65 / 120
いま35
しおりを挟む
「あ、あの時はほんとごめんねっ!うちのお母さんがいきなり変なこと言ってっ」
もしよかったらお嫁にもらってやってね♪
常識ある人ならば、初対面の人に対してあんなことは言わない。だからわたしのお母さんは、どこか大事なネジが抜けているに違いない。
「あははっ、謝ることじゃないよ。ナツのお母さん、おもしろくていい人じゃんっ」
「ただ変な人なだけだよおっ」
「そう?俺はふたりのやり取りを見てて、ナツんちって家族仲いいんだなーって思ったけど」
「ま、まあ仲はいいほうかもしれないなあ。誕生日もいまだにみんなで祝ったりしてくれるし……」
「へえ、毎年?」
「うん。むしろその日にわたしが不在だと、怒ってくる。『誕生日は家族で過ごすもの!』とか言って」
「あははっ。愛されてるねえ。俺んちなんか最近どんどん会話減ってるもん。両親共働きであんまり家にいないってのもあるけど」
「で、でもそれとこれとはべつ!」
握りしめたグーで自分の太ももをぼんっと叩くと、ハルくんはまたもや笑っていた。
彼の笑顔をしばらく眺め、その笑いが自然と止まれば、リビングには静けさが訪れた。
しんみりと、ハルくんは言う。
「また会いたかったな、ナツのお母さん……」
また会いたかったと言われるほど自慢できる親ではないが、ハルくんがそんなことを言っていたよとお母さんに報告をすれば、彼女は大喜びするだろうなと思った。
「また会えるよ。うちのお母さんなんてどこにでも出没するんだから」
「出没?」
「ほら、授業参観とか音楽祭とか。今度探してみて、絶対いるから」
「ああ、そうなんだ」
わかった、とほんのり口角を上げたハルくんは、それをすぐに戻していた。
もしよかったらお嫁にもらってやってね♪
常識ある人ならば、初対面の人に対してあんなことは言わない。だからわたしのお母さんは、どこか大事なネジが抜けているに違いない。
「あははっ、謝ることじゃないよ。ナツのお母さん、おもしろくていい人じゃんっ」
「ただ変な人なだけだよおっ」
「そう?俺はふたりのやり取りを見てて、ナツんちって家族仲いいんだなーって思ったけど」
「ま、まあ仲はいいほうかもしれないなあ。誕生日もいまだにみんなで祝ったりしてくれるし……」
「へえ、毎年?」
「うん。むしろその日にわたしが不在だと、怒ってくる。『誕生日は家族で過ごすもの!』とか言って」
「あははっ。愛されてるねえ。俺んちなんか最近どんどん会話減ってるもん。両親共働きであんまり家にいないってのもあるけど」
「で、でもそれとこれとはべつ!」
握りしめたグーで自分の太ももをぼんっと叩くと、ハルくんはまたもや笑っていた。
彼の笑顔をしばらく眺め、その笑いが自然と止まれば、リビングには静けさが訪れた。
しんみりと、ハルくんは言う。
「また会いたかったな、ナツのお母さん……」
また会いたかったと言われるほど自慢できる親ではないが、ハルくんがそんなことを言っていたよとお母さんに報告をすれば、彼女は大喜びするだろうなと思った。
「また会えるよ。うちのお母さんなんてどこにでも出没するんだから」
「出没?」
「ほら、授業参観とか音楽祭とか。今度探してみて、絶対いるから」
「ああ、そうなんだ」
わかった、とほんのり口角を上げたハルくんは、それをすぐに戻していた。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
エリート警察官の溺愛は甘く切ない
日下奈緒
恋愛
親が警察官の紗良は、30歳にもなって独身なんてと親に責められる。
両親の勧めで、警察官とお見合いする事になったのだが、それは跡継ぎを産んで欲しいという、政略結婚で⁉
転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜
みおな
恋愛
私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。
しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。
冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!
わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?
それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

わたくし、残念ながらその書類にはサインしておりませんの。
朝霧心惺
恋愛
「リリーシア・ソフィア・リーラー。冷酷卑劣な守銭奴女め、今この瞬間を持って俺は、貴様との婚約を破棄する!!」
テオドール・ライリッヒ・クロイツ侯爵令息に高らかと告げられた言葉に、リリーシアは純白の髪を靡かせ高圧的に微笑みながら首を傾げる。
「誰と誰の婚約ですって?」
「俺と!お前のだよ!!」
怒り心頭のテオドールに向け、リリーシアは真実を告げる。
「わたくし、残念ながらその書類にはサインしておりませんの」

妹から冷酷非情と恐れられる婚約者を押し付けられたけど、実は優しい男でした
平山和人
恋愛
伯爵令嬢のエレナは、生まれつき「加護」を持たず、そのせいで蔑まれながらも、国立魔法学校に奨学生として通っていた。そんなある日、義妹が「婚約者とは結婚したくない」と駄々をこねたせいで、代わりにエレナが婚約者へと差し出されることになったのだ。父親は可愛い妹を守るために、加護無しのエレナを犠牲にすることを選んだ。
しかし、エレナにとってそれはむしろ好都合だった。父や義妹とは縁を切りたかったし、家を出る絶好の機会でもある。そうして彼女は、恐れられる婚約者の元へと嫁ぐことを決意する。
その相手――レオン=フォン=ラインハルトは、王国最強の騎士にして、「雷帝」と称される男だった。彼の視線は稲妻のように鋭く、戦場では一切の情けをかけない苛烈な性格。敵だけでなく、味方からも恐れられている存在だった。
だが、エレナはレオンをまったく怖がらず、夫を支える妻として接し続けた。始めは拒絶していたレオンだが、彼女に心を開き始め、冷酷だった態度も少しずつ和らいでいく。そして、気づけば二人は愛し合うようになっていた。

【完結】愛してなどおりませんが
仲村 嘉高
恋愛
生まれた瞬間から、王妃になる事が決まっていたアメリア。
物心がついた頃には、王妃になる為の教育が始まった。
父親も母親も娘ではなく、王妃になる者として接してくる。
実兄だけは妹として可愛がってくれたが、それも皆に隠れてコッソリとだった。
そんなある日、両親が事故で亡くなった同い年の従妹ミアが引き取られた。
「可愛い娘が欲しかったの」
父親も母親も、従妹をただただ可愛いがった。
婚約者である王太子も、婚約者のアメリアよりミアとの時間を持ち始め……?
※HOT最高3位!ありがとうございます!
※『廃嫡王子』と設定が似てますが、別のお話です
※またやっちまった、断罪別ルート。(17話から)
どうしても決められなかった!!
結果は同じです。
(他サイトで公開していたものを、こちらでも公開しました)

出て行ってほしいと旦那様から言われたのでその通りにしたら、今になって後悔の手紙がもたらされました
新野乃花(大舟)
恋愛
コルト第一王子と婚約者の関係にあったエミリア。しかし彼女はある日、コルトが自分の家出を望んでいる事を知ってしまう。エミリアはそれを叶える形で、静かに屋敷を去って家出をしてしまう…。コルトは最初こそその状況に喜ぶのだったが、エミリアの事を可愛がっていた国王の逆鱗に触れるところとなり、急いでエミリアを呼び戻すべく行動するのであったが…。

私のことを嫌っている婚約者に別れを告げたら、何だか様子がおかしいのですが
雪丸
恋愛
エミリアの婚約者、クロードはいつも彼女に冷たい。
それでもクロードを慕って尽くしていたエミリアだが、クロードが男爵令嬢のミアと親しくなり始めたことで、気持ちが離れていく。
エミリアはクロードとの婚約を解消して、新しい人生を歩みたいと考える。しかし、クロードに別れを告げた途端、彼は今までと打って変わってエミリアに構うようになり……
◆エール、ブクマ等ありがとうございます!
◆小説家になろうにも投稿しております

実在しないのかもしれない
真朱
恋愛
実家の小さい商会を仕切っているロゼリエに、お見合いの話が舞い込んだ。相手は大きな商会を営む伯爵家のご嫡男。が、お見合いの席に相手はいなかった。「極度の人見知りのため、直接顔を見せることが難しい」なんて無茶な理由でいつまでも逃げ回る伯爵家。お見合い相手とやら、もしかして実在しない・・・?
※異世界か不明ですが、中世ヨーロッパ風の架空の国のお話です。
※細かく設定しておりませんので、何でもあり・ご都合主義をご容赦ください。
※内輪でドタバタしてるだけの、高い山も深い谷もない平和なお話です。何かすみません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる