運命の人

悠花

文字の大きさ
上 下
58 / 60
運命の人

しおりを挟む

 蕎麦、オムライス、ミートスパゲティ、から揚げ弁当。
 いやここは、手軽におにぎりってのもありだ。それなら片手でパソコンが打てて、昼だからといって手を休めることなく仕事がはかどる。
 咲久の店に行った日から三日が過ぎた。その時間経過は、元樹との別れを受け入れた期間とも言える。
 昨日の夜、元樹から電話が入った。用件はわかっていたし、元樹が言いたいだろうこともわかっていた。だから、あえて電話に出てやらなかった。簡単に終わらせるなという意地ってだけで、たいした意味はない。
 電話に出ないので仕方ないと思ったのか、元樹はメッセージを送ってきた。

【あのソフトなくしたと思ってたのに、おまえがずっと持ってたのか?】

 持っていたわけではない。隠したことを忘れていただけだ。

【財布いらねえのか? ずっと使ってただろ】

 んな、未練がましいこと出来るか。新しいのを買ったに決まってるだろ。

【次の更新までの家賃、今まで通り俺も持つ。いつも通り振り込んでおくよ】

 バカじゃねえのか。んな高給でもねえのに、かっこつけてる場合かよ。

【おい、純。見てんだろ?】

 嫌でも画面に出るからな。こうして字面で見ると、俺って意外といい名前だな。

【後悔してない】

 なにをだよ。

【おまえといた9年のこと、後悔もしてないし、幸せだった】

 当たり前だ。元樹の幸せのために、純は生きていたのだから。

【俺たちが、初めてキスしたときのこと覚えてるか?】

 いつの話だ。正直、あんま覚えてねえよ。

【カナに気持ち悪いって言われたことを、おまえが俺に話したよな】

 そうだった。元樹の部屋で、その話をしたときだ。

【あのとき、おまえは気持ち悪くないって俺が言ったんだよな】

 やめてくれ。思い出すだろ。

【思い出したよ】

 俺も今、鮮明に思い出した。「おまえ、別に気持ち悪くねえよ」と言い、何の躊躇いなく純の頭を引き寄せたのは元樹の方だった。

【俺からだったな】

 そうだ……元樹からだった。
 慣れた手つきで、まるで女にするみたいに。あのとき、思ったのだ。こいつ、こんなふうに女を扱うのかと。元樹を友人ではなく、男として意識した瞬間だった。
 自分の中にあった、男に惹かれる不確かなセクシャリティが、あのキスで確信に変わった。
 誰にも取られたくない。元樹の隣に自分以外の誰かがいるなんて許せない。女を抱くなんて、考えただけでも吐き気がする。引き寄せた手も、触れた唇も、温かみのある穏やかな声も、部屋の匂いさえ自分だけのものにしたかった。そのためには、何だってしたし、実際やってきた。
 画面の文字がユラユラと滲む。あれだけ泣いたのに、まだ泣けるらしい。

【別れるために言うんじゃねえからな】

 わかってる。

【好きだった】

 俺もだ。

【認めるよ。おまえの言う通り、俺はおまえを好きだったよ】

 俺も、おまえが好きだった。
 他の誰よりも、元樹が好きだったよ。
 初めて送られてくる甘い言葉が、別れ際だということがすべてを物語っている気がした。


 結局は、から揚げ弁当にして、最近まともにしていなかった仕事を片付ける。元樹を失ったからといって、純の人生はこれからも続いて行くのだ。ヤケになって、職を失っている場合ではない。
 新しい部屋探しをするため、不動産屋に寄ろうかと考えながら仕事を終える。次の更新まで待ってはいられない。律義な元樹のことだ、今のままでは本当に家賃を振り込んでくるだろう。
 このさい、ワンルームでもいいのかもれない。どうせひとりだ。部屋などいくつもいらないだろう。職場から近いのは便利でも、生活範囲は狭くなる。となると、当然探す範囲も広がるということだ。
 だいたい、世間は何を基準に家を選んでるんだ?
 前はふたりが前提なので、選択肢は限られていた。そもそも、大人になる前から元樹と一緒にいた純にとって、ひとりで何かを決める、ということ事体あまりしたことがないのだと気付いた。

 そんなことを考えながら、従業員用出口から外へ出ると、いつかと同じようにその男が立っていた。
 一瞬足を止めると、純に気付いた鬼塚が顔を上げる。会うのは一週間ぶり。ただ、最悪なことに、最後に会ったときの純は、グダグダもいいところだった。多少、翌朝には持ち直したとはいえ、鬼塚の前で泣きまくったことには変わりはない。

「なんだよ。用があるなら電話しろよ」

 番号は前に教えたはずだ。もしかして、なくしたんじゃねえだろうな。そういえば、鬼塚から電話が掛かってきたことなど一度もない。
 電話で連絡を取るだとか、待ち合わせるだとか、次の約束をする、ということをしたことがないわりに、何故か鬼塚とはよく会っている気がする。
 どうせ、車に乗れと言われるだろうことを見越し傍まで行くと、純の顔をジッと見て声を出した。

「何かあったのか?」
「何かって?」

 聞かれた意味がわからず首を傾げると、鬼塚の手が顔に近づいた。その手が頬を包み、親指が目元に触れる。

「泣いたのか?」

 泣いた……な。そういえば、昨日泣いた。

「いや、だからって、何やってんだよ。やめろよっ」

 慌てて、鬼塚の手を払う。ゲイの男に頬を触られている、なんて状況を職場の人間にでも見られたら一貫の終わりだ。

「会ったのか?」

 相変わらず不親切な言葉だ。ただ、聞きたいことはわかる。元樹に会ったのかを聞いているのだろう。

「会ってねえよ」
「だったら……」
「何だよ、あんた俺の傷口ひろげに来たのかよ。そうだよ、会ってねえけど、昨日別れたんだよ。会うどころか、電話で話すのも嫌で、メールで終わったよ。つーか、何年も一緒にいて最後がメールって、なかなか斬新だろ?」

 斬新という言葉の使い方があっているのかどうかは、このさいどうでもいい。

「まあ、俺が未練がましいこと言ってなければ、もっと前に終わってただろうこともわかってるから、そこは突っ込んでくんなよ」

 これ以上この話はしたくない、とでもいうように言い捨てると、人の不幸を笑う男がポケットから封筒を出した。

「おまえって、予想をはるかに超えてくるな」

 これは、さすがの純でも意味がわからない。不親切ではなく、もはや意味不明なことを言う鬼塚が差し出した封筒を無意識に受け取った。

「なんだよこれ」
「有給取れ。おまえが行かないなら、キャンセルでいい」
「は?」
「おまえとしか、行く気はないからな」

 純を車に乗せる気はないのか、車に乗り込む。いや、いったい何しに来たんだよ。飯でも奢ってくれるのかと思っていたのに、どうやらそうではないらしい鬼塚が窓を開けた。

「斬新でもなんでも、俺的にはメールで正解だ」

 別に、正解も不正解もないだろ。ただ、そうなったってだけだ。

「もう泣くな。おまえが泣いてる姿は、誰にも見せたくねえからな」

 どういう意味だ?
 静かに、窓が閉まる。鬼塚が前を向くと、それを合図に車が動き出す。
 誰にも見せたくない?
 そんなのは、当たり前だけどな。純だって誰にも見せたくなかった。出来ることなら、泣きたくなどなかったのだ。何が悲しくて、いい歳した男が、恋人に振られたからって泣くんだよ。それこそ、黒歴史だ。
 ふと手に持つ封筒の中を見ると、いつか店長が作成した旅のプランが入っていた。そういえば、このプランを鬼塚は気に入り、予約をしていたはずだ。本来なら1日一組限定の宿は、数年先まで埋まっていてとれない。そこを店長の頑張りで数か月先の空きを見つけ出し、宿と交渉し鬼塚に提案したのだ。
 まさか、有給ってこれのことか?
 純が行かないのなら、キャンセルでいいと言ってなかったか?
 マジかよ……。
 店長には悪いけど、キャンセルしてもらうしかない。
 どう考えても、男がふたりで行くような宿ではないからだ。キングサイズのベッドには花びらが散りばめられ、ウエルカムドリンクは最高級スパークリングワイン。プライベートプールに、シーサイドダイニング。一組限定なので、当然すべての施設が貸切り状態となる。
 最高の贅沢が謳い文句の宿は、同時に至極のムードを演出してくれるのだ。百歩譲って、たとえ男同士だとしても、咲久と行くならわからなくもない。ただ、こうなってしまい、咲久とは行けなくなったのだろう。
 だからといって、純を誘うことはないだろ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】幼馴染から離れたい。

June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。 βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。 番外編 伊賀崎朔視点もあります。 (12月:改正版) 読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭 1/27 1000❤️ありがとうございます😭

十七歳の心模様

須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない… ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん 柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、 葵は初めての恋に溺れていた。 付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。 告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、 その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。 ※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。

【完結】テルの異世界転換紀?!転がり落ちたら世界が変わっていた。

カヨワイさつき
BL
小学生の頃両親が蒸発、その後親戚中をたらいまわしにされ住むところも失った田辺輝(たなべ てる)は毎日切り詰めた生活をしていた。複数のバイトしていたある日、コスプレ?した男と出会った。 異世界ファンタジー、そしてちょっぴりすれ違いの恋愛。 ドワーフ族に助けられ家族として過ごす"テル"。本当の両親は……。 そして、コスプレと思っていた男性は……。

俺の人生を捧ぐ人

宮部ネコ
BL
誰かを好きになるなんて、気持ち悪いと思ってた幼少期の自分。 高校一年の途中、あいつと再会したことでその気持ちが揺らぐ。 気付いたら止められない気持ちを一体どうすればいいのか。 俺はずっと持て余し、十年ほどの片思いを続けた後、決めた。気持ちを伝えようと。 ※一応完結しましたが、現在修正しています。 そのため一度連載中に戻していますのであしからず。

大嫌いだったアイツの子なんか絶対に身籠りません!

みづき
BL
国王の妾の子として、宮廷の片隅で母親とひっそりと暮らしていたユズハ。宮廷ではオメガの子だからと『下層の子』と蔑まれ、次期国王の子であるアサギからはしょっちゅういたずらをされていて、ユズハは大嫌いだった。 そんなある日、国王交代のタイミングで宮廷を追い出されたユズハ。娼館のスタッフとして働いていたが、十八歳になり、男娼となる。 初めての夜、客として現れたのは、幼い頃大嫌いだったアサギ、しかも「俺の子を孕め」なんて言ってきて――絶対に嫌! と思うユズハだが…… 架空の近未来世界を舞台にした、再会から始まるオメガバースです。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

【完結】伴侶がいるので、溺愛ご遠慮いたします

  *  
BL
3歳のノィユが、カビの生えてないご飯を求めて結ばれることになったのは、北の最果ての領主のおじいちゃん……え、おじいちゃん……!? しあわせの絶頂にいるのを知らない王子たちが吃驚して憐れんで溺愛してくれそうなのですが、結構です! めちゃくちゃかっこよくて可愛い伴侶がいますので! 本編完結しました! リクエストの更新が終わったら、舞踏会編をはじめる予定ですー!

鬼上司と秘密の同居

なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳 幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ… そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた… いったい?…どうして?…こうなった? 「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」 スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか… 性描写には※を付けております。

処理中です...