27 / 43
天使編
オハヨと図書館長
しおりを挟む
「ねね、ネ」
不思議な雑貨やら本やらが積み上げられている狭い部屋で、自称クマのぬいぐるみ「おはよう」はある人物に尋ねる。
「お空ってなんで青いノ?」
その人物は唸った後、立ち上がって本棚を漁る。
持ってきたのは1冊の本。
タイトルは『おそらのひみつ』だ。子供向けの図鑑らしい。
うん? と唸りおはようは小首を傾げる。
「……教えてくれないノ?」
「君が答えを見つけるんだ。私はその手伝いをするだけだよ」
「うーん……?」
納得したのかしていないのか分からないが、おはようは図鑑をパラパラと捲り始める。
おはようが本を読んでいる間、彼女も自分のコレクションに目を通していた。
彼女の名はサンドレア。燃えるような赤いショートヘアに、同色の瞳がキラリと光る。
男装の麗人といった装いの彼女は、この小さな図書館の館長なのだ。
「わわッ、分かったヨ、サンドレア!」
おはようは彼女の服を引っ張る。
「おひさまの光なんだっテ。おひさまの光って7色あるんだけド、その中で青色の光が色々な向きで散らばっテ、お空が青く見えるんだっテ!」
「そっか。またひとつお利口さんになったな、おはよう」
褒められたおはようは目をキラキラ輝かせ、足をジタバタさせて喜ぶ。
「ねぇねェ、お本借りてもいイ?」
「いいぞ」
彼女の返事を聞いたおはようは本を何冊か集めてくる。
サンドレアは「じゃ、ここにサインを」と記録簿の空欄を指差した。
「分かっタ!」
返事は立派だが……悲しいかな。
おはようの両手は随分と短く、ペンすら持てそうにない。
おはようは両手を挙げてこう叫ぶ。
「マジックハンド!」
突如現れた2本の棒を、おはようは双剣のように構えた。
その先端には人間の手のような物がついている。
右に構えたマジックハンドでサンドレアからペンを受け取り、空欄に「おはよう」と名前を書く。
「2週間後に返してね」
「はーイ! ありがとネ、サンドレア!」
おはようは本を抱えて図書館から嬉しそうに去っていった。
サンドレアはほっと溜息を吐く。
(相変わらず、あの小さな毛むくじゃらと話していると心が落ち着く)
さて、とサンドレアは図書館の奥にある私室に入り、机に向かう。
彼女は図書館長として働きながら、各世界を回り経験した事を本にしているのだ。
今書いているのは、かつて訪れた世界の冒険譚。
タイトルは「モルゲンレーテ」だ。
(……あぁ、懐かしいなぁ、モルゲンレーテ)
雄大な大河。
澄んだ空気。
それらを全て覆い尽くした汚泥と黒煙。
(あれは最高だった……戦争の愚かさというものを改めて思い知ったよ)
他人事のように彼女は回想する。
実際、他人事なのだ。サンドレアにとってモルゲンレーテで起こった事などただの資料の1つでしかない。
「ふふ……ふふふっ」
ふと、戦争で出会った男の顔を思い出し無邪気に微笑む。
鬼神の如く戦場を駆け、敵兵を魔法で焼き尽くしたあの男。
「今は……きっと平和に暮らしてるんだろうなぁ」
昔、トラバーロなる弦楽器の弾き方を教えてやった男。
「元気かなぁ、ランドール」
不思議な雑貨やら本やらが積み上げられている狭い部屋で、自称クマのぬいぐるみ「おはよう」はある人物に尋ねる。
「お空ってなんで青いノ?」
その人物は唸った後、立ち上がって本棚を漁る。
持ってきたのは1冊の本。
タイトルは『おそらのひみつ』だ。子供向けの図鑑らしい。
うん? と唸りおはようは小首を傾げる。
「……教えてくれないノ?」
「君が答えを見つけるんだ。私はその手伝いをするだけだよ」
「うーん……?」
納得したのかしていないのか分からないが、おはようは図鑑をパラパラと捲り始める。
おはようが本を読んでいる間、彼女も自分のコレクションに目を通していた。
彼女の名はサンドレア。燃えるような赤いショートヘアに、同色の瞳がキラリと光る。
男装の麗人といった装いの彼女は、この小さな図書館の館長なのだ。
「わわッ、分かったヨ、サンドレア!」
おはようは彼女の服を引っ張る。
「おひさまの光なんだっテ。おひさまの光って7色あるんだけド、その中で青色の光が色々な向きで散らばっテ、お空が青く見えるんだっテ!」
「そっか。またひとつお利口さんになったな、おはよう」
褒められたおはようは目をキラキラ輝かせ、足をジタバタさせて喜ぶ。
「ねぇねェ、お本借りてもいイ?」
「いいぞ」
彼女の返事を聞いたおはようは本を何冊か集めてくる。
サンドレアは「じゃ、ここにサインを」と記録簿の空欄を指差した。
「分かっタ!」
返事は立派だが……悲しいかな。
おはようの両手は随分と短く、ペンすら持てそうにない。
おはようは両手を挙げてこう叫ぶ。
「マジックハンド!」
突如現れた2本の棒を、おはようは双剣のように構えた。
その先端には人間の手のような物がついている。
右に構えたマジックハンドでサンドレアからペンを受け取り、空欄に「おはよう」と名前を書く。
「2週間後に返してね」
「はーイ! ありがとネ、サンドレア!」
おはようは本を抱えて図書館から嬉しそうに去っていった。
サンドレアはほっと溜息を吐く。
(相変わらず、あの小さな毛むくじゃらと話していると心が落ち着く)
さて、とサンドレアは図書館の奥にある私室に入り、机に向かう。
彼女は図書館長として働きながら、各世界を回り経験した事を本にしているのだ。
今書いているのは、かつて訪れた世界の冒険譚。
タイトルは「モルゲンレーテ」だ。
(……あぁ、懐かしいなぁ、モルゲンレーテ)
雄大な大河。
澄んだ空気。
それらを全て覆い尽くした汚泥と黒煙。
(あれは最高だった……戦争の愚かさというものを改めて思い知ったよ)
他人事のように彼女は回想する。
実際、他人事なのだ。サンドレアにとってモルゲンレーテで起こった事などただの資料の1つでしかない。
「ふふ……ふふふっ」
ふと、戦争で出会った男の顔を思い出し無邪気に微笑む。
鬼神の如く戦場を駆け、敵兵を魔法で焼き尽くしたあの男。
「今は……きっと平和に暮らしてるんだろうなぁ」
昔、トラバーロなる弦楽器の弾き方を教えてやった男。
「元気かなぁ、ランドール」
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。


サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる