いたのは、モンスターの住む孤島!? *☆* *☆* *☆* *☆* *☆* *☆* *☆*   夏休み、家族で出掛けた先でクルーザーが転覆し、漂流した青山親子の3人。とある島に流れ着くと、古風で顔色の悪い外国人と、大怪我を負ったという気味の悪い執事、そしてあどけない少女が住んでいた。なんと、彼らの正体は吸血鬼と、その吸血鬼に作られた人造人間! 人間の少女を救い出し、無事に島から脱出できるのか……!?  *☆* *☆* *☆* *☆* *☆* *☆* *☆* 家族のきずなと種を超えた友情の物語。

【総集編】日本昔話 パロディ短編集

Grisly
児童書・童話
❤️⭐️お願いします。  今まで発表した 日本昔ばなしの短編集を、再放送致します。 朝ドラの総集編のような物です笑 読みやすくなっているので、 ⭐️して、何度もお読み下さい。 読んだ方も、読んでない方も、 新しい発見があるはず! 是非お楽しみ下さい😄 ⭐︎登録、コメント待ってます。

夢の中で人狼ゲーム~負けたら存在消滅するし勝ってもなんかヤバそうなんですが~

世津路 章
児童書・童話
《蒲帆フウキ》は通信簿にも“オオカミ少年”と書かれるほどウソつきな小学生男子。 友達の《東間ホマレ》・《印路ミア》と一緒に、時々担任のこわーい本間先生に怒られつつも、おもしろおかしく暮らしていた。 ある日、駅前で配られていた不思議なカードをもらったフウキたち。それは、夢の中で行われる《バグストマック・ゲーム》への招待状だった。ルールは人狼ゲームだが、勝者はなんでも願いが叶うと聞き、フウキ・ホマレ・ミアは他の参加者と対決することに。 だが、彼らはまだ知らなかった。 ゲームの敗者は、現実から存在が跡形もなく消滅すること――そして勝者ですら、ゲームに潜む呪いから逃れられないことを。 敗退し、この世から消滅した友達を取り戻すため、フウキはゲームマスターに立ち向かう。 果たしてウソつきオオカミ少年は、勝っても負けても詰んでいる人狼ゲームに勝利することができるのだろうか? 8月中、ほぼ毎日更新予定です。 (※他小説サイトに別タイトルで投稿してます)

ローズお姉さまのドレス

有沢真尋
児童書・童話
最近のルイーゼは少しおかしい。 いつも丈の合わない、ローズお姉さまのドレスを着ている。 話し方もお姉さまそっくり。 わたしと同じ年なのに、ずいぶん年上のように振舞う。 表紙はかんたん表紙メーカーさまで作成

魔界プリンスとココロのヒミツ【完結】

小平ニコ
児童書・童話
中学一年生の稲葉加奈は吹奏楽部に所属し、優れた音楽の才能を持っているが、そのせいで一部の部員から妬まれ、冷たい態度を取られる。ショックを受け、内向的な性格になってしまった加奈は、自分の心の奥深くに抱えた悩みやコンプレックスとどう付き合っていけばいいかわからず、どんよりとした気分で毎日を過ごしていた。 そんなある日、加奈の前に突如現れたのは、魔界からやって来た王子様、ルディ。彼は加奈の父親に頼まれ、加奈の悩みを解決するために日本まで来たという。 どうして父が魔界の王子様と知り合いなのか戸惑いながらも、ルディと一緒に生活する中で、ずっと抱えていた悩みを打ち明け、中学生活の最初からつまづいてしまった自分を大きく変えるきっかけを加奈は掴む。 しかし、実はルディ自身も大きな悩みを抱えていた。魔界の次期魔王の座を、もう一人の魔王候補であるガレスと争っているのだが、温厚なルディは荒っぽいガレスと直接対決することを避けていた。そんな中、ガレスがルディを追って、人間界にやって来て……

ダブルス!

澤田慎梧
児童書・童話
【夢を奪われた相棒の為に、少年は新たな世界に挑む】 バドミントンの強豪ペアだったアツシとエイジは、小学生最後の大会で悔しい負けを喫した。 「中学に入ったら今度こそ全国を目指そう」と固く誓い合う二人だったが、ある不幸に見舞われエイジが選手生命を奪われてしまう。 失意の中、単身中学のバドミントン部に入部したアツシだったが、エイジのいない練習の毎日は色あせてしまっていた。 そんなある日、アツシは偶然にフル・ダイブ型対戦ゲーム「ダブルス!」の全国大会の存在を知る。 「これならば再びエイジと全国を目指せるのでは?」と考えたアツシは、eスポーツ部を創設すべく奔走し始めるが――。 ※この作品は近未来を描いたフィクションです。実在の団体・人物とは関係ございません。 ※「カクヨム」様にも掲載しています。

莉子は早く卒業したい〜小学校編

岬野葉々
児童書・童話
さすらいの転校生、天童莉子ただ今11歳。 親の都合で、小学校を転校すること3回! 3度目は流石に母がキレた。 「女の子はね、高学年になると色々あるんですぅ!」 母いわく、人間関係が複雑になり、イジメ等問題が起こりやすいらしい。 念入りに転入地区を選び、何とか無事1年を過ごし、気も緩んだ2年目にソレはやってきた―― 小学校最終学年になった莉子は、今日もつぶやく。 「ああ、早く卒業したい……」 傍らに潜む怪異もまた、ソレをジッと見ていた――

意味が分かると○○話

ゆーゆ
児童書・童話
すぐに読めちゃうショートショートストーリーズ! 意味が分かると、怖い話や、奇妙な話、時には感動ものまで?! 気軽に読んでみてね!

処理中です...