恋月花

月那

文字の大きさ
上 下
9 / 52
<2>

☆☆☆

しおりを挟む
「まあ、さ。でも仕事以外じゃったらぶっとい声ってええんじゃないん? 俺声変わりまだじゃし、羨ましいかも」
「祐斗はその声の方が似合ってるよ」
 笑いながら言われ、少しムっとする。暗に“かわいい”とからかわれたようで。

 しかしそこで怒るのも、和巳が自分のことを綺麗だと認めているのがオトナっぽいだけに、自分の子供っぽさを強調するようで、ただムクれるくらいしかできない。
 黙りこんだ祐斗の横で和巳は笑っていたけれど、その雰囲気はしかし全然嫌味な感じではなく、打ち解けてきたからこそのくだけた空気を作り出すのに十分適していた。

 そうして二人がただの同級生として会話をしてみると、和巳が母親の言いつけを守って喋らないというのはただの言い訳で、元来然程お喋りなタチではないのだろうと祐斗にもすぐわかった。
 祐斗のくだらないお喋りもちゃんと聞いているように相槌をくれるし、その様子は話の聞き役としての役割を上手にこなしているのだ。

「……斎藤、だっけ?」
 当たり障りのない会話を続けながら校舎を離れて校門まで来ると和巳がグランドに目を向けながら言った。
 自分から話を振る、というのは珍しいが、その話題が視界に入った状況からだと祐斗にもすぐわかった。

「ん?」
 校舎とグランドの間には国道があり、校門の辺りまで来てようやくグランドが見えるのだ。
 そのグランドの片隅には弓道部が使用する的が設置されていて、数人がそれに向けて矢を放っていた。

「結構モテそうだな」
 真剣な目で的を睨み、姿勢よく矢を射ている姿は他を寄せ付けない彼の性格がしっかりと現れており、その様子は女子生徒、特に下級生からは憧れの存在となっても不思議ではない。

「そうじゃね。背も高いし運動神経いいし、顔はそうでもないけどモテる男っぽい感じじゃけなあ」
 実際にそんな感想を抱いたのは祐斗としては初めてである。
 今まで気にして見たことなどなかったから。
「でも斎藤はあんまり愛想はよくないそ。むなっちはあいつの近所じゃけよう喋るけど、俺らは話しかけにくい。一匹狼って感じかなあ?」
「無口な男だな」
 朝も目礼のみで、そういえばまだ声も聞いていない。

「おまえもああいうのんがタイプ?」
 祐斗は思わず呟いて、
「はあ?」
と和巳に呆れ返られることになる。

「おまえ、ばか? オトコ相手にタイプもくそもあるかよ?」
 ぶっとい――でも綺麗な低音の声で言われ、祐斗は少し赤くなった。
 だめだ。初恋の子である、という事実が突然ひらめいてしまい、自分みたいな“かわいい”なんて形容詞を付けられてしまう男よりも、斎藤のようにいかにも男らしいオトコの方がいいのだろうか、なんてことを考えてしまった。

「おまえこそ、あのテの男には結構モテるんじゃないのか?」
「へ? 何で?」
 きょとんと祐斗が首を傾げると、和巳は大きくため息を吐いた。

「……イヤミも通じないのか、このばかは……」
 ぼそっと呟いた言葉を聞いて、ようやく祐斗はさっきの切り替えしなのだと気付く。
「も、いいさ。それより、今日は明日からの舞台の通し稽古やるんだけど、見に来るか?」
 そんなボケから話を切り替えてくれた和巳に、祐斗は喜んで頷いたのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ハルとアキ

花町 シュガー
BL
『嗚呼、秘密よ。どうかもう少しだけ一緒に居させて……』 双子の兄、ハルの婚約者がどんな奴かを探るため、ハルのふりをして学園に入学するアキ。 しかし、その婚約者はとんでもない奴だった!? 「あんたにならハルをまかせてもいいかなって、そう思えたんだ。 だから、さよならが来るその時までは……偽りでいい。 〝俺〟を愛してーー どうか気づいて。お願い、気づかないで」 ---------------------------------------- 【目次】 ・本編(アキ編)〈俺様 × 訳あり〉 ・各キャラクターの今後について ・中編(イロハ編)〈包容力 × 元気〉 ・リクエスト編 ・番外編 ・中編(ハル編)〈ヤンデレ × ツンデレ〉 ・番外編 ---------------------------------------- *表紙絵:たまみたま様(@l0x0lm69) * ※ 笑いあり友情あり甘々ありの、切なめです。 ※心理描写を大切に書いてます。 ※イラスト・コメントお気軽にどうぞ♪

BL団地妻-恥じらい新妻、絶頂淫具の罠-

おととななな
BL
タイトル通りです。 楽しんでいただけたら幸いです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

放課後教室

Kokonuca.
BL
ある放課後の教室で彼に起こった凶事からすべて始まる

騙されて快楽地獄

てけてとん
BL
友人におすすめされたマッサージ店で快楽地獄に落とされる話です。長すぎたので2話に分けています。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

安芸の島

Kyrie
BL
秋の宮島に紅葉の写真を撮りに来た英介は、東京から来た速水と島を回ることになる。 * 表紙 うめとよ https://twitter.com/Umetoyo_Umeya * ブログ内で「二人が歩いた道を写真で見る」記事を公開しています。 https://etocoria.blogspot.jp/search/label/%E5%AE%89%E8%8A%B8%E3%81%AE%E5%B3%B6 * 「秋の夜長のBL企画」(http://miooribe.wixsite.com/aki-no-bl)参加作品。 * 他サイトにも掲載。

営業活動

むちむちボディ
BL
取引先の社長と秘密の関係になる話です。

処理中です...