103 / 120
いま59
しおりを挟む
「この駄菓子屋さん懐かしーっ」
行き先を決めないまま町を駆けていると、幼い頃よく利用していた小さな駄菓子屋が目に入った。
百円玉一枚でも数個のお菓子が頬張れるこの店は、子供にとっては夢の場所。今日はまだ日曜日の午前中だけれど、早起きな子供たちがすでに何人か入店していた。
「入る?」
キキッと自転車を停めたハルくんにそう聞かれ、わたしはうんと頷いた。
ふたり並んで店へ入り、選ぶお菓子。
「ねえねえハルくん、これ買って」
不審がられるから、店の中では幽霊のわたしと会話はできない。だけどわたしは喋れるから、ハルくんに喋りかける。
「ねえハルくん、これこれ」
わかりやすいよう指で示せば、ハルくんはそれを手にとっていた。
「あとはねえ、これ」
そう言うとまたひとつ、とってくれる。真顔で自然に買い物を進めるハルくんは、まるで本物のおひとりさまだ。
「あらあら、ぼく何年生?ずいぶんと背が高いのねえ」
ハルくんをおひとりさまだと思ったのはわたしだけではなく、わたしのことが見えない店主もそう。
「五年生?それとも六年生かい?」
小学生であることを前提としたあばあちゃん店主の質問には、ハルくんが恥ずかしそうにこう答える。
「ちゅ、中三ですっ」
「チュウさん?」
「ちゅ、中学三年生ですっ」
「あらまあ、中学三年生。そんなに大きくなってもまだここに来てくれてるの」
くすくすと、笑い声が聞こえてきたのはそれからすぐ。声の方へと目を向ければ、そこには小学校低学年くらいの女の子がふたり、ハルくんを見て笑っていた。
「あのおにいちゃん、中学生なんだって」
「ひとりなんだね、おともだちいないのかなあ」
べつに中学生がひとりで駄菓子屋を訪れてもわたしはおかしくないと思うが、この子たちの目には不思議に映ったようで、じろじろとハルくんを見てはおもしろがっていた。
行き先を決めないまま町を駆けていると、幼い頃よく利用していた小さな駄菓子屋が目に入った。
百円玉一枚でも数個のお菓子が頬張れるこの店は、子供にとっては夢の場所。今日はまだ日曜日の午前中だけれど、早起きな子供たちがすでに何人か入店していた。
「入る?」
キキッと自転車を停めたハルくんにそう聞かれ、わたしはうんと頷いた。
ふたり並んで店へ入り、選ぶお菓子。
「ねえねえハルくん、これ買って」
不審がられるから、店の中では幽霊のわたしと会話はできない。だけどわたしは喋れるから、ハルくんに喋りかける。
「ねえハルくん、これこれ」
わかりやすいよう指で示せば、ハルくんはそれを手にとっていた。
「あとはねえ、これ」
そう言うとまたひとつ、とってくれる。真顔で自然に買い物を進めるハルくんは、まるで本物のおひとりさまだ。
「あらあら、ぼく何年生?ずいぶんと背が高いのねえ」
ハルくんをおひとりさまだと思ったのはわたしだけではなく、わたしのことが見えない店主もそう。
「五年生?それとも六年生かい?」
小学生であることを前提としたあばあちゃん店主の質問には、ハルくんが恥ずかしそうにこう答える。
「ちゅ、中三ですっ」
「チュウさん?」
「ちゅ、中学三年生ですっ」
「あらまあ、中学三年生。そんなに大きくなってもまだここに来てくれてるの」
くすくすと、笑い声が聞こえてきたのはそれからすぐ。声の方へと目を向ければ、そこには小学校低学年くらいの女の子がふたり、ハルくんを見て笑っていた。
「あのおにいちゃん、中学生なんだって」
「ひとりなんだね、おともだちいないのかなあ」
べつに中学生がひとりで駄菓子屋を訪れてもわたしはおかしくないと思うが、この子たちの目には不思議に映ったようで、じろじろとハルくんを見てはおもしろがっていた。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説

【完結】試される愛の果て
野村にれ
恋愛
一つの爵位の差も大きいとされるデュラート王国。
スノー・レリリス伯爵令嬢は、恵まれた家庭環境とは言えず、
8歳の頃から家族と離れて、祖父母と暮らしていた。
8年後、学園に入学しなくてはならず、生家に戻ることになった。
その後、思いがけない相手から婚約を申し込まれることになるが、
それは喜ぶべき縁談ではなかった。
断ることなったはずが、相手と関わることによって、
知りたくもない思惑が明らかになっていく。

婚約破棄ですか。ゲームみたいに上手くはいきませんよ?
ゆるり
恋愛
公爵令嬢スカーレットは婚約者を紹介された時に前世を思い出した。そして、この世界が前世での乙女ゲームの世界に似ていることに気付く。シナリオなんて気にせず生きていくことを決めたが、学園にヒロイン気取りの少女が入学してきたことで、スカーレットの運命が変わっていく。全6話予定
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る
家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。
しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。
仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。
そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。

【完】夫に売られて、売られた先の旦那様に溺愛されています。
112
恋愛
夫に売られた。他所に女を作り、売人から受け取った銀貨の入った小袋を懐に入れて、出ていった。呆気ない別れだった。
ローズ・クローは、元々公爵令嬢だった。夫、だった人物は男爵の三男。到底釣合うはずがなく、手に手を取って家を出た。いわゆる駆け落ち婚だった。
ローズは夫を信じ切っていた。金が尽き、宝石を差し出しても、夫は自分を愛していると信じて疑わなかった。
※完結しました。ありがとうございました。

駆け落ちした姉に代わって、悪辣公爵のもとへ嫁ぎましたところ 〜えっ?姉が帰ってきた?こっちは幸せに暮らしているので、お構いなく!〜
あーもんど
恋愛
『私は恋に生きるから、探さないでそっとしておいてほしい』
という置き手紙を残して、駆け落ちした姉のクラリス。
それにより、主人公のレイチェルは姉の婚約者────“悪辣公爵”と呼ばれるヘレスと結婚することに。
そうして、始まった新婚生活はやはり前途多難で……。
まず、夫が会いに来ない。
次に、使用人が仕事をしてくれない。
なので、レイチェル自ら家事などをしないといけず……とても大変。
でも────自由気ままに一人で過ごせる生活は、案外悪くなく……?
そんな時、夫が現れて使用人達の職務放棄を知る。
すると、まさかの大激怒!?
あっという間に使用人達を懲らしめ、それからはレイチェルとの時間も持つように。
────もっと残忍で冷酷な方かと思ったけど、結構優しいわね。
と夫を見直すようになった頃、姉が帰ってきて……?
善意の押し付けとでも言うべきか、「あんな男とは、離婚しなさい!」と迫ってきた。
────いやいや!こっちは幸せに暮らしているので、放っておいてください!
◆小説家になろう様でも、公開中◆

ストーカー婚約者でしたが、転生者だったので経歴を身綺麗にしておく
犬野きらり
恋愛
リディア・ガルドニ(14)、本日誕生日で転生者として気付きました。私がつい先程までやっていた行動…それは、自分の婚約者に対して重い愛ではなく、ストーカー行為。
「絶対駄目ーー」
と前世の私が気づかせてくれ、そもそも何故こんな男にこだわっていたのかと目が覚めました。
何の物語かも乙女ゲームの中の人になったのかもわかりませんが、私の黒歴史は証拠隠滅、慰謝料ガッポリ、新たな出会い新たな人生に進みます。
募集 婿入り希望者
対象外は、嫡男、後継者、王族
目指せハッピーエンド(?)!!
全23話で完結です。
この作品を気に留めて下さりありがとうございます。感謝を込めて、その後(直後)2話追加しました。25話になりました。

困った時だけ泣き付いてくるのは、やめていただけますか?
柚木ゆず
恋愛
「アン! お前の礼儀がなっていないから夜会で恥をかいたじゃないか! そんな女となんて一緒に居られない! この婚約は破棄する!!」
「アン君、婚約の際にわが家が借りた金は全て返す。速やかにこの屋敷から出ていってくれ」
新興貴族である我がフェリルーザ男爵家は『地位』を求め、多額の借金を抱えるハーニエル伯爵家は『財』を目当てとして、各当主の命により長女であるわたしアンと嫡男であるイブライム様は婚約を交わす。そうしてわたしは両家当主の打算により、婚約後すぐハーニエル邸で暮らすようになりました。
わたしの待遇を良くしていれば、フェリルーザ家は喜んでより好条件で支援をしてくれるかもしれない。
こんな理由でわたしは手厚く迎えられましたが、そんな日常はハーニエル家が投資の成功により大金を手にしたことで一変してしまいます。
イブライム様は男爵令嬢如きと婚約したくはなく、当主様は格下貴族と深い関係を築きたくはなかった。それらの理由で様々な暴言や冷遇を受けることとなり、最終的には根も葉もない非を理由として婚約を破棄されることになってしまったのでした。
ですが――。
やがて不意に、とても不思議なことが起きるのでした。
「アンっ、今まで酷いことをしてごめんっ。心から反省しています! これからは仲良く一緒に暮らしていこうねっ!」
わたしをゴミのように扱っていたイブライム様が、涙ながらに謝罪をしてきたのです。
…………あのような真似を平然する人が、突然反省をするはずはありません。
なにか、裏がありますね。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる