112 / 115
第二部 人間に戻りました
47 ハル様暴走する
しおりを挟む
「セル様のお名前は、セルディス・フォース・ラルトゥアークです!」
「そうだ。とても美しい名前だろう? 俺にとって弟は宝物なんだ。あいつに可愛い花嫁が来るのが今から楽しみで……」
ハル様は娘を持つ父親のようなことをしみじみと言って急に口を閉ざし、私をじっと見つめた。何か考え込んでいる。
「おまえは変だけど優しい奴みたいだから、セルディスの妻になってもいい…………いや、駄目だな。何だかそれは嫌だ」
「えっ……駄目なんですか?」
「駄目だ」
えええ。私って信頼されてない?
がっくりうな垂れていると、ふいにハル様がその言葉を口にした。
「――ペペ」
「…………え? なんて!?」
まさか思い出した?
ハル様は腕を組んで、不思議そうに首を傾げている。
「何でおまえにペペなんて言ってしまったんだろう……?」
「ハサミ効果です! さぁ、蛇を切らせてください!」
「お、おい」
戸惑うハル様に構うことなく、蛇にハサミを入れた。シャーッと口を開けて噛みつこうとしてくるけど、実体がないから噛まれても痛くない。えい!と力を入れて切った。
「よぉし。ますます薄くなった。あと一回切れば……もしもし? ハル様?」
あと一回で終わりそうなのに、ハル様は私の右手首を握って真っ赤な顔をしている。いつの間にか高校生時代は終わり、今のハル様に近づいたみたいだ。
「や、やめてくれ……。これを切られたら、俺はとんでもなく恥ずかしい事を思い出しそうな気がする。耐えられるか自信がない!」
「恥ずかしい事なんてしてないから大丈夫! 切りますね!」
まぁ正直いって、ハル様の恥ずかしい事なんて私は存じ上げません。さっさと切ってしまおう。見切り発車的に蛇にハサミを入れると、とぐろを巻いていた蛇はするすると地面に落ちて消えてしまった。
「やったぁ……! 呪いが解けましたよ、ハル様! ……ハル様?」
ハル様は地面に膝をついて頭を抱えている。私もしゃがみ込んでハル様の顔を覗きこむと、耳どころか首の後ろまで真っ赤だった。
「ハル様、真っ赤です」
「真っ赤にもなるだろ……! 俺はリノがペペだった頃、一緒にふ……風呂に入ったし……! 記憶を失ってからは堂々と抱きしめたりして! なんて破廉恥なんだ!」
今どき『破廉恥』って言葉使う人いるんだ。ちょっと新鮮。
「気にしなくていいですよ。ハル様は私のご主人様なんだから……。一生守ってあげますね」
「いっ、一生……!?」
何故かますます赤くなった。このままじゃ爆発しそうだと思っていたら、ハル様は私の手をぎゅっと握った。
「リノの気持ちは分かった。俺もリノの事は、す……好きだ。ちゃんと責任は取る」
「……? とりあえず戻りましょう?」
砂時計の砂はもうギリギリで、今にも無くなってしまいそうだ。私はハル様と手を繋いだまま、戻りたいと強く念じた。体がふわりと浮かび、上にぽっかりと空いた光の穴に吸い込まれる。眩しくて目を閉じたけど、次に開けたときにはターニア様とティティンさんの顔が見えた。
「うまくやったようですね。呪術は解けています」
「お帰りなさい」
「良かった……! 成功したんだ! ハル様は……!?」
繋いだはずの手は解けていて、ハル様の顔はやっぱり赤かった。彼は体を起こすと私の手を握り、ターニア様とティティンさんに深々と頭を下げる。
「本当に世話になった。感謝する。俺は……俺はやっと、大切なものを思い出した」
「記憶が戻ったみてーだけど、ちょっと様子が変だな。急にどうしたんだろ?」
「異様に顔が赤いですね。リノ様がペペだった頃の事を思い出して、頭がパンク状態なんでしょうか」
「ワシ……もう疲れた……」
レゲ爺さんは相変わらず弱っており、ネネさんに不味そうな物を無理やり飲まされている。爽真とネネさんが怪訝そうにする中、ハル様は迷う様子もなく私の手を握ったまま高らかに宣言した。
「俺はリノと婚約しようと思う。リノは一生俺を守ってくれると言った。俺もリノの誠意に応えたい」
「…………ほえ?」
「まぁあ……! おめでとう、リノさん!」
ティティンさんが感極まった声で呟くと、部屋の中にパチパチと拍手が広がった。え、何この雰囲気。
「ようやくここまで来たかー。長かったよなぁ」
「公爵様にしては思い切った発言ですねぇ。いかにも一大決心という感じです」
呆然としたまま爽真とネネさんのコメントを聞いていると、いきなりターニア様が熱っぽい声で言った。
「羨ましいわ……! レゲリュクス! わたくし達も婚約を発表しましょう!」
「い、今さら!? ワシ達の年で婚約なんぞおかしいわい!」
レゲ爺さんは明らかに怯えた様子で壁に背中を貼りつかせたけど、ターニア様は気にする様子もなく爺さんをぎゅうっと抱きしめた。首がしまった爺さんが「ぐえっ」と呻いている。
「何もおかしくないわ。あなたに再会してやっと分かったのよ……。恋は何歳になっても素晴らしいものだって! 今までのわたくしが間違っていたわ」
「も……だめぽ……」
それだけ言うと爺さんはガクッと失神し、ターニア様は爺さんを軽々とお姫さま抱っこした。もちろん私に爺さんを気遣う余裕はなかった。
「そうだ。とても美しい名前だろう? 俺にとって弟は宝物なんだ。あいつに可愛い花嫁が来るのが今から楽しみで……」
ハル様は娘を持つ父親のようなことをしみじみと言って急に口を閉ざし、私をじっと見つめた。何か考え込んでいる。
「おまえは変だけど優しい奴みたいだから、セルディスの妻になってもいい…………いや、駄目だな。何だかそれは嫌だ」
「えっ……駄目なんですか?」
「駄目だ」
えええ。私って信頼されてない?
がっくりうな垂れていると、ふいにハル様がその言葉を口にした。
「――ペペ」
「…………え? なんて!?」
まさか思い出した?
ハル様は腕を組んで、不思議そうに首を傾げている。
「何でおまえにペペなんて言ってしまったんだろう……?」
「ハサミ効果です! さぁ、蛇を切らせてください!」
「お、おい」
戸惑うハル様に構うことなく、蛇にハサミを入れた。シャーッと口を開けて噛みつこうとしてくるけど、実体がないから噛まれても痛くない。えい!と力を入れて切った。
「よぉし。ますます薄くなった。あと一回切れば……もしもし? ハル様?」
あと一回で終わりそうなのに、ハル様は私の右手首を握って真っ赤な顔をしている。いつの間にか高校生時代は終わり、今のハル様に近づいたみたいだ。
「や、やめてくれ……。これを切られたら、俺はとんでもなく恥ずかしい事を思い出しそうな気がする。耐えられるか自信がない!」
「恥ずかしい事なんてしてないから大丈夫! 切りますね!」
まぁ正直いって、ハル様の恥ずかしい事なんて私は存じ上げません。さっさと切ってしまおう。見切り発車的に蛇にハサミを入れると、とぐろを巻いていた蛇はするすると地面に落ちて消えてしまった。
「やったぁ……! 呪いが解けましたよ、ハル様! ……ハル様?」
ハル様は地面に膝をついて頭を抱えている。私もしゃがみ込んでハル様の顔を覗きこむと、耳どころか首の後ろまで真っ赤だった。
「ハル様、真っ赤です」
「真っ赤にもなるだろ……! 俺はリノがペペだった頃、一緒にふ……風呂に入ったし……! 記憶を失ってからは堂々と抱きしめたりして! なんて破廉恥なんだ!」
今どき『破廉恥』って言葉使う人いるんだ。ちょっと新鮮。
「気にしなくていいですよ。ハル様は私のご主人様なんだから……。一生守ってあげますね」
「いっ、一生……!?」
何故かますます赤くなった。このままじゃ爆発しそうだと思っていたら、ハル様は私の手をぎゅっと握った。
「リノの気持ちは分かった。俺もリノの事は、す……好きだ。ちゃんと責任は取る」
「……? とりあえず戻りましょう?」
砂時計の砂はもうギリギリで、今にも無くなってしまいそうだ。私はハル様と手を繋いだまま、戻りたいと強く念じた。体がふわりと浮かび、上にぽっかりと空いた光の穴に吸い込まれる。眩しくて目を閉じたけど、次に開けたときにはターニア様とティティンさんの顔が見えた。
「うまくやったようですね。呪術は解けています」
「お帰りなさい」
「良かった……! 成功したんだ! ハル様は……!?」
繋いだはずの手は解けていて、ハル様の顔はやっぱり赤かった。彼は体を起こすと私の手を握り、ターニア様とティティンさんに深々と頭を下げる。
「本当に世話になった。感謝する。俺は……俺はやっと、大切なものを思い出した」
「記憶が戻ったみてーだけど、ちょっと様子が変だな。急にどうしたんだろ?」
「異様に顔が赤いですね。リノ様がペペだった頃の事を思い出して、頭がパンク状態なんでしょうか」
「ワシ……もう疲れた……」
レゲ爺さんは相変わらず弱っており、ネネさんに不味そうな物を無理やり飲まされている。爽真とネネさんが怪訝そうにする中、ハル様は迷う様子もなく私の手を握ったまま高らかに宣言した。
「俺はリノと婚約しようと思う。リノは一生俺を守ってくれると言った。俺もリノの誠意に応えたい」
「…………ほえ?」
「まぁあ……! おめでとう、リノさん!」
ティティンさんが感極まった声で呟くと、部屋の中にパチパチと拍手が広がった。え、何この雰囲気。
「ようやくここまで来たかー。長かったよなぁ」
「公爵様にしては思い切った発言ですねぇ。いかにも一大決心という感じです」
呆然としたまま爽真とネネさんのコメントを聞いていると、いきなりターニア様が熱っぽい声で言った。
「羨ましいわ……! レゲリュクス! わたくし達も婚約を発表しましょう!」
「い、今さら!? ワシ達の年で婚約なんぞおかしいわい!」
レゲ爺さんは明らかに怯えた様子で壁に背中を貼りつかせたけど、ターニア様は気にする様子もなく爺さんをぎゅうっと抱きしめた。首がしまった爺さんが「ぐえっ」と呻いている。
「何もおかしくないわ。あなたに再会してやっと分かったのよ……。恋は何歳になっても素晴らしいものだって! 今までのわたくしが間違っていたわ」
「も……だめぽ……」
それだけ言うと爺さんはガクッと失神し、ターニア様は爺さんを軽々とお姫さま抱っこした。もちろん私に爺さんを気遣う余裕はなかった。
13
お気に入りに追加
2,616
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

異世界リナトリオン〜平凡な田舎娘だと思った私、実は転生者でした?!〜
青山喜太
ファンタジー
ある日、母が死んだ
孤独に暮らす少女、エイダは今日も1人分の食器を片付ける、1人で食べる朝食も慣れたものだ。
そしてそれは母が死んでからいつもと変わらない日常だった、ドアがノックされるその時までは。
これは1人の少女が世界を巻き込む巨大な秘密に立ち向かうお話。
小説家になろう様からの転載です!
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
【完結】追放された生活錬金術師は好きなようにブランド運営します!
加藤伊織
ファンタジー
(全151話予定)世界からは魔法が消えていっており、錬金術師も賢者の石や金を作ることは不可能になっている。そんな中で、生活に必要な細々とした物を作る生活錬金術は「小さな錬金術」と呼ばれていた。
カモミールは師であるロクサーヌから勧められて「小さな錬金術」の道を歩み、ロクサーヌと共に化粧品のブランドを立ち上げて成功していた。しかし、ロクサーヌの突然の死により、その息子で兄弟子であるガストンから住み込んで働いていた家を追い出される。
落ち込みはしたが幼馴染みのヴァージルや友人のタマラに励まされ、独立して工房を持つことにしたカモミールだったが、師と共に運営してきたブランドは名義がガストンに引き継がれており、全て一から出直しという状況に。
そんな中、格安で見つけた恐ろしく古い工房を買い取ることができ、カモミールはその工房で新たなスタートを切ることにした。
器具付き・格安・ただし狭くてボロい……そんな訳あり物件だったが、更におまけが付いていた。据えられた錬金釜が1000年の時を経て精霊となり、人の姿を取ってカモミールの前に現れたのだ。
失われた栄光の過去を懐かしみ、賢者の石やホムンクルスの作成に挑ませようとする錬金釜の精霊・テオ。それに対して全く興味が無い日常指向のカモミール。
過保護な幼馴染みも隣に引っ越してきて、予想外に騒がしい日常が彼女を待っていた。
これは、ポーションも作れないし冒険もしない、ささやかな錬金術師の物語である。
彼女は化粧品や石けんを作り、「ささやかな小市民」でいたつもりなのだが、品質の良い化粧品を作る彼女を周囲が放っておく訳はなく――。
毎日15:10に1話ずつ更新です。
この作品は小説家になろう様・カクヨム様・ノベルアッププラス様にも掲載しています。

【書籍化決定】俗世から離れてのんびり暮らしていたおっさんなのに、俺が書の守護者って何かの間違いじゃないですか?
歩く魚
ファンタジー
幼い頃に迫害され、一人孤独に山で暮らすようになったジオ・プライム。
それから数十年が経ち、気づけば38歳。
のんびりとした生活はこの上ない幸せで満たされていた。
しかしーー
「も、もう一度聞いて良いですか? ジオ・プライムさん、あなたはこの死の山に二十五年間も住んでいるんですか?」
突然の来訪者によると、この山は人間が住める山ではなく、彼は世間では「書の守護者」と呼ばれ都市伝説のような存在になっていた。
これは、自分のことを弱いと勘違いしているダジャレ好きのおっさんが、人々を導き、温かさを思い出す物語。
※書籍化のため更新をストップします。
「無加護」で孤児な私は追い出されたのでのんびりスローライフ生活!…のはずが精霊王に甘く溺愛されてます!?
白井
恋愛
誰もが精霊の加護を受ける国で、リリアは何の精霊の加護も持たない『無加護』として生まれる。
「魂の罪人め、呪われた悪魔め!」
精霊に嫌われ、人に石を投げられ泥まみれ孤児院ではこき使われてきた。
それでも生きるしかないリリアは決心する。
誰にも迷惑をかけないように、森でスローライフをしよう!
それなのに―……
「麗しき私の乙女よ」
すっごい美形…。えっ精霊王!?
どうして無加護の私が精霊王に溺愛されてるの!?
森で出会った精霊王に愛され、リリアの運命は変わっていく。
侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!
珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。
3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。
高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。
これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!!
転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

転生して古物商になったトトが、幻獣王の指輪と契約しました(完結)
わたなべ ゆたか
ファンタジー
火事で死んで転生したトラストン・ドーベルは、祖父の跡を継いで古物商を営んでいた。
そんな中、領主の孫娘から幽霊騒動の解決を依頼される。
指輪に酷似した遺物に封じられた、幻獣の王ーードラゴンであるガランの魂が使う魔術を活用しながら、トラストン――トトは幽霊騒動に挑む。
オーバーラップさんで一次選考に残った作品です。
色々ともやもやしたことがあり、供養も兼ねてここで投稿することにしました。
誤記があったので修正はしましたが、それ以外は元のままです。
中世と産業革命の狭間の文明世界で繰り広げられる、推理チックなファンタジー。
5月より、第二章をはじめました。
少しでも楽しんで頂けたら、幸いです。
よろしくお願いします!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる