しつこい公爵が、わたしを逃がしてくれない

千堂みくま

文字の大きさ
上 下
26 / 38

26 ひらめき

しおりを挟む
 目を開けるとボタンが見えた。ボタン、というより誰かが着ているシャツの一部。
 なにこれ。わたし今どこにいるの。

 視点を上にずらすと、ぼこっと出っ張った喉仏がすぐそこにあった。どういうことだろう。
 頭の中は霞が掛かったようにぼんやりとして上手く働かない。少し動いただけでもこめかみがガンガンと響くようだし、喉も痛いし……これは多分、風邪を引いたんだろうな。

「起きたのか?」

 いきなり頭上から声が降ってきた。この声、ジオルドだ。「何してるんですか」と言おうとしたけれど、口からは掠れたうめき声のようなものが漏れただけだった。かなり喉が腫れているらしい。

「お前、無理しすぎて倒れたんだ。寒い、寒いとしきりに呟いていたぞ。まだ熱が高いから寝ておけ」

 ジオルドは囁くように言って、わたしをぎゅっと腕の中に抱え込んだ。
 わたしが寒いと言ったから、一緒に寝てるんですか。

 何て過保護な男だろう。猫にしたり、キスをしたり好き勝手にわたしを扱うくせに。何を考えているの?

 考え事をするには体調が悪すぎて無理だった。わたしはそのままジオルドの腕の中で眠ってしまった。


 ジオルドが仕事をどうしているのかは知らないけれど、目が覚めるといつも彼はわたしの隣で寝ていた。長い腕でわたしを抱え込むようにして眠っているのだ。一緒に寝ている時はいつも猫だったから、人間の姿のままだと少し気恥ずかしい。

 横で寝ている男の顔は、わたしの頭の上にある。つま先だって彼の足首まで届いていない。なんて大きな男だろう。わたしの体はジオルドの中にすっぽりと入っていて、ベッドを横から見れば彼が一人で寝ているように見えるだろうな、と思った。

 何日か経って、ようやく声が出るようになってきた。ジオルドは仕事を屋敷に持ち帰り、シュウに指示を伝えていたらしい。わたしは一週間も大学を休んでいたとの事で、課題がたまっているだろうなと少し憂鬱な気分になった。

 とりとめもなく話している内に、どうして何日も徹夜で調べ物をしていたのかと聞かれてしまった。わたしはバレン様のことは伏せた上で、魔力の高い人が罹る病気があり、その原因を調べていたのだと話した。

「でも今は行き詰まってるんです。どこかの臓器に問題があるのかと思いましたが、そうではないみたいで……」

 ジオルドはわたしの話を聞きながら、頭や背中を優しく撫でている。まだ猫だと思っているのかと見上げると、彼の美しい顔は穏やかで、わたしにキスをした日のような激情は少しも浮かんでいなかった。

 本当にどうしちゃったんだろう。ひとが変わったみたい。
 ジオルドは静かな声でわたしに言った。

「お前の得意分野は調べたのか?」

「得意分野?」

「お前、中等部の頃からずっと同じテーマについて調べていただろう」

 わたしが調べていたテーマ……血液型の違いによる、疾病の―――。

 頭の中に血球が凝集ぎょうしゅうするイメージが映り、稲妻のように何かが閃いた。そうか、そうだった。どうして思いつかなかったんだろう。

「そうですね! 今すぐ調べてみま、あっ」

 起き上がった瞬間、肩を押さえこまれ、ばふっとベッドに沈んだ。

「まだ体調が戻っていないだろう。明日からにしろ。俺もお前に話したいことがある」

「えっ……何ですか」

 大学の資金のことですか。それとも血を調べまくった件に関してですか。
 ジオルドはじっと私を見つめたあと、低い声で話し出した。

「……マーガレットのことだ」

「はあ。マーガレットがどうかしたんですか?」

「お前が寝込んでいる間、彼女とバレンは何度か見舞いに来ていた」

「えっ」

「俺もお前と一緒に寝ていたから、恐らく大学に戻ったあと色々と詮索されるだろう」

「…………」

 何してくれてんの変態公爵。見舞いの時まで一緒に寝る必要ないでしょうが。

「まあその件は別として、マーガレットの家の話だ」

「……家?」

 ジオルドは長い話をした。フォックス公爵が代々受け継いできた仕事の件に始まり、税関で何年も起こっている問題のこと、そして問題を起こしている人物――ノイドール伯爵がマーガレットの養父である事を彼は一気に話した。

「わたしは……マーガレットは、積荷の問題に関わっていないと思います。彼女は魔術薬に関してかなり熱心に勉強していますし」

 マーガレットは、魔術薬でバレン様の病気を治したいと望んでいた。あの言葉は本気だった。だから彼女が養父の事件に関わっているはずがない。

 ジオルドは何かを考え込むように黙っている。マーガレットの疑いを晴らしたい、でもバレン様の病気の事は話せない―――どう説明しようかと悩んでいると、シュウが部屋にやって来て「お客さまです」と告げた。

 マーガレットとバレン様がお見舞いに来たのだった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

軽い気持ちで超絶美少年(ヤンデレ)に告白したら

夕立悠理
恋愛
容姿平凡、頭脳平凡、なリノアにはひとつだけ、普通とちがうところがある。  それは極度の面食いということ。  そんなリノアは冷徹と名高い公爵子息(イケメン)に嫁ぐことに。 「初夜放置? ぜーんぜん、問題ないわ! だって旦那さまってば顔がいいもの!!!」  朝食をたまに一緒にとるだけで、満足だ。寝室別でも、他の女の香水の香りがしてもぜーんぜん平気。……なーんて、思っていたら、旦那さまの様子がおかしい? 「他の誰でもない君が! 僕がいいっていったんだ。……そうでしょ?」  あれ、旦那さまってば、どうして手錠をお持ちなのでしょうか?  それをわたしにつける??  じょ、冗談ですよね──!?!?

愛する殿下の為に身を引いたのに…なぜかヤンデレ化した殿下に囚われてしまいました

Karamimi
恋愛
公爵令嬢のレティシアは、愛する婚約者で王太子のリアムとの結婚を約1年後に控え、毎日幸せな生活を送っていた。 そんな幸せ絶頂の中、両親が馬車の事故で命を落としてしまう。大好きな両親を失い、悲しみに暮れるレティシアを心配したリアムによって、王宮で生活する事になる。 相変わらず自分を大切にしてくれるリアムによって、少しずつ元気を取り戻していくレティシア。そんな中、たまたま王宮で貴族たちが話をしているのを聞いてしまう。その内容と言うのが、そもそもリアムはレティシアの父からの結婚の申し出を断る事が出来ず、仕方なくレティシアと婚約したという事。 トンプソン公爵がいなくなった今、本来婚約する予定だったガルシア侯爵家の、ミランダとの婚約を考えていると言う事。でも心優しいリアムは、その事をレティシアに言い出せずに悩んでいると言う、レティシアにとって衝撃的な内容だった。 あまりのショックに、フラフラと歩くレティシアの目に飛び込んできたのは、楽しそうにお茶をする、リアムとミランダの姿だった。ミランダの髪を優しく撫でるリアムを見た瞬間、先ほど貴族が話していた事が本当だったと理解する。 ずっと自分を支えてくれたリアム。大好きなリアムの為、身を引く事を決意。それと同時に、国を出る準備を始めるレティシア。 そして1ヶ月後、大好きなリアムの為、自ら王宮を後にしたレティシアだったが… 追記:ヒーローが物凄く気持ち悪いです。 今更ですが、閲覧の際はご注意ください。

ヤンデレ旦那さまに溺愛されてるけど思い出せない

斧名田マニマニ
恋愛
待って待って、どういうこと。 襲い掛かってきた超絶美形が、これから僕たち新婚初夜だよとかいうけれど、全く覚えてない……! この人本当に旦那さま? って疑ってたら、なんか病みはじめちゃった……!

3回目巻き戻り令嬢ですが、今回はなんだか様子がおかしい

エヌ
恋愛
婚約破棄されて、断罪されて、処刑される。を繰り返して人生3回目。 だけどこの3回目、なんだか様子がおかしい 一部残酷な表現がございますので苦手な方はご注意下さい。

じゃない方の私が何故かヤンデレ騎士団長に囚われたのですが

カレイ
恋愛
 天使な妹。それに纏わりつく金魚のフンがこの私。  両親も妹にしか関心がなく兄からも無視される毎日だけれど、私は別に自分を慕ってくれる妹がいればそれで良かった。  でもある時、私に嫉妬する兄や婚約者に嵌められて、婚約破棄された上、実家を追い出されてしまう。しかしそのことを聞きつけた騎士団長が何故か私の前に現れた。 「ずっと好きでした、もう我慢しません!あぁ、貴方の匂いだけで私は……」  そうして、何故か最強騎士団長に囚われました。

お腹の子と一緒に逃げたところ、結局お腹の子の父親に捕まりました。

下菊みこと
恋愛
逃げたけど逃げ切れなかったお話。 またはチャラ男だと思ってたらヤンデレだったお話。 あるいは今度こそ幸せ家族になるお話。 ご都合主義の多分ハッピーエンド? 小説家になろう様でも投稿しています。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

処理中です...