30 / 38
30 感謝
しおりを挟む
その後サイラス先生の主導のもと、抗魔素抗体について詳しい研究が始まった。
抗体というものは通常生まれてから個人が獲得するものだが、抗魔素抗体に関しては親から子へ受け継がれていくらしい。だからフォックス公爵家の血を引く人間は、魔力が高くても魔力硬化症にならないのだ。魔術師の家系の人物についても、同じことが起こっているのだろう。
わたし達とサイラス先生は、条件を変えて何度も治験を繰り返した。他の研究生にも協力してもらい、魔術を使って人工的に抗魔素抗体を作る方法を生み出した。
研究が進む間、バレン様は父上である国王陛下と兄王子に相談していたようだった。ひと通りの研究結果が出た段階で、彼は自身の体で治験することを全国民に向けて発表した。
第二王子が母親と同じ病気にかかっている事、どのぐらい病状が進んでいるのかは新聞を通して誰もが知ることとなった。
バレン様の足の親指はすでに付け根まで黒く硬化している。新聞の写真を見た人々の中には彼と同じ病にかかっている人もいて、治験を受けたいという手紙がオルタ大学に何枚も届いた。
ディアンジェス様とバレン様は個人の資産から出資し、彼らの治験を経済的に支援した。バレン様が医師を目指していることも国民に知れ渡り、彼と彼を支える兄王子の仲睦まじい姿はウォルス国内で有名になっていった。
サイラス先生の研究チームは恩賞を与えられ、抗魔素抗体の第一発見者であるわたしは何と『勲爵士』の爵位を授けられた。二人の王子の強い推薦が後押しとなって決まったらしい。
ガチガチに緊張しながら国王陛下に謁見した日、ジオルドはぼそりと「ディアンの狙い通りになった」と漏らしていた。
何の事だったんだろう。
そしてばたばたと慌しく過ごす内に、いつの間にか季節は秋を迎えていた。
魔力硬化症の治験は今のところ順調に進んでいて、重篤な副作用も起きていない。バレン様は一時期食欲が減退していたが、今ではそれも落ち着き元気に大学生活を送っている。
今夜は彼の快気を祝う夜宴が開かれる。わたしはジオルドにあれこれ指示されながらドレスの用意をしていた。大学から出席するのはわたしとサイラス先生のみだが、会場では二人の王子さまとマーガレットにも会える事だろう。
夜会の準備のために屋敷に呼ばれた女性たちがわたしの体を隅々まで洗い、コルセットで締め上げ、ドレスを着せていく。髪を結い上げたあと女性たちは帰っていった。彼女たちは多分、娼館から呼ばれたのではないかと思う。
部屋の中に紺色のドレスを着たわたしとジオルドだけが残された。ジオルドは背中側の裾が長い礼服を着て、小さなルビーの耳飾りを付けている。見た目だけは完璧な美しさだ。
彼は静かにこちらへ歩み寄り、わたしの耳にサファイアの大ぶりな耳飾りをつけた。重たいし、落としそう。
「ノア。今夜の祝宴でお前がやる事は?」
「ええと……モルダー伯爵令嬢ロザンヌ様とさりげなくお喋りして、彼らの狙いを探り出すことです」
「そうだ。バレンが医師を目指している事はすでに国中に広まっている。彼を王に推していた貴族の中には、第一王子に鞍替えしようと企む者もいるだろう。モルダー伯爵も元々はバレン派だったが、数年前から態度を変え、ディアン派である俺に近付いてきている」
わたしは昨年の出来事を思い出していた。ジオルドと再会するきっかけとなった惚れ薬はモルダー伯爵の従者から依頼された仕事だったが、あれはロザンヌとジオルドを結びつけるためだったのだ。結局失敗してしまったけれど。
「俺がお前を連れて夜会へ行けば、ロザンヌは嫉妬して何か仕掛けてくるかもしれない。それが目的ではあるが、くれぐれも気をつけろよ」
「はい」
嫉妬されるほどロザンヌに好かれてるんですか。ジオルドの自信ってどこから湧いてくるんだろう。
まあ確かに子供の頃からモテ続けていた彼からすれば、女性に好かれるなんて呼吸するのと同じぐらい自然な事なのかも。
ふと思い出したことがあり、わたしは体の向きを変えてジオルドと真っ直ぐに視線を合わせた。急に真正面から顔を見たので彼は少しギョッとしている。
「ジオルド様、ありがとうございました」
「何だよ、急に」
「魔力硬化症の治療を始める事が出来たのは、あなたが血を提供してくださったからです。わたしが体調を崩して辛かった時も支えてくださったでしょう? 本当に、ありが―――」
言葉が終わる前に、ふわりと優しく抱きしめられた。ジオルドはわたしの耳元にキスをして穏やかに笑っている。慈愛に満ちた眼差しだったけれど、瞳の奥には熱が篭っていてどきりとした。
何だか不思議だ。再会した時にはジオルドが怖くて仕方がなかったのに、この半年で彼に対するわたしの気持ちも変わってきている。今はただ、ありがとうと言う感謝の想いが強かった。
シュウが馬車でわたし達を王宮まで送った。ジオルドは彼に夜会の会場を見張るように命じる。
わたしは首元に手を伸ばし、そこに黒い宝石があるかどうかを確かめた。いつもはこのチョーカーを疎ましく感じているけれど、今夜だけはこれがわたしの生命線だ。わたしの位置情報はジオルドが嵌めている指輪に送られる。何かあればすぐに彼が駆けつけてくれるはず。
ジオルドが差し出す腕に手を絡め、ゆっくりと歩き出した。夜会の会場は王宮内の大ホールである。巨大な扉の先にあるその場所は、すでにたくさんの貴族で賑わっていた。
会場へ入った途端、入り口近くにいた数人の女性がジオルドに釘付けになった。ぽやあっと頬を染めて彼に見惚れている。逆に、彼女たちの隣に立つ男性たちは渋い表情をしていた。
ジオルドの隣にいるわたしも居心地が悪い。彼に目を奪われた女性は、今はわたしを睨んでいるから。
急に中等部の頃の記憶が蘇ってきた。あの頃も「なんでアンタのような平民が」と言われて嫌がらせされたっけ。あれから七年たった今も同じ視線を浴びる事になるなんて、人生なにがあるか分からない。
抗体というものは通常生まれてから個人が獲得するものだが、抗魔素抗体に関しては親から子へ受け継がれていくらしい。だからフォックス公爵家の血を引く人間は、魔力が高くても魔力硬化症にならないのだ。魔術師の家系の人物についても、同じことが起こっているのだろう。
わたし達とサイラス先生は、条件を変えて何度も治験を繰り返した。他の研究生にも協力してもらい、魔術を使って人工的に抗魔素抗体を作る方法を生み出した。
研究が進む間、バレン様は父上である国王陛下と兄王子に相談していたようだった。ひと通りの研究結果が出た段階で、彼は自身の体で治験することを全国民に向けて発表した。
第二王子が母親と同じ病気にかかっている事、どのぐらい病状が進んでいるのかは新聞を通して誰もが知ることとなった。
バレン様の足の親指はすでに付け根まで黒く硬化している。新聞の写真を見た人々の中には彼と同じ病にかかっている人もいて、治験を受けたいという手紙がオルタ大学に何枚も届いた。
ディアンジェス様とバレン様は個人の資産から出資し、彼らの治験を経済的に支援した。バレン様が医師を目指していることも国民に知れ渡り、彼と彼を支える兄王子の仲睦まじい姿はウォルス国内で有名になっていった。
サイラス先生の研究チームは恩賞を与えられ、抗魔素抗体の第一発見者であるわたしは何と『勲爵士』の爵位を授けられた。二人の王子の強い推薦が後押しとなって決まったらしい。
ガチガチに緊張しながら国王陛下に謁見した日、ジオルドはぼそりと「ディアンの狙い通りになった」と漏らしていた。
何の事だったんだろう。
そしてばたばたと慌しく過ごす内に、いつの間にか季節は秋を迎えていた。
魔力硬化症の治験は今のところ順調に進んでいて、重篤な副作用も起きていない。バレン様は一時期食欲が減退していたが、今ではそれも落ち着き元気に大学生活を送っている。
今夜は彼の快気を祝う夜宴が開かれる。わたしはジオルドにあれこれ指示されながらドレスの用意をしていた。大学から出席するのはわたしとサイラス先生のみだが、会場では二人の王子さまとマーガレットにも会える事だろう。
夜会の準備のために屋敷に呼ばれた女性たちがわたしの体を隅々まで洗い、コルセットで締め上げ、ドレスを着せていく。髪を結い上げたあと女性たちは帰っていった。彼女たちは多分、娼館から呼ばれたのではないかと思う。
部屋の中に紺色のドレスを着たわたしとジオルドだけが残された。ジオルドは背中側の裾が長い礼服を着て、小さなルビーの耳飾りを付けている。見た目だけは完璧な美しさだ。
彼は静かにこちらへ歩み寄り、わたしの耳にサファイアの大ぶりな耳飾りをつけた。重たいし、落としそう。
「ノア。今夜の祝宴でお前がやる事は?」
「ええと……モルダー伯爵令嬢ロザンヌ様とさりげなくお喋りして、彼らの狙いを探り出すことです」
「そうだ。バレンが医師を目指している事はすでに国中に広まっている。彼を王に推していた貴族の中には、第一王子に鞍替えしようと企む者もいるだろう。モルダー伯爵も元々はバレン派だったが、数年前から態度を変え、ディアン派である俺に近付いてきている」
わたしは昨年の出来事を思い出していた。ジオルドと再会するきっかけとなった惚れ薬はモルダー伯爵の従者から依頼された仕事だったが、あれはロザンヌとジオルドを結びつけるためだったのだ。結局失敗してしまったけれど。
「俺がお前を連れて夜会へ行けば、ロザンヌは嫉妬して何か仕掛けてくるかもしれない。それが目的ではあるが、くれぐれも気をつけろよ」
「はい」
嫉妬されるほどロザンヌに好かれてるんですか。ジオルドの自信ってどこから湧いてくるんだろう。
まあ確かに子供の頃からモテ続けていた彼からすれば、女性に好かれるなんて呼吸するのと同じぐらい自然な事なのかも。
ふと思い出したことがあり、わたしは体の向きを変えてジオルドと真っ直ぐに視線を合わせた。急に真正面から顔を見たので彼は少しギョッとしている。
「ジオルド様、ありがとうございました」
「何だよ、急に」
「魔力硬化症の治療を始める事が出来たのは、あなたが血を提供してくださったからです。わたしが体調を崩して辛かった時も支えてくださったでしょう? 本当に、ありが―――」
言葉が終わる前に、ふわりと優しく抱きしめられた。ジオルドはわたしの耳元にキスをして穏やかに笑っている。慈愛に満ちた眼差しだったけれど、瞳の奥には熱が篭っていてどきりとした。
何だか不思議だ。再会した時にはジオルドが怖くて仕方がなかったのに、この半年で彼に対するわたしの気持ちも変わってきている。今はただ、ありがとうと言う感謝の想いが強かった。
シュウが馬車でわたし達を王宮まで送った。ジオルドは彼に夜会の会場を見張るように命じる。
わたしは首元に手を伸ばし、そこに黒い宝石があるかどうかを確かめた。いつもはこのチョーカーを疎ましく感じているけれど、今夜だけはこれがわたしの生命線だ。わたしの位置情報はジオルドが嵌めている指輪に送られる。何かあればすぐに彼が駆けつけてくれるはず。
ジオルドが差し出す腕に手を絡め、ゆっくりと歩き出した。夜会の会場は王宮内の大ホールである。巨大な扉の先にあるその場所は、すでにたくさんの貴族で賑わっていた。
会場へ入った途端、入り口近くにいた数人の女性がジオルドに釘付けになった。ぽやあっと頬を染めて彼に見惚れている。逆に、彼女たちの隣に立つ男性たちは渋い表情をしていた。
ジオルドの隣にいるわたしも居心地が悪い。彼に目を奪われた女性は、今はわたしを睨んでいるから。
急に中等部の頃の記憶が蘇ってきた。あの頃も「なんでアンタのような平民が」と言われて嫌がらせされたっけ。あれから七年たった今も同じ視線を浴びる事になるなんて、人生なにがあるか分からない。
11
お気に入りに追加
1,218
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
お腹の子と一緒に逃げたところ、結局お腹の子の父親に捕まりました。
下菊みこと
恋愛
逃げたけど逃げ切れなかったお話。
またはチャラ男だと思ってたらヤンデレだったお話。
あるいは今度こそ幸せ家族になるお話。
ご都合主義の多分ハッピーエンド?
小説家になろう様でも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
心を病んだ魔術師さまに執着されてしまった
あーもんど
恋愛
“稀代の天才”と持て囃される魔術師さまの窮地を救ったことで、気に入られてしまった主人公グレイス。
本人は大して気にしていないものの、魔術師さまの言動は常軌を逸していて……?
例えば、子供のようにベッタリ後を付いてきたり……
異性との距離感やボディタッチについて、制限してきたり……
名前で呼んでほしい、と懇願してきたり……
とにかく、グレイスを独り占めしたくて堪らない様子。
さすがのグレイスも、仕事や生活に支障をきたすような要求は断ろうとするが……
「僕のこと、嫌い……?」
「そいつらの方がいいの……?」
「僕は君が居ないと、もう生きていけないのに……」
と、泣き縋られて結局承諾してしまう。
まだ魔術師さまを窮地に追いやったあの事件から日も浅く、かなり情緒不安定だったため。
「────私が魔術師さまをお支えしなければ」
と、グレイスはかなり気負っていた。
────これはメンタルよわよわなエリート魔術師さまを、主人公がひたすらヨシヨシするお話である。
*小説家になろう様にて、先行公開中*
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ヤンデレ旦那さまに溺愛されてるけど思い出せない
斧名田マニマニ
恋愛
待って待って、どういうこと。
襲い掛かってきた超絶美形が、これから僕たち新婚初夜だよとかいうけれど、全く覚えてない……!
この人本当に旦那さま?
って疑ってたら、なんか病みはじめちゃった……!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愛する殿下の為に身を引いたのに…なぜかヤンデレ化した殿下に囚われてしまいました
Karamimi
恋愛
公爵令嬢のレティシアは、愛する婚約者で王太子のリアムとの結婚を約1年後に控え、毎日幸せな生活を送っていた。
そんな幸せ絶頂の中、両親が馬車の事故で命を落としてしまう。大好きな両親を失い、悲しみに暮れるレティシアを心配したリアムによって、王宮で生活する事になる。
相変わらず自分を大切にしてくれるリアムによって、少しずつ元気を取り戻していくレティシア。そんな中、たまたま王宮で貴族たちが話をしているのを聞いてしまう。その内容と言うのが、そもそもリアムはレティシアの父からの結婚の申し出を断る事が出来ず、仕方なくレティシアと婚約したという事。
トンプソン公爵がいなくなった今、本来婚約する予定だったガルシア侯爵家の、ミランダとの婚約を考えていると言う事。でも心優しいリアムは、その事をレティシアに言い出せずに悩んでいると言う、レティシアにとって衝撃的な内容だった。
あまりのショックに、フラフラと歩くレティシアの目に飛び込んできたのは、楽しそうにお茶をする、リアムとミランダの姿だった。ミランダの髪を優しく撫でるリアムを見た瞬間、先ほど貴族が話していた事が本当だったと理解する。
ずっと自分を支えてくれたリアム。大好きなリアムの為、身を引く事を決意。それと同時に、国を出る準備を始めるレティシア。
そして1ヶ月後、大好きなリアムの為、自ら王宮を後にしたレティシアだったが…
追記:ヒーローが物凄く気持ち悪いです。
今更ですが、閲覧の際はご注意ください。
好きな男子と付き合えるなら罰ゲームの嘘告白だって嬉しいです。なのにネタばらしどころか、遠恋なんて嫌だ、結婚してくれと泣かれて困惑しています。
石河 翠
恋愛
ずっと好きだったクラスメイトに告白された、高校2年生の山本めぐみ。罰ゲームによる嘘告白だったが、それを承知の上で、彼女は告白にOKを出した。好きなひとと付き合えるなら、嘘告白でも幸せだと考えたからだ。
すぐにフラれて笑いものにされると思っていたが、失恋するどころか大切にされる毎日。ところがある日、めぐみが海外に引っ越すと勘違いした相手が、別れたくない、どうか結婚してくれと突然泣きついてきて……。
なんだかんだ今の関係を最大限楽しんでいる、意外と図太いヒロインと、くそ真面目なせいで盛大に空振りしてしまっている残念イケメンなヒーローの恋物語。ハッピーエンドです。
この作品は、他サイトにも投稿しております。
扉絵は、写真ACよりhimawariinさまの作品をお借りしております。
私を幽閉した王子がこちらを気にしているのはなぜですか?
水谷繭
恋愛
婚約者である王太子リュシアンから日々疎まれながら過ごしてきたジスレーヌ。ある日のお茶会で、リュシアンが何者かに毒を盛られ倒れてしまう。
日ごろからジスレーヌをよく思っていなかった令嬢たちは、揃ってジスレーヌが毒を入れるところを見たと証言。令嬢たちの嘘を信じたリュシアンは、ジスレーヌを「裁きの家」というお屋敷に幽閉するよう指示する。
そこは二十年前に魔女と呼ばれた女が幽閉されて死んだ、いわくつきの屋敷だった。何とか幽閉期間を耐えようと怯えながら過ごすジスレーヌ。
一方、ジスレーヌを閉じ込めた張本人の王子はジスレーヌを気にしているようで……。
◇小説家になろうにも掲載中です!
◆表紙はGilry Drop様からお借りした画像を加工して使用しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる