50 / 115
第一部 そのモフモフは無自覚に世界を救う?
50 勇者一行、旅立ち
しおりを挟む
五日後、いよいよ旅立つ日を迎えた。お城の玄関にカムロンさんやクララさん達、親ビンやレティ姐さんが勢ぞろいしている。
カムロンさんがハル様に「お気をつけて」と言うと、傍で見ていたセル様が泣き出してしまった。
「う、うぇぇ……。本当は僕も行きたいよぉ。兄上もペペも行っちゃうなんて寂しい……」
「おいおい、泣いてる場合じゃないだろ。俺が不在の間はおまえがこの城の主なんだ。カムロンとよく相談して、城の管理をしなさい。騎士団の方はワイアット殿下に一任してあるから心配いらない」
城の主と言われた途端、セル様はピタリと泣きやんでハッとした顔になった。
「そうか、僕が代理の主人なんだね。しっかりしなきゃ……! 二人が帰ってくるまで、このお城をちゃんと守っておくからね!」
「ああ、よろしく頼んだぞ。用が済んだらすぐに戻ってくるからな。じゃあ行ってくる」
「行ってきますペエ!」
『ペペェ! ちゃんと生きて帰ってこいよォ!』
『お土産は気にしなくていいですわよ』
親ビンのコメントはともかく、レティ姐さんは何か勘違いしている様子だ。軽いお出かけだと思ってるっぽい。軽いどころか、この大陸の存亡がかかってるんだけど……余裕があればお土産を買ってあげよう。
ハル様と私は庭の端っこに置かれた羽つき馬車に乗り、扉をしっかり閉めた。この馬車はアシュリー姫から借りたもので、行き先を告げるだけで自動で目的地まで運んでくれるらしい。
「ブルギーニュの王宮まで」
ハル様が言った直後、馬車がふわりと浮く感覚があった。座席に立って窓を覗くと、またたく間にお城が小さくなっていく。サンタクロースのそりに乗っているみたいだ。
「本当に飛んでますペエ……! なんて軽やかな走りペ! さすが六千万ポッキリだペエ!」
「……ネネリム殿がいちいち値段を言うから……。それにしてものんびり走るんだな。翼竜ぐらいのスピードじゃないと、到着が遅れるんじゃないか?」
ハル様の発言に反応したのか、馬車の速度が一気に増した。私の体をまたもやGの衝撃が襲い、座席に体が押し付けられる。
「ペギャッ!」
「そうだ、これぐらいじゃないと移動してる感じがしない。ちょうどいい速度だ」
「ハッ、ハル様はスピード狂だペェ! プロクスに慣れすぎペエッ!」
「なるほど……いつもそんな風に思っていたのか。動物が喋るのは面白いもんだな。ペペの中身はリノだと分かっているが、ガイ達にも喋らせてみたかった」
私が喋るようになって楽しくなったセル様とハル様は、親ビン達にもこの魔道具をつけたかったらしい。しかし彼らは『今のままで充分でェ』と言って首輪を拒否したのだった。
「親ビンたちは喋りたくないって言ってたペェ。今のままで充分通じてるから、首輪は付けたくないそうだペ」
「親ビン……ぷ、くく。動物の間でそんな呼び名を使っていたなんてな。親ビン……面白すぎるだろ」
「レティシアのことは、レティ姐さんて呼んでるペエ」
「姐さんか。確かに姐さんて感じはするかもな……。親ビンに姐さんか。ははは!」
とうとう腹を抱えて笑い出してしまった。今の話のどこに笑いのツボが? 私ら割とマジメに親ビンと姐さんて呼んでるんですけども。そりゃまぁ私も、最初は戸惑ってましたけども。
ハル様が大笑いしている間に国境の森を越え、ブルギーニュに入国した。この羽つき馬車にはブルギーニュの王家の紋章がついているので、攻撃される心配はない。王家の紋章って格好いい響き。
王宮が近づくにつれて馬車のスピードは下がり、徐行運転に変わった。塔の頂上にヘリポートのような場所があって、そこで手を振っている人たちがいる。アシュリー姫とレゲ爺さんたちだ。
馬車はゆっくりと頂上に着地した。
「遠路はるばるようこそ。お疲れではないですか?」
「大丈夫です」
アシュリー姫の質問にハル様は涼しい顔で答え、後ろに立っている爽真たちを見渡す。爽真もネネさんも出掛ける用意を終えていた。
カムロンさんがハル様に「お気をつけて」と言うと、傍で見ていたセル様が泣き出してしまった。
「う、うぇぇ……。本当は僕も行きたいよぉ。兄上もペペも行っちゃうなんて寂しい……」
「おいおい、泣いてる場合じゃないだろ。俺が不在の間はおまえがこの城の主なんだ。カムロンとよく相談して、城の管理をしなさい。騎士団の方はワイアット殿下に一任してあるから心配いらない」
城の主と言われた途端、セル様はピタリと泣きやんでハッとした顔になった。
「そうか、僕が代理の主人なんだね。しっかりしなきゃ……! 二人が帰ってくるまで、このお城をちゃんと守っておくからね!」
「ああ、よろしく頼んだぞ。用が済んだらすぐに戻ってくるからな。じゃあ行ってくる」
「行ってきますペエ!」
『ペペェ! ちゃんと生きて帰ってこいよォ!』
『お土産は気にしなくていいですわよ』
親ビンのコメントはともかく、レティ姐さんは何か勘違いしている様子だ。軽いお出かけだと思ってるっぽい。軽いどころか、この大陸の存亡がかかってるんだけど……余裕があればお土産を買ってあげよう。
ハル様と私は庭の端っこに置かれた羽つき馬車に乗り、扉をしっかり閉めた。この馬車はアシュリー姫から借りたもので、行き先を告げるだけで自動で目的地まで運んでくれるらしい。
「ブルギーニュの王宮まで」
ハル様が言った直後、馬車がふわりと浮く感覚があった。座席に立って窓を覗くと、またたく間にお城が小さくなっていく。サンタクロースのそりに乗っているみたいだ。
「本当に飛んでますペエ……! なんて軽やかな走りペ! さすが六千万ポッキリだペエ!」
「……ネネリム殿がいちいち値段を言うから……。それにしてものんびり走るんだな。翼竜ぐらいのスピードじゃないと、到着が遅れるんじゃないか?」
ハル様の発言に反応したのか、馬車の速度が一気に増した。私の体をまたもやGの衝撃が襲い、座席に体が押し付けられる。
「ペギャッ!」
「そうだ、これぐらいじゃないと移動してる感じがしない。ちょうどいい速度だ」
「ハッ、ハル様はスピード狂だペェ! プロクスに慣れすぎペエッ!」
「なるほど……いつもそんな風に思っていたのか。動物が喋るのは面白いもんだな。ペペの中身はリノだと分かっているが、ガイ達にも喋らせてみたかった」
私が喋るようになって楽しくなったセル様とハル様は、親ビン達にもこの魔道具をつけたかったらしい。しかし彼らは『今のままで充分でェ』と言って首輪を拒否したのだった。
「親ビンたちは喋りたくないって言ってたペェ。今のままで充分通じてるから、首輪は付けたくないそうだペ」
「親ビン……ぷ、くく。動物の間でそんな呼び名を使っていたなんてな。親ビン……面白すぎるだろ」
「レティシアのことは、レティ姐さんて呼んでるペエ」
「姐さんか。確かに姐さんて感じはするかもな……。親ビンに姐さんか。ははは!」
とうとう腹を抱えて笑い出してしまった。今の話のどこに笑いのツボが? 私ら割とマジメに親ビンと姐さんて呼んでるんですけども。そりゃまぁ私も、最初は戸惑ってましたけども。
ハル様が大笑いしている間に国境の森を越え、ブルギーニュに入国した。この羽つき馬車にはブルギーニュの王家の紋章がついているので、攻撃される心配はない。王家の紋章って格好いい響き。
王宮が近づくにつれて馬車のスピードは下がり、徐行運転に変わった。塔の頂上にヘリポートのような場所があって、そこで手を振っている人たちがいる。アシュリー姫とレゲ爺さんたちだ。
馬車はゆっくりと頂上に着地した。
「遠路はるばるようこそ。お疲れではないですか?」
「大丈夫です」
アシュリー姫の質問にハル様は涼しい顔で答え、後ろに立っている爽真たちを見渡す。爽真もネネさんも出掛ける用意を終えていた。
13
お気に入りに追加
2,616
あなたにおすすめの小説
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています

異世界に転生したので幸せに暮らします、多分
かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。
前世の分も幸せに暮らします!
平成30年3月26日完結しました。
番外編、書くかもです。
5月9日、番外編追加しました。
小説家になろう様でも公開してます。
エブリスタ様でも公開してます。

目覚めれば異世界!ところ変われば!
秋吉美寿
ファンタジー
体育会系、武闘派女子高生の美羽は空手、柔道、弓道の有段者!女子からは頼られ男子たちからは男扱い!そんなたくましくもちょっぴり残念な彼女もじつはキラキラふわふわなお姫様に憧れる隠れ乙女だった。
ある日体調不良から歩道橋の階段を上から下までまっさかさま!
目覚めると自分はふわふわキラキラな憧れのお姫様…なにこれ!なんて素敵な夢かしら!と思っていたが何やらどうも夢ではないようで…。
公爵家の一人娘ルミアーナそれが目覚めた異なる世界でのもう一人の自分。
命を狙われてたり鬼将軍に恋をしたり、王太子に襲われそうになったり、この世界でもやっぱり大人しくなんてしてられそうにありません。
身体を鍛えて自分の身は自分で守ります!

異世界リナトリオン〜平凡な田舎娘だと思った私、実は転生者でした?!〜
青山喜太
ファンタジー
ある日、母が死んだ
孤独に暮らす少女、エイダは今日も1人分の食器を片付ける、1人で食べる朝食も慣れたものだ。
そしてそれは母が死んでからいつもと変わらない日常だった、ドアがノックされるその時までは。
これは1人の少女が世界を巻き込む巨大な秘密に立ち向かうお話。
小説家になろう様からの転載です!
転生先は盲目幼女でした ~前世の記憶と魔法を頼りに生き延びます~
丹辺るん
ファンタジー
前世の記憶を持つ私、フィリス。思い出したのは五歳の誕生日の前日。
一応貴族……伯爵家の三女らしい……私は、なんと生まれつき目が見えなかった。
それでも、優しいお姉さんとメイドのおかげで、寂しくはなかった。
ところが、まともに話したこともなく、私を気に掛けることもない父親と兄からは、なぜか厄介者扱い。
ある日、不幸な事故に見せかけて、私は魔物の跋扈する場所で見捨てられてしまう。
もうダメだと思ったとき、私の前に現れたのは……
これは捨てられた盲目の私が、魔法と前世の記憶を頼りに生きる物語。
転生少女、運の良さだけで生き抜きます!
足助右禄
ファンタジー
【9月10日を持ちまして完結致しました。特別編執筆中です】
ある日、災害に巻き込まれて命を落とした少女ミナは異世界の女神に出会い、転生をさせてもらう事になった。
女神はミナの体を創造して問う。
「要望はありますか?」
ミナは「運だけ良くしてほしい」と望んだ。
迂闊で残念な少女ミナが剣と魔法のファンタジー世界で様々な人に出会い、成長していく物語。
【完結】追放された生活錬金術師は好きなようにブランド運営します!
加藤伊織
ファンタジー
(全151話予定)世界からは魔法が消えていっており、錬金術師も賢者の石や金を作ることは不可能になっている。そんな中で、生活に必要な細々とした物を作る生活錬金術は「小さな錬金術」と呼ばれていた。
カモミールは師であるロクサーヌから勧められて「小さな錬金術」の道を歩み、ロクサーヌと共に化粧品のブランドを立ち上げて成功していた。しかし、ロクサーヌの突然の死により、その息子で兄弟子であるガストンから住み込んで働いていた家を追い出される。
落ち込みはしたが幼馴染みのヴァージルや友人のタマラに励まされ、独立して工房を持つことにしたカモミールだったが、師と共に運営してきたブランドは名義がガストンに引き継がれており、全て一から出直しという状況に。
そんな中、格安で見つけた恐ろしく古い工房を買い取ることができ、カモミールはその工房で新たなスタートを切ることにした。
器具付き・格安・ただし狭くてボロい……そんな訳あり物件だったが、更におまけが付いていた。据えられた錬金釜が1000年の時を経て精霊となり、人の姿を取ってカモミールの前に現れたのだ。
失われた栄光の過去を懐かしみ、賢者の石やホムンクルスの作成に挑ませようとする錬金釜の精霊・テオ。それに対して全く興味が無い日常指向のカモミール。
過保護な幼馴染みも隣に引っ越してきて、予想外に騒がしい日常が彼女を待っていた。
これは、ポーションも作れないし冒険もしない、ささやかな錬金術師の物語である。
彼女は化粧品や石けんを作り、「ささやかな小市民」でいたつもりなのだが、品質の良い化粧品を作る彼女を周囲が放っておく訳はなく――。
毎日15:10に1話ずつ更新です。
この作品は小説家になろう様・カクヨム様・ノベルアッププラス様にも掲載しています。
完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-
ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。
自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。
そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。
安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。
いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して!
この世界は無い物ばかり。
現代知識を使い生産チートを目指します。
※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる