【完結】巻き込まれたけど私が本物 ~転移したら体がモフモフ化してて、公爵家のペットになりました~

千堂みくま

文字の大きさ
上 下
42 / 115
第一部 そのモフモフは無自覚に世界を救う?

42 変なハル様

しおりを挟む
 ハル様の様子がおかしい。でもおかしいのは私に対する態度だけで、セル様やカムロンさん達にはいつも通りだ。だからこそ余計に悲しい。

死の月モルス・ルナの夜から、一回も抱っこしてくれなくなっちゃったよぉ。ひぃん、悲しいよぉ)

 私の正体が明かされてからというもの、ハル様は私と目もまともに合わせてくれなくなってしまった。朝は逃げるように転移してしまうし、帰ってきてからも黙々とご飯を食べている。

 でもこれが普通かもしれないという考えもあった。ハル様は親ビンやレティ姐さんのことは抱っこしないのだ。ちょっと頭を撫でるぐらいで、膝に乗せて可愛がることはほとんどない。

(つまり今までが特別だったってことだよね……。私が雛だから可愛がってたって事で、中身が十七歳だと分かったから、甘やかすのはやめちゃったんだ……)

「ペッ、ペェェェン!」
「ほらほら、泣かないの。可愛いリボンをつけてあげますからね」

 オヤツの時間、口元をクリームだらけにして泣いていると、クララさんが私の首にピンクのリボンを結んでくれた。これはレティ姐さんからの借り物ではなく、私のためにクララさんが用意してくれたものだ。

「ペ、ペペエ……」
「お礼なんていいのよ。おめかしして、旦那様に今度こそ抱っこしてもらいましょうね」

「なんで抱っこやめちゃったんだろうね。前はあんなに甘やかしてたのにさ」

 向かい側の席でセル様もシュークリームのようなお菓子を食べている。兄の変貌ぶりについて不思議がっている様子だけど、いちばん原因を知りたいのは私だと思う。
 クララさんが私のくちばしについたクリームを拭き、意味深に笑った。

「無理もないでしょうね。今まで抱っこしていた雛が、本当は人間の女の子だと知ってしまったわけですから……。お恥ずかしいのでしょう」

「恥ずかしい? 今さら?」

「旦那様はちょっと仕事中毒と言いますか……ほとんど女性と関わることなく過ごしてきた方ですもの。セルディス様がおられるから、結婚に対する願望もないでしょう」

「あ、そうかも。僕がいるからって、自分は結婚しなくてもいいやって思ってるとこあるよね」

「可愛いものですよねぇ……。女の子に対して自意識過剰になっちゃって。あれではウチの息子と同じです」

 むっ、息子? クララさん、子持ちだったの?
 ぽかんとしていると、セル様が小声で囁くように言った。

「あのね、クララはゴンザロと結婚してるんだよ。僕より大きな子供もいるし、若そうに見えてさんじゅ……」

「セル、ディス、様?」

「っ!! あの、ホラ! つまりクララは、恋とか愛ってものに詳しいってこと! あはは!」

 クララさんの低音ボイスは効き目抜群だった。肝心な部分は聞けなかったけど、クララさんはもう結婚されているらしい。

「旦那様はもう二十七です。今すぐご結婚されてもいいぐらいの年齢ですよ。この機会に、ちょっとぐらい女性を意識してもらわないと……。だからペペ、頑張ってちょうだいね」

「ペフッ? ペエ……」
(あれ? このリボン、そういう意味で買ってくれたの? ハル様の練習台ってことだったんだ……!)

 タダより安いものはない。可愛いリボンだと思ってたら、実は重たい荷物(願望)付きだったとは。お天道様もビックリよ。


 オヤツを食べ終えてのんびり紅茶を飲んでいると、ドアが開いて噂の主がやって来た。ハル様だ。仕事帰りなのか、まだ黒い詰襟の服を着ている。

「セルディス、ここにいたのか。っペ……ペペ、も……」

 ハル様は部屋に入ってきた時は普通だったものの、私を見た瞬間、急にぎこちない動きになった。クララさんが素早く背後に移動し、ハル様の背中をぐいぐい押している。

「さぁさぁ、お座りください旦那様。いまお茶をいれますね。あら? 椅子が足りないわ。仕方ないですね、ペペは旦那様のお膝に乗りなさいな」


「なっ……ちょ、おい」

 ハル様が座った直後、私をぽすっと膝に乗せる。そしてまたたく間にお茶をいれると、「ごゆっくり」と言って部屋を出て行ってしまった。今日は椅子が一つ足りないなと思ってたけど、クララさんの作戦だったのか。
しおりを挟む
感想 47

あなたにおすすめの小説

異世界リナトリオン〜平凡な田舎娘だと思った私、実は転生者でした?!〜

青山喜太
ファンタジー
ある日、母が死んだ 孤独に暮らす少女、エイダは今日も1人分の食器を片付ける、1人で食べる朝食も慣れたものだ。 そしてそれは母が死んでからいつもと変わらない日常だった、ドアがノックされるその時までは。 これは1人の少女が世界を巻き込む巨大な秘密に立ち向かうお話。 小説家になろう様からの転載です!

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

【完結】追放された生活錬金術師は好きなようにブランド運営します!

加藤伊織
ファンタジー
(全151話予定)世界からは魔法が消えていっており、錬金術師も賢者の石や金を作ることは不可能になっている。そんな中で、生活に必要な細々とした物を作る生活錬金術は「小さな錬金術」と呼ばれていた。 カモミールは師であるロクサーヌから勧められて「小さな錬金術」の道を歩み、ロクサーヌと共に化粧品のブランドを立ち上げて成功していた。しかし、ロクサーヌの突然の死により、その息子で兄弟子であるガストンから住み込んで働いていた家を追い出される。 落ち込みはしたが幼馴染みのヴァージルや友人のタマラに励まされ、独立して工房を持つことにしたカモミールだったが、師と共に運営してきたブランドは名義がガストンに引き継がれており、全て一から出直しという状況に。 そんな中、格安で見つけた恐ろしく古い工房を買い取ることができ、カモミールはその工房で新たなスタートを切ることにした。 器具付き・格安・ただし狭くてボロい……そんな訳あり物件だったが、更におまけが付いていた。据えられた錬金釜が1000年の時を経て精霊となり、人の姿を取ってカモミールの前に現れたのだ。 失われた栄光の過去を懐かしみ、賢者の石やホムンクルスの作成に挑ませようとする錬金釜の精霊・テオ。それに対して全く興味が無い日常指向のカモミール。 過保護な幼馴染みも隣に引っ越してきて、予想外に騒がしい日常が彼女を待っていた。 これは、ポーションも作れないし冒険もしない、ささやかな錬金術師の物語である。 彼女は化粧品や石けんを作り、「ささやかな小市民」でいたつもりなのだが、品質の良い化粧品を作る彼女を周囲が放っておく訳はなく――。 毎日15:10に1話ずつ更新です。 この作品は小説家になろう様・カクヨム様・ノベルアッププラス様にも掲載しています。

聖女やめます……タダ働きは嫌!友達作ります!冒険者なります!お金稼ぎます!ちゃっかり世界も救います!

さくしゃ
ファンタジー
職業「聖女」としてお勤めに忙殺されるクミ 祈りに始まり、一日中治療、時にはドラゴン討伐……しかし、全てタダ働き! も……もう嫌だぁ! 半狂乱の最強聖女は冒険者となり、軟禁生活では味わえなかった生活を知りはっちゃける! 時には、不労所得、冒険者業、アルバイトで稼ぐ! 大金持ちにもなっていき、世界も救いまーす。 色んなキャラ出しまくりぃ! カクヨムでも掲載チュッ ⚠︎この物語は全てフィクションです。 ⚠︎現実では絶対にマネはしないでください!

【完結】男爵令嬢は冒険者生活を満喫する

影清
ファンタジー
英雄の両親を持つ男爵令嬢のサラは、十歳の頃から冒険者として活動している。優秀な両親、優秀な兄に恥じない娘であろうと努力するサラの前に、たくさんのメイドや護衛に囲まれた侯爵令嬢が現れた。「卒業イベントまでに、立派な冒険者になっておきたいの」。一人でも生きていけるようにだとか、追放なんてごめんだわなど、意味の分からぬことを言う令嬢と関わりたくないサラだが、同じ学園に入学することになって――。 ※残酷な描写は予告なく出てきます。 ※小説家になろう、アルファポリス、カクヨムに掲載中です。 ※106話完結。

一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?

たまご
ファンタジー
 アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。  最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。  だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。  女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。  猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!! 「私はスローライフ希望なんですけど……」  この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。  表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。

「無加護」で孤児な私は追い出されたのでのんびりスローライフ生活!…のはずが精霊王に甘く溺愛されてます!?

白井
恋愛
誰もが精霊の加護を受ける国で、リリアは何の精霊の加護も持たない『無加護』として生まれる。 「魂の罪人め、呪われた悪魔め!」 精霊に嫌われ、人に石を投げられ泥まみれ孤児院ではこき使われてきた。 それでも生きるしかないリリアは決心する。 誰にも迷惑をかけないように、森でスローライフをしよう! それなのに―…… 「麗しき私の乙女よ」 すっごい美形…。えっ精霊王!? どうして無加護の私が精霊王に溺愛されてるの!? 森で出会った精霊王に愛され、リリアの運命は変わっていく。

転生先は盲目幼女でした ~前世の記憶と魔法を頼りに生き延びます~

丹辺るん
ファンタジー
前世の記憶を持つ私、フィリス。思い出したのは五歳の誕生日の前日。 一応貴族……伯爵家の三女らしい……私は、なんと生まれつき目が見えなかった。 それでも、優しいお姉さんとメイドのおかげで、寂しくはなかった。 ところが、まともに話したこともなく、私を気に掛けることもない父親と兄からは、なぜか厄介者扱い。 ある日、不幸な事故に見せかけて、私は魔物の跋扈する場所で見捨てられてしまう。 もうダメだと思ったとき、私の前に現れたのは…… これは捨てられた盲目の私が、魔法と前世の記憶を頼りに生きる物語。

処理中です...