しつこい公爵が、わたしを逃がしてくれない

千堂みくま

文字の大きさ
上 下
5 / 38

5 迷い(ジオルド)

しおりを挟む
 ノアを部屋から追い出したのち、ジオルドはもう一度シュウを自室へ呼び戻した。

 シュウの本来の姿は鷹であるが、執事として仕えるには不都合なので人間の姿に化けさせている。そのシュウは無表情でジオルドの目の前に立っていた。

「お前はノアが屋敷に忍び込んだことに気付いていたんだろう。なぜこの部屋まで通した?」

「ジオルド様のご執心の相手でしたし、動きがド素人だったので放置しました」

 シュウはことも無げに言った。全く反省している様子が見られない。精霊には人の心の機微が理解できないのだ。

「……まぁ今回は大目に見よう。お前のおかげでノアに再会できたしな……」

「再会できたのに、なぜ殺さなかったのですか。嬲り殺しにしてやりたいと仰っていたでしょう」

「…………。俺は風呂に入る。ノアの傷を治してやってくれ」

 ジオルドは回復魔術が得意ではない。それを知っているシュウは無表情のまま「はい」と返事をした。この精霊は風属性以外でも、簡単な術なら扱える。
 ノアの頬や膝の傷も問題なく治癒できるだろう。ジオルドは寝室を出て同じ階にある浴室へ向かった。

 体はだるく重かったが、精神はまだ高揚していた。
 ノアに会えたのだ。ずっと会いたかった女に会えたのだ。

 ジオルドは浴室で体を洗いながら過去を思い出していた。

 幼い頃、なぜ父はほとんど家にいないのかと不思議だった。しかし他人の家を覗いたこともないジオルドは母の言葉を信じるしかなかった。「お父さまは忙しいから仕方ないのよ」という母の言葉を。

 その言葉に嘘が混じっていると気付いたのは、学校に通うようになってからだ。他の学生たちの会話を聞いている内に、自分の両親は“政略結婚”という物をしたのだと知らされた。

 貴族は好きでもない相手と家の都合で結婚しなければならないらしい。その話を聞いた瞬間、ジオルドは結婚というものに対して嫌悪感を持ち、なぜ自分の両親の仲が冷え切っているのかも理解した。

 僕は絶対に結婚などしない。大人になったら養子を迎えよう―――。
 わずか六歳にして彼はそう決心していた。

 一年ぐらいはやる気もなく、気だるい毎日を過ごしていたように思う。ほとんど家にいないくせに「勉強しろ」と言う父と、黙って耐えている母。
 馬鹿ばかしい。何のために生きているのか分からない。

 家庭をほったらかしにしてまで父が執心している女はどれ程のものなんだ。僕が確かめてやろうじゃないか、と考えたのはさらに一年たった頃だ。

 シュウに協力させて父を尾行し、場所をつきとめたジオルドは信じられないものを見た。
 小さな診療所で患者の治療をしている美女と、彼女を愛しげに見つめている父。

 何だ、あの顔は。僕と母の前ではそんな顔を見せたこともないくせに。

 診療所の庭では小さな女の子が土いじりをして遊んでいた。艶のある黒髪に、真紅の瞳をもつ可愛らしい幼女だ。美女とよく似ている。あの女の娘に違いない。

 僕が幼女をさらって自分の物にしたら父はどう思うだろう。悔しがるだろうか、それとも今までの事を後悔して謝ってくれるだろうか?

 結局その日は何もせずに屋敷へ戻ったが、その後も暇を見つけては診療所へ通い、幼女の姿を観察した。どうやらノアという名前らしい。

 ノアか。ノア、早く学校へ来い。僕がお前を可愛がってやろう。

 翌年の秋にノアはようやく小等部に入学してきた。ジオルドは親の仇に出会えたような、あるいは自分だけの玩具を手に入れたような興奮を味わっていた。

 この少女は僕の物だ。僕だけが好きにしていい特別な女なんだ―――周囲の学生たちにもそう伝わるように振る舞ってきた。
 ノアが入学して以来、ジオルドの日々は色彩を取り戻し、生きていると言う実感があった。毎日が楽しかった。


 ふっと目を開けると、浴室の明かりが水面に反射してゆらゆらと揺れている。ジオルドは浴槽の中でそれをぼんやりと見つめた。

 母は心労がたたって死んでしまったが、死の直前、ジオルドに「あなたは幸せに生きて」と言い残している。それからずっと自分の幸せは何なのかと考えて来た。今でも母の言葉は頭の隅にこびり付いている。

 母の死の原因となった親子に復讐することが自分の幸せなのだろうかと思ったこともある。しかしそれを決定づけるだけの勇気を持てないのだ。本当にノアを殺してしまっていいのだろうか。

 14歳で母を亡くしてからジオルドは女遊びにふけった。どうせ父は家にいないのだし、散々浮気していた男に咎められる筋合いはないのだから。

 だがどれだけ女を抱いたところで心は晴れなかった。柔らかな体に触れれば男として反応はするが、心は冷え切っていて全然興奮しない。自分は病気なのかと思った程だ。

 その疑いが消えたのは娼婦を抱きながらノアを思い出した時だった。凪いでいた心が嘘のように沸き立ち、体は如実に反応した。娼婦は自分がジオルドを本気にさせたのだと喜んでいたので何も言わなかったが。

 娼婦にノアの面影を重ねないと行為を楽しめない事実など認めたくはない。しかし今夜“本物”に再会したことでジオルドは打ちのめされていた。

 もう一度会えたら今度こそ殺してやろうと思っていたのに、侵入者がノアだと分かった瞬間、体の奥底から震えるような歓喜を感じたのだ。
 いっその事、本当に閨の相手をさせれば良かった。そうすれば満足して殺す気になったかもしれないのに。

 俺はノアをどうしたいのだろう?
 恨みを晴らすために、殺してしまいたいのか。
 それとも愛を与えていつくしみたいのか。

 先ほどシュウはノアの事を「ジオルド様のご執心の相手」と言っていたが正にそうだと思う。

 俺はノアに執着している。ノアを見失った三年間は焦燥で気が狂いそうだった。
 ならばすぐには殺さずにいてやろう。せいぜい手元で可愛がって、飽きたら捨ててしまえばいい。

 ジオルドは浴槽から上がり、布で体をおざなりに拭き、その布を腰に巻きつけたまま廊下に出た。
 公爵家の屋敷内は魔術回路が張り巡らされているため、冬だろうと夏だろうと一定の温度と湿度を保っている。風邪を引く心配もない。

 自室に戻ってきたジオルドは倒れ込むようにベッドに体を沈めた。明日は何の予定も無い、一日中ノアを構い倒してやろうと思いながら。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

軽い気持ちで超絶美少年(ヤンデレ)に告白したら

夕立悠理
恋愛
容姿平凡、頭脳平凡、なリノアにはひとつだけ、普通とちがうところがある。  それは極度の面食いということ。  そんなリノアは冷徹と名高い公爵子息(イケメン)に嫁ぐことに。 「初夜放置? ぜーんぜん、問題ないわ! だって旦那さまってば顔がいいもの!!!」  朝食をたまに一緒にとるだけで、満足だ。寝室別でも、他の女の香水の香りがしてもぜーんぜん平気。……なーんて、思っていたら、旦那さまの様子がおかしい? 「他の誰でもない君が! 僕がいいっていったんだ。……そうでしょ?」  あれ、旦那さまってば、どうして手錠をお持ちなのでしょうか?  それをわたしにつける??  じょ、冗談ですよね──!?!?

ヤンデレ旦那さまに溺愛されてるけど思い出せない

斧名田マニマニ
恋愛
待って待って、どういうこと。 襲い掛かってきた超絶美形が、これから僕たち新婚初夜だよとかいうけれど、全く覚えてない……! この人本当に旦那さま? って疑ってたら、なんか病みはじめちゃった……!

じゃない方の私が何故かヤンデレ騎士団長に囚われたのですが

カレイ
恋愛
 天使な妹。それに纏わりつく金魚のフンがこの私。  両親も妹にしか関心がなく兄からも無視される毎日だけれど、私は別に自分を慕ってくれる妹がいればそれで良かった。  でもある時、私に嫉妬する兄や婚約者に嵌められて、婚約破棄された上、実家を追い出されてしまう。しかしそのことを聞きつけた騎士団長が何故か私の前に現れた。 「ずっと好きでした、もう我慢しません!あぁ、貴方の匂いだけで私は……」  そうして、何故か最強騎士団長に囚われました。

愛する殿下の為に身を引いたのに…なぜかヤンデレ化した殿下に囚われてしまいました

Karamimi
恋愛
公爵令嬢のレティシアは、愛する婚約者で王太子のリアムとの結婚を約1年後に控え、毎日幸せな生活を送っていた。 そんな幸せ絶頂の中、両親が馬車の事故で命を落としてしまう。大好きな両親を失い、悲しみに暮れるレティシアを心配したリアムによって、王宮で生活する事になる。 相変わらず自分を大切にしてくれるリアムによって、少しずつ元気を取り戻していくレティシア。そんな中、たまたま王宮で貴族たちが話をしているのを聞いてしまう。その内容と言うのが、そもそもリアムはレティシアの父からの結婚の申し出を断る事が出来ず、仕方なくレティシアと婚約したという事。 トンプソン公爵がいなくなった今、本来婚約する予定だったガルシア侯爵家の、ミランダとの婚約を考えていると言う事。でも心優しいリアムは、その事をレティシアに言い出せずに悩んでいると言う、レティシアにとって衝撃的な内容だった。 あまりのショックに、フラフラと歩くレティシアの目に飛び込んできたのは、楽しそうにお茶をする、リアムとミランダの姿だった。ミランダの髪を優しく撫でるリアムを見た瞬間、先ほど貴族が話していた事が本当だったと理解する。 ずっと自分を支えてくれたリアム。大好きなリアムの為、身を引く事を決意。それと同時に、国を出る準備を始めるレティシア。 そして1ヶ月後、大好きなリアムの為、自ら王宮を後にしたレティシアだったが… 追記:ヒーローが物凄く気持ち悪いです。 今更ですが、閲覧の際はご注意ください。

義兄の執愛

真木
恋愛
陽花は姉の結婚と引き換えに、義兄に囲われることになる。 教え込むように執拗に抱き、甘く愛をささやく義兄に、陽花の心は砕けていき……。 悪の華のような義兄×中性的な義妹の歪んだ愛。

3回目巻き戻り令嬢ですが、今回はなんだか様子がおかしい

エヌ
恋愛
婚約破棄されて、断罪されて、処刑される。を繰り返して人生3回目。 だけどこの3回目、なんだか様子がおかしい 一部残酷な表現がございますので苦手な方はご注意下さい。

お腹の子と一緒に逃げたところ、結局お腹の子の父親に捕まりました。

下菊みこと
恋愛
逃げたけど逃げ切れなかったお話。 またはチャラ男だと思ってたらヤンデレだったお話。 あるいは今度こそ幸せ家族になるお話。 ご都合主義の多分ハッピーエンド? 小説家になろう様でも投稿しています。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

処理中です...