56 / 60
運命の人
1
しおりを挟む日向と会わなくなってから、一ヶ月近くなる。
その間、スマホでメッセージを交わしたのは、三回ほど。だけど、不思議と不安はなかった。信じると決めたのだから、信じて待っていればいい。そう思えるのは、相手が日向だからなのだろう。
その時はわからなかったけれど、今ならわかることがある。いつも公園で待っていた日向には、きっと咲久には想像も付かないほどの葛藤があったはずだ。日向と純は、咲久と優人とは違い、上手く行ってたいたのだから。その生活を壊す恐れを抱きながらも、日向は咲久に会いに来ていた。身体だけの関係を変えようとしたのも、優人と別れて欲しいと言ったのも、すべて日向の方からだった。その想いに嘘があったとは思えない。
咲久が恋したように、日向も恋してくれたのだ。そう思うと、いくらでも待てるし、黙って待つことが今の咲久に出来る唯一のことだった。
心配をかけた沙織には、状況を報告していた。
優人と別れたこと、今は日向の方が別れ話の最中だということ。いちおう、すべて話しはしたけれど、さすがに日向の相手が純だとは言っていない。純のプライバシーを考えてのことだというのも、もちろんあるけれど、単純に純を気に入っている沙織には言いにくかった。
平日の昼下がり、客が引けたのを見計らって、昼を食べに出ようかと考えていた時、店のドアが開きその人が入ってきた。完全に予想外の出来ごとに唖然とした。
どうもと軽く声を出した純が店の中へと入ってくる。スーツではない私服姿の純の手には、大きな紙袋。いつかも見た光景に、そういえばあのパジャマはどうなったのだろうと、どうでもいいことを思い出した。
どうして純が来るのか、まったくわからない咲久がとにかく驚いていると、カウンターの前まで来た純が突然紙袋を逆さまに向けひっくり返した。バラバラと落ちてくる物が、カウンターの上で散らばる。中には落ちそうになる物もあり、気が付くと手を出して落ちないように抑えていた。
人間の反射神経は、こんなときでも発揮されるらしい。
何がしたいのか、どうしてそんなことをするのか、すべてが意味不明だったけど、抑えきれなかった物が床に落ちたので、それを拾うため屈む。手に取ってから、見たことのある物だと気付いた。
「それ、二年前に俺が元樹に買った物と同じ財布」
純の言う通り、日向が使っている財布と同じ物だった。何も入ってなさそうな財布を拾い、屈んでいた身体を戻すと、カウンターの上に散らばる物の中からひとつを手に取り声を出した。
「これは、大学時代に元樹が俺に買ってきたものだ」
そう言った純の手には、大音量と書かれた四角い目覚まし時計。
「俺がバイトあんのに、携帯のアラームだけでは起きられなくて、何回か遅刻したことあって、で、あいつがこれを」
いったい何の話なのかサッパリわからない。唖然とする咲久を無視して、今度は別の何かを取る。
「これは、俺の就職が決まったとき、何かくれよって言ったら、あいつが仕方なく就職祝いにって」
万年筆なのか、高級ボールペンなのかはわからないけれど、そういった類の物だとわかった。
「これはあいつが車の免許取って、初めてふたりでドライブに行った帰りに寄った店で買ったものだ」
そう言いながら、高速道路のパーキングエリアの名前が入ったキーホルダーを掲げる。
さすがの咲久にもわかった。カウンターに散らばる様々な物は、日向と純の想い出の物なのだ。
キーホルダーを投げるように戻し、雑に物を退ける純が、同じ物をふたつ取り上げた。
「これは、2年前まで使ってたスマホケース」
革製のスマホケースは、それぞれ使い込まれているけれど、色も形もまったく同じ。
「で、これは、4年前あいつにやった、マウス。付属のマウスが使いにくいって言うから、俺が買ってやったんだよ」
手に馴染むよう設計されているパソコンマウスは、きっと使いやすいのだろう。
「もう、電源入るかわかんねえけど、これは高校時代にハマったゲーム機だ」
そう言ったゲーム機を置いて、次に手に取ったのは、小さなゲームのソフト。
「あいつ、ゲーム好きなんだよ。だから対戦しても、いつも俺が負けて。ムカつくから、しばらくこれ隠してやったんだよな」
高校、大学、車の免許、就職。日向の人生の節目には、必ず純が隣にいたのだ。どの瞬間も、どのイベントも、純と共に過ごしてきたという証拠がカウンターの上に散らばっている気がした。
まだまだある物をすべて説明する気はないのか、ゲームソフトを置いた純が顔を上げる。怒っているようにも見えるし、ただ真剣な顔をしているだけにも見えた。
真っ直ぐに見られて、居たたまれなさに思わず俯く。さすがにこんな物を見せられて、ああそうですか、とは思えない。
カウンターの向こうの純が、静かな声を出した。
「これでも俺を好きじゃなかったって言えんのかよ」
日向が好きじゃないなんてこと、あるはずないのに、何故かそんなことを言い出す純。
「持って来れねえ物も、山ほどあんだよ。リビングのソファは元樹が買ってきたし、テーブルは俺が買った。セミダブルのベッドは、ふたりで買いに行ったんだよ。そういうの全部、なかったことにするつもりかよ」
なかったことになど出来るわけない。
「あいつに言っといてくれ」
日向と、沢山の時間を共有してきた男が、深く息を吸った。
「俺を好きだったって認めんなら、別れてやるよ、ってな」
別れを口にした純が、長居するつもりはないのか、サッサと店を出て行く。
よくわからなかった。何故、それを咲久に言いにきたのか。久しぶりの純は少し痩せたようにも見えるけど、やっぱりかっこよくて、沙織がいたら間違いなく喜んだだろう。
目の前にあるたくさんの小物。これらは、古い物も新しい物も、大きい物も小さい物も、すべて日向と純の物だったのだ。
追いかけるように、咲久が店を出ると、黒の薄手のニットを着る純の背中が見えた。色こそ違うけれど、それはいつか日向が着ていたニットに似ていた。
「待ってくださいっ……」
歩道で立ち止った純が、ゆっくりと振り返った。怒っているだろう。当然だ。だからってわけじゃない。ただ、咲久は思うことを伝えたいだけ。
「日向さんが何言ったのか、僕は知りませんけど、日向さんがあなたのことを好きじゃなかったなんてこと、絶対にありえません……」
認めるもなにもないのだ。
「だって、僕はあなたに嫉妬してたんですから。日向さんに愛されるあなたが羨ましかった。あなたのように愛されたら、僕だって少しは幸せになれるのにって、そう思ってましたから」
日向の温かな愛に包まれる純が、羨ましかった。
「日向さん言ってました。僕がどうしてカミングアウトしてないのか聞くと、誰かに知ってもらうために、あなたと付き合ってるわけじゃないって」
そのとき思ったのだ、なんていい言葉なのだろうと。
「それ聞いて思いましたよ。ああ、本当に好きなんだなって。誰にも知られなくても、誰にも理解されなくても、あなたと一緒にいたいってことなんだなって」
それで好きじゃないなんて、どう解釈すればそうなるのか、逆に聞かせて欲しいくらいだ。
「それに、日向さん悩んでました。本当は親にだけはカミングアウトしたいんだって。だけど、出来ないって。それは、あなたがひとりっ子だから。あなたの親を悲しませたくないって。それって、好きだからじゃないんですか?」
そういうことなのだ。日向は間違いなく、心から純を愛してた。
「日向さんは、自分の親より、あなたの親を大切に思ってたんです。好きだったから、本当に愛してたから、他の誰でもないあなたの親だから……って、ことじゃないんですか?」
ジッと咲久を見せていた視線が逸れ、歩道に落ちる。
一瞬、泣くんじゃないかと思った。そんな顔にも見えたから。
「だからって、僕は諦めません。勝手だと言われても、最低だと罵られても、僕は日向さんを諦めるつもりはありませんから」
いい人になろうなんてことは、もうスッカリ諦めている。誰かを傷つけてでも、という覚悟をしたのなら貫くべきなのだ。
「あっそ」
まるで他人事のように軽く言った純は、それ以上何かを言うことなく去って行った。
0
お気に入りに追加
47
あなたにおすすめの小説
【完結】幼馴染から離れたい。
June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。
βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。
番外編 伊賀崎朔視点もあります。
(12月:改正版)
読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭
1/27 1000❤️ありがとうございます😭
十七歳の心模様
須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない…
ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん
柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、
葵は初めての恋に溺れていた。
付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。
告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、
その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。
※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。

【完結】テルの異世界転換紀?!転がり落ちたら世界が変わっていた。
カヨワイさつき
BL
小学生の頃両親が蒸発、その後親戚中をたらいまわしにされ住むところも失った田辺輝(たなべ てる)は毎日切り詰めた生活をしていた。複数のバイトしていたある日、コスプレ?した男と出会った。
異世界ファンタジー、そしてちょっぴりすれ違いの恋愛。
ドワーフ族に助けられ家族として過ごす"テル"。本当の両親は……。
そして、コスプレと思っていた男性は……。

俺の人生を捧ぐ人
宮部ネコ
BL
誰かを好きになるなんて、気持ち悪いと思ってた幼少期の自分。
高校一年の途中、あいつと再会したことでその気持ちが揺らぐ。
気付いたら止められない気持ちを一体どうすればいいのか。
俺はずっと持て余し、十年ほどの片思いを続けた後、決めた。気持ちを伝えようと。
※一応完結しましたが、現在修正しています。
そのため一度連載中に戻していますのであしからず。
大嫌いだったアイツの子なんか絶対に身籠りません!
みづき
BL
国王の妾の子として、宮廷の片隅で母親とひっそりと暮らしていたユズハ。宮廷ではオメガの子だからと『下層の子』と蔑まれ、次期国王の子であるアサギからはしょっちゅういたずらをされていて、ユズハは大嫌いだった。
そんなある日、国王交代のタイミングで宮廷を追い出されたユズハ。娼館のスタッフとして働いていたが、十八歳になり、男娼となる。
初めての夜、客として現れたのは、幼い頃大嫌いだったアサギ、しかも「俺の子を孕め」なんて言ってきて――絶対に嫌! と思うユズハだが……
架空の近未来世界を舞台にした、再会から始まるオメガバースです。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
【完結】伴侶がいるので、溺愛ご遠慮いたします
*
BL
3歳のノィユが、カビの生えてないご飯を求めて結ばれることになったのは、北の最果ての領主のおじいちゃん……え、おじいちゃん……!?
しあわせの絶頂にいるのを知らない王子たちが吃驚して憐れんで溺愛してくれそうなのですが、結構です!
めちゃくちゃかっこよくて可愛い伴侶がいますので!
本編完結しました!
リクエストの更新が終わったら、舞踏会編をはじめる予定ですー!
【完結】『ルカ』
瀬川香夜子
BL
―――目が覚めた時、自分の中は空っぽだった。
倒れていたところを一人の老人に拾われ、目覚めた時には記憶を無くしていた。
クロと名付けられ、親切な老人―ソニーの家に置いて貰うことに。しかし、記憶は一向に戻る気配を見せない。
そんなある日、クロを知る青年が現れ……?
貴族の青年×記憶喪失の青年です。
※自サイトでも掲載しています。
2021年6月28日 本編完結
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる